蓝林网 > 文化历史 > 正文

[2019-09-12]【日本亚马逊】三体最新阅后评论【上】

文章原始标题:三体-劉-慈欣
国外来源地址:https://www.amazon.co.jp/三体-劉-慈欣/dp/4152098708/ref=sr_1_1
该译文由蓝林网编辑,转载请声明来源(蓝林网)

内容简介:本书是以宏大的尺度描写与外星文明的接触,是三部曲的第一部,读起来非常容易,而且非常在意后续的发展。


Amazon Customer
5星 なにより良質なエンタメ小説
すごいの一言。
文化大革命の凄惨な描写からはじまり、科学者を標的とした謎めいた「戦争」、謎のVRゲーム『三体』、数々の奇抜なアイデアが次々と読者を殴りつける。しかしこの手の奇想SFにありがちな冗長さや退屈さは微塵もなく、魅力的なキャラクターが生き生きと描写され、最初から最後まで読者を引きつけて離さない一級のエンターテイメント小説に仕上がっているのがホントに凄い。
中国産ということで敬遠される向きもあるかも知れないが必読の出来なので偏見は横に置いて是非読んで欲しい。価値観の差は感じられるが、それがまるで異世界を覗くようなセンスオブワンダーを与えてくれて、しかしそこには現代日本にも通じるものがあり、この作品にさらなる深みを加えている。
ちなみに作中で大きなキー要素となる三体問題、作中人物が百以上の安定な特殊解を発見したという描写があるが、現実は既にそれを越えているらしい。2017年に一度に1000以上の解を発見したという論文がだされた。
ちなみに著者は上海交通大学のひとなのでこの作品に触発されたのかも
なんせ中国だけでシリーズ2000万部以上!
以降のシリーズも更にスケールアップするとのことで待ちきれません - Like:212

【5星】最好看的娱乐小说,一句话:很厉害。
从对文化大革命的凄惨描写开始,以科学家为目标的神秘“战争”、神秘的VR游戏《三体》等各种奇思妙想的点子纷纷向读者袭来。 但是,一般这种奇想科幻中常见的特点是冗长和乏味,在这部小说里却一点也没有,而且很生动地描写了充满魅力的角色,从头到尾都吸引着读者,能成为一流的科幻小说,真是了不起。
虽然也有人因为是中国产品而有点芥蒂,但是因为是必读的作品,所以希望把偏见放在一边,一定要去阅读。 虽然可以感觉到价值观的差异,但它给了我们一种感觉,仿佛我们看到了一个陌生的世界,并且其中也有与现代日本想通的东西,给这部作品增添了更深的意义。
顺便说一句,书中描写的关键要素“三体问题”,上面写着人类已经发现了100多个稳定的特殊解,但现实似乎已经不止这么多了。2017年,发表了一篇发现1000多个三体问题特殊解的论文。 论文作者是中国的上海交通大学,也许是受到了这部作品的启发。
毕竟仅在中国,这部小说就有2000万部以上的销量!
因为之后的续集,规模也会进一步扩大,所以我等不及了啊。

小桜
5星 作品の価値を伝える素晴らしい翻訳
作品の素晴らしさはヒューゴー賞受賞で世界に知られている通りです。読み始めたらあっという間に引き込まれ、思いもかけない展開でSFの楽しさを存分に堪能できます。
中国の特殊な時代背景が描かれているパートであっても、読む者が抵抗なくストーリーを追えるのは、適切かつ素晴らしい翻訳のなせる業だと感じました。 - Like:95

【5星】出色的翻译,传达出作品的价值
这部作品的优秀之处是有目共睹的,正如获得的雨果奖。一旦开始阅读,瞬间就会被吸引,以意想不到的情节发展,尽情享受科幻小说的乐趣。
即使是描写中国特殊时代背景的部分,读者也能毫不费劲地追随故事的脚步,我觉得翻译真的是恰到好处。

Todd M
著者はおそらく中国語で書いたのだと思いますが、翻訳者は英米文学専攻、ということは、英語訳からの翻訳なのでしょうか?ちょっと気になったもので。。。。

(回复)我想作者是用中文写的,但译者是英文专业的,这么说,这部是从英语翻译过来的吗?有点在意...…

Amazon カスタマー
原書持ってで無料サンプル見た、基本的には中国語からの翻訳だとおもいます。

(回复楼上)拿着原书对比了日译本,我想基本上是从中文翻译过来的。

たなしょ
4星 中国人名に馴染むか馴染まないか
内容は文体も読みやすく引き込まれること間違いなく、続編もとても気になります。
・・・が、人名がなかなか馴染みませんでした。
文潔を「ぶんけつ」と読むか「ウェンジエ」と読めるかで読みやすさが格段に変わると思います。
新しく出てきた登場人物も覚えるまで何度もページを戻し、
こればかりはどうしようもないですが、気になる人は気になる点かと思います。 - Like:91

【4星】对中国人的名字熟不熟悉?
毫无疑问,内容易读,也很吸引人,也非常在意续集啊。
......但是我不太熟悉里面的人名。
我认为把文洁读成“ぶんけつ”或者“ウェンジエ”会让人更容易理解。
我一遍又一遍地重复翻页,才能记住新出现的角色。
只有这点我是无可奈何了,但我觉得在意的人还是会很在意的。

Yamamoto
そういえば外国語の本は全部そういう問題があるではないですか?それはあなた個人の問題でこの作品のではありません。こういう理由で4つ星を付けるのが、意味わかりません。しっかり外国語と外国文化を勉強しろうしか言えません。

(回复)说起来,不是所有的外语书都有这样的问题吗? 这是你个人的问题,不是这个作品的问题。 就因为这个原因,我不明白为什么只给它四星。你需要认真地学习外语和外国文化。

田中 冬一郎
5星 オールド名作SFファンの誰かへ
ある本書は、異星文明との接触を壮大なスケールで描くハイブリッドSF三部作の第一部として読みやすく、また続きが気になって仕方ない。
個人的には、バラク・オバマ前アメリカ合衆国大統領や、Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグをはじめとする【全世界の知識人が愛読】という前評判や、アーサー・C・クラークの影響を受けた"所謂、祖国を守る的なプロパガンダ作品ではない"【本格SF】という触れ込みにオールドSFファンとして発刊を心待ちにしていた事から、発売後に飛びつく様にして本書を手にとりました。
さて、そんな本書は訳者あとがきにもある様に派手なアクション展開の戦争ものと違って、アーサー・C・クラークの『幼年期の終わり』やジェイムズ・P・ホーガンの『星を継ぐもの』を彷彿とさせる(オールドアニメファンにはイデオンでも可)【どこか懐かしい感覚】で、天体力学問題『三体問題』から拝借した設定で【もし三重太陽を持つ惑星に文明が生まれたら?】を異星文明との接触ものとしてミステリーやエンタメ風味で描いているのですが。
まず印象に残ったのは、SFならではのオーパーツ的ギミックに安易に頼らない、現実の中国の歴史と織り合わせた【ストーリーテラーの確かさ】そして欧米作家によりステレオタイプ的に描かれがちだったアジア、あるいは中国人物像とは違った【洗練されたキャラクター設定】でした。なのでナノテクとかVRとかが登場しても、また本書の舞台の多くが中国国内だとしても。そういった【時事ネタや地域性に依らない】普遍的な物語的楽しさを純粋に感じる事が出来ました。(これは著者自身が『SFファン上がりのSF作家として、わたしは、小説を利用して現実社会を批判するつもりはない』と述べていることから意図的と思われます)
一方で、これまで中国にゆかりのあるSF作家としては中国系アメリカ人として2012年に『紙の動物園』(この作品も素晴らしい)でネビュラ賞とヒューゴー賞と世界幻想文学大賞の短編部門で受賞、史上初の三冠を達成した、ケン・リュウの作品しか読んだことはなかったのですが。本書が世界的に知られる様になった要因の一つとして、まさにそのケン・リュウによる【中国の長編SFとして初となる英訳】作業があったことを知り、こうした作家達の活動をキッカケに世界的にアジアの認知度が上がっていくであろう近未来を想像し【同じアジア人の一人として】素直に嬉しく思いました。とりあえず?続編を早く読みたい。
ギミックや設定に依らないスケールの大きな本格SF好きな誰か、あるいはオールド名作SFファンの誰かにオススメ。 - Like:79

【5星】致敬古典科幻的爱好者
本书是以宏大的尺度描写与外星文明的接触,是三部曲的第一部,读起来非常容易,而且非常在意后续的发展。
美国总统奥巴马和脸书创始人马克•扎克伯格在内的全世界知识分子,都喜欢且评论了这本书,还有受到克拉克的影响,不是所谓的宣传作品,而是真正的硬科幻,作为一个老科幻迷,我非常期待着这本书的发行,所以这本书出版之后,我第一时间就疯狂地读了起来。
正如我们在译者后记中看到的那样,这本书不同于那些夸张的战争动作科幻,这让人联想到了克拉克的《童年末日》和詹姆斯 · 霍根的《继承星球的人》,天体力学问题: “如果文明出现在一个有三个太阳的星球上会怎样? ”这是从“三体问题”中借来的一个科学设定,用神秘感和娱乐的方式来描绘它与外星文明的接触。
首先给我留下深刻印象的是,中国不再随意依赖科幻小说特有描写手法,而是与现实中的中国历史相结合,让故事更有可靠性——这与西方作家常常刻板描述的亚洲或中国人物形象不同,精致的角色设定。 所以无论是纳米技术还是 VR 技术的出现,本书的大部分舞台都是在中国国内。 我能够很直观地感受到这种“不依赖于时事或地域”的叙事乐趣。(这可能是有意的,因为作者本人曾说过,作为一个科幻迷的科幻作家,我不会利用小说来批判现实社会。)
另一方面,与中国有渊源的科幻作家里,我只读过刘宇昆的作品,他在2012年的《纸动物园》(这部作品也很精彩)中获得了星云奖、雨果奖和世界幻想文学短篇小说奖。 这本书在世界范围内广为人知的原因之一,就是得力于刘宇昆的“第一部中国长篇小说英译”的努力,以这些作家的努力工作为契机,想象着亚洲将在不久后的将来,开始提高在全球范围内的知名度,作为同样是亚洲人之一的我:老实说非常高兴。总之呢,我想快点看续集。
推荐给不依赖设定,喜欢规模庞大的真正科幻爱好者,或是老牌科幻迷。

poe_0915
5星 【ネタバレ無し】早川書房さん!早く続きをー!!
中国で2100万部売れたSF三部作の一作目。
アメリカの「ヒューゴー賞」という歴史ある賞をを受賞した作品です。
翻訳書としては初めての受賞で、当時アメリカの読書家では話題になったそうです。
私はヒューゴー賞がどれほど凄いのか分かりませんでしたし、早川書房の売出しや友人のプッシュが凄かったので「そんなにハードル上げて大丈夫?」と思いながら読み始めました。
こりゃ映像化間違いなしですよ。むしろなんでまだ映像化してないの?っていうレベル。
それくらいSF。だから映像化できないのかもしれない。
ほんとすき。三体-2008年1月出版,三体II-2008年5月出版,三体III-2010年11月出版
中国では既に完結済みなので、早川書房さんには翻訳を頑張ってもらいたい!!
早く!早く続きが読みたい!!
読み終えた人はきっと私と同じ気持ちだと思います! - Like:84

【5星】【无剧透】早川书房!快点继续出版啊啊!!
这是在中国售出2100万册的科幻小说三部曲的第一部作品。
这部小说获得了一个历史性的奖项: 美国的“雨果奖”。作为翻译书籍首次获奖,据说当时在美国的读书爱好者里引起了轰动。
我不知道雨果奖有多厉害,我只知道早川书房和朋友们非常极力推荐,心里想着“有这么厉害的吗?”所以我就开始读了。
这肯定会被拍成电影的。倒不如说,“为什么到现在还没有拍成电影”的感觉。
我想可能是因为像这样程度的科幻小说,很难拍成电影。真的非常喜欢。
三体1——2008年1月出版
三体2——2008年5月出版
三体3——2010年11月出版
在中国都已经出版完了,所以我希望早川书房能够努力快点翻译!尽快!我想快点继续读下去!我想读完的人,一定和我有同样的心情!

Amazon カスタマー
ハリウッドに映画化してもらう計画もあったが、結局お金の問題で一致できなかったそうです。で、作者が中国のある聞いたこともない監督に任せて、数年経って、延期されて、そのままなくなったんです、三体の映画が。
このシリーズの本当の魅力は後の二冊にあることが保証できます。

(回复)也有让好莱坞拍成电影的计划,但是最终在钱的问题上没能达成一致。于是,作者把这部电影交给了一位中国导演,这位导演我从未听过。几年后,这部电影被推迟了,然后就没有然后了。
我可以保证这个系列的真正的吸引力在于后两本。

夢民
5星 日本人SF作家がなし得なかった偉業。中国SFの現在進行形の金字塔。
「三体」面白い。中国からこれが出るか!
キャッシュレスとか、車の自動販売機とかの話よりも、こちらのほうが衝撃。中国スゲえ。
日本人SF作家が誰もなしえなかったヒューゴー賞の受賞を、劉慈欣が「三体」であっさり実現しているのだけど、読むとむっちゃ分かる。「エンダーのゲーム」を読んだときのような興奮を覚えます。
オバマが夢中になった(逆に言うとトランプは読まなそう)な本書ですが、ナノテクやVR、量子コンピュータなどの背景をモチーフとして使いながらも、新しい形で文明の邂逅を描いている。
ルールが全く異なる世界の生命体を描くところは、ロバート・L・フォワードの「竜の卵」を思い出しました。あそこまでハードではないけども、こちらはこちらで面白い。
SFに限らないかもしれないけども、文化的に昇華された作品ができるためには、ある種のエコシステムがないと無理。
特にハードなSF小説が受け容れられるには一種の「科学主義嗜好」的なものがどうしても必要。
良いSFを書いても、それがないと売れない。
日本のSF小説では、そういうエコシステムが作りきれなかったのが、世界的な評価を受ける作品を出せなかった理由ではなかろうかと思う。日本で近年(?)ヒットしたSFというと、「パラサイトイブ」とか、「新世界より」あたりかと思うけど、どっちかというとSFとしての売り方じゃないし。アニメとゲームにはそういう土壌があるんだけなー。
恐るべきは中国。
シリーズ2100万部は、桁が違う。日本人SF作家も、ターゲットを中国にしたほうが良いんじゃなかろうか。
そういえば、本書を英訳したケン・リュウ(スト2か)も、ヒューゴー賞・ネビュラ賞のダブルクラウンらしい。
やっぱりエコシステムできてる!
この本を読んで、自分の中の中国に変化が生じたことが二つ。
中国社会では、文化大革命は、もっとタブーなものなのだと思っていたけども、本書を読むと、冷静に見つめられる過去の事件となっていること。
社会としてのメタ認知が上がっている。
もう一つは、基礎研究への憧憬、重要さが描かれていること。
こういう本が売れているというところに、中国社会の未来への前向きさを感じました。
いろいろと矛盾の中でももがいているんでしょうけども、このエネルギーは強い。
続編早く読みたい。オススメです。 - Like:63

【5星】日本科幻小说作家无法完成的壮举。中国科幻小说正朝向巅峰前进。
《三体》很有意思。但这巨作怎么是从中国出来的!比起中国的无现金支付、汽车自动贩卖机之类的话题,这小说更有冲击力啊。中国太厉害了啊。
日本科幻小说作家谁也没有获得“雨果奖”,而刘慈欣在《三体》中轻而易举地实现了,读了你就知道了。感觉就像是读了《安德的游戏》一样兴奋。
这本书让奥巴马着迷,以 VR、纳米技术、高科技、量子计算机等背景为主题,以全新的形式描绘了文明之间的邂逅。
描绘一个规则完全跟地球不同的世界和生命体,这让我想起了罗伯特 · L· 福沃德的《龙蛋》。 虽然没那么复杂,但三体更有意思。
也许不仅仅是科幻小说,但要想创作出在文化上升华的作品,没有构建某种生态是不可能的。特别是硬科幻小说要被人们接受,无论如何都需要一种“科学主义嗜好”的东西。即使是写得很好的科幻小说,没有它也是卖不出去的。
在日本的科幻小说中,没能形成这样的生态,这也许就是日本没能推出受到世界好评的作品的原因吧。近几年在日本热销的科幻小说,应该是《寄生前夜》或者《来自新世界》吧,不过,也不是以科幻小说为卖点的吧。只有动画片和游戏这样的土壤。
可怕的是在中国,卖出了2100万本,数量是不同级别的。日本科幻小说作家也应该把目标对准中国。这么说来,这本书的英文翻译者刘宇昆似乎也是短篇雨果奖和星云奖的双冠者。我就知道他们已经建立了生态!
读了这本书之后,我自己心中的中国形象,发生了两个变化。
一个是,对于中国社会,我们一直认为文化大革命是一个更加禁忌的事情,但是当读了这本书时,发现它已经成为一个可以冷静审视分析的过去事件。这是社会的认知正在上升。
另一个是,描述了对基础研究的向往和重要性。
这些书的畅销让我感受到了中国社会对未来的积极性。
虽然在很多矛盾中挣扎,但是这种决心很强大。
我想快点能看续集。推荐。

ノリヲ
5星 発想の出発点の違いがおもしろい
中国発のSF小説がどんなものかと読んでみましたが、想像を遙かに超えるクオリティで一気に読んでしまいました。
三部作ということで、続きが非常に楽しみです。 - Like:57

【5星】构思的出发点不同,感觉很有趣
试着读了来自中国的科幻小说,但这远远超乎想象的精彩,让我一口气读完了。
因为是三部曲,所以非常期待继续。

moon
5星 重厚かつエンターテインメント!
中国語原書、英語版に続けて日本語版も拝読しました。
原書には日本人にはすんなり理解しにくい箇所が多々あり訳者の方は大変苦労されただろうな……と思いますが、その甲斐あって読みやすく、人の想いの重さを感じさせつつもストレートに楽しめるエンターテインメント作品となっております。
=== 以下ネタバレを含みます ===
一つ残念に思ったのが、三部作全体を通して鍵となる「智子」で、智慧を持った陽子だから智子(ちし、ソフォン)なのですが、これに日本人女性の名前がつけられているのには物語上でっかい意味がある。
読みやすくありますし、ここは訳者の方も苦しまれた点だと思います。英語版にてSophonと訳したKen Liuもきっと苦しく思ったに違いないのです。 - Like:63

【5星】庄重而又有娱乐性!
继中文原版、英文版之后,也拜读了最近出的日文版。
原书里有很多日本人很难理解的地方,我想译者一定很辛苦吧......但这也是有价值的,这部作品很容易读懂,让人感受到厚重的感情,同时也是一部直接能够享受的娱乐作品。
===以下内容含剧透===
有一件事我感到很遗憾,那就是整个三部曲的核心是“ 智子” ,因为它是一个有智慧的质子,就是日本女性的名字Tomoko,这在故事里有很大的意义,所以我觉得这个名字的日文音译,就没这意义了。
读起来是很方便,但我认为这是一个让译者们感到痛苦的问题。英文版把“智子”翻译成 Sophon的刘宇昆肯定也觉得很难受。

マックスヴェーブ
同じことをすごく感じました。陽子の名称を日本人のなまえとダブルミーニングするのはすごくおもしろい設定でした。

(回复)我也有同样的感觉。将质子的名称与日本人的名字进行双重称呼,是非常有趣的设定。

harryasher
5星 最初のレビュー者になればめちゃくちゃ光栄です!
中国語版と英語版を読んだことがあります。コレクションのため日本語版も購入しました。
日本語訳も楽しみにします。 - Like:45

【5星】如果我能成为第一个评论的人,那就太荣幸了!
我读过中文版和英文版。 为了收藏还买了日语版。我也很期待日语的翻译。

横浜愚明
いやいや これ「レビュー」じゃないから…
自分のこと書いただけでしょ?(笑)

(回复)不不不,这不是阅后评论吧....你只是写了你自己的事情吧?哈哈

某(バカ)
5星 早く続きが読みたい娯楽SF大作第一弾
文化大革命で失墜した学者の娘がやがて物理学者になり・・・というお話。
興を削ぐかもしれないので未読の方は以下の文章を読まないでください。
中国の物理学界で極秘プロジェクトが進行していて、主人公の女性物理学者が関わる事になり・・・という展開のSFでした。
そのプロジェクトがとんでもない物で、政府が積極的に関与しているというのもぶっ飛ぶ様なプロジェクトで驚かされ、そこに謀略や殺人が絡みと、SF以外の娯楽小説のガジェットを駆使して盛り上げる、大作小説になっておりました。レイチェル・カーソンの名著「沈黙の春」等も出てくるので、科学文明批判的な所もある様でそれだけ多様な内容の密度の濃い内容の作品だと思いました。
中国の現代を知らないと、この国の人がこういう小説を書き、且つ爆発的に売れて、尚且つ欧米のSFの賞ももらっている事に意外の感を抱く人もいらっしゃるかもしれないし、かく言う私も意外な感がありますが、日本よりも先に有人宇宙飛行に成功したり、スマホが爆発的に普及して、科学ではもしかしたら日本よりも先進的かもしれない国なので、この様な娯楽SF大作が書かれたのも頷ける事実だと思います。
欧米のSFも好きで読みますが、グレッグ・イーガン氏の作品等は面白いですが、頭の中で視覚的イメージにするのが難儀な物が多いのに比べ、本書は判り易く読み易い作品で嬉しかったです。個人的にはダン・シモンズ氏の「ハイペリオン」以来の興奮を覚えました。ただ、あまり読まない地域の作品なので、登場人物の名前の読み方が覚えずらく、また文字から男性か女性か判りずらい所もあった事を告白しておきます。
2018年に読んだ中国の劉震雲さんの「ネット狂詩曲」というユーモア小説も凄く面白かったので、中国のみならず、アジアの小説が面白くなってきている様で他にもいい作品があれば翻訳されると嬉しいです。
早く続きが読みたい三部作第一弾。是非ご一読を。 - Like:19

【5星】科幻大作的第一部,想快点继续看下去
在文化大革命中不幸去世的学者的女儿,后来成为了物理学家。
没有读过的人请不要看接下来的内容,可能涉及剧透。
这是一部科幻小说,讲述的是中国物理学界正在进行一个绝密的项目,与物理学家的女主人公有关……故事由此展开。
这个项目是一个疯狂的项目,政府的积极参与也令人惊讶,其中包括阴谋和谋杀交织在一起,运用科幻小说以外的技巧来烘托气氛,成为一部大型小说。因为出现了雷切尔·卡森的名著《寂静的春天》等,所以也有批判科学文明的地方,所以觉得是这是一部内容多种多样和密集的作品。
如果不了解中国的现代,对于这个国家的人写了这样的小说,而且销售火爆,还获得了西方的科幻小说奖,有些人可能会感到意外,说出这些话的我也有意外的感觉。但比日本更先进的载人航天、智能手机爆发式的普及,在科学上也许比日本先进,所以写出这样的科幻大作也是可以理解的事情。
我也喜欢看西方的科幻小说,虽然格雷格·伊根的作品很有意思,但在脑袋中很难形成视觉形象,而本书很容易理解、容易阅读,因此读起来很享受。就我个人而言,这是自从我读过丹·西蒙斯先生的《海伯利安》以来,最激动人心的一次。 只是,因为我不常读中国的作品,所以很难记住登场人物的名字,而且从文字判断是男性还是女性,也很困难。
我在2018年读了中国作家刘震云的一本名为《网络狂想曲》的幽默小说也非常有趣,不仅中国,亚洲的小说也变得越来越有趣,如果有其他好的作品可以翻译的话,我会很高兴的。
想快点继续读三部曲接下来的。请一定要读一读。

青緑
5星
勿体ないので内容には一切触れませんが
実に面白いし引き込まれる
SFがお嫌いじゃなければお勧め
SFがお好きなら必読
一つだけ言いたいのは
中国人名に中国読み風のルビを振って欲しかった
馴染みのない漢字なので、いつしか勝手に「おうしん」とか「じょすいすい」とか読んじゃってる… - Like:18

【5星】不能剧透,感觉很可惜,只能说非常有趣,非常吸引人。
如果你不讨厌科幻小说,我推荐你去读一读。
如果您喜欢科幻小说的话,必读。
我只想提一下,希望在中国人名注上拼音的标注。
因为是不熟悉的汉字,所以我不知不觉就读成了“おうしん”、“じょすいすい”.....

渋柿
5星 最高! 脱帽! 今年度No.1のSFです。
読み始めたらもう途中で止められません。静かではあるが内包する凄いエネルギーでグングン引きずり込まれてしまいます。著者の筆力はもちろんの事、くどい位に長い文節の欧米SFに比べ非常に読みやすく、3名の訳者と立原氏監修の努力により日本人の心にも抵抗なく受け入れられる作品に仕上がっています。
作品の素晴らしさは先のレビュアーさんが適切に紹介しているので(いくら素晴らしいからと言ってネタバレにご注意下さいね)ここでは割愛します。
三体の謎やゴースト・カウントダウンの謎、いったい落としどころをどこに持って行くのかミステリー+サス
ペンス仕立ての作品になっており、おまけにホラーの味わいさえ覚えます。とにかく今年度のNo.1SF小説で
あることは間違いなし。SF専門家へのアンケートで年間ベストでNo.1にならなかったら、もう彼らの意見や
感想・感性は信じません。私はSFに哲学など求めていないし純文学も求めていません。本書の様なセンス・
オブ・ワンダーが本来のSFの魅力なのだと信じています。中国4000年の歴史に基づくSF?に脱帽です。早く
続きを読みたい! - Like:14

【5星】最好的!脱帽致敬!是本年度第一名的科幻小说
当你一开始读的时候,就停不下来了。虽然感觉很平静,但被内在惊人的巨大能量吸引进去了,作者的笔力当然不用说了,甚至比冗长的西方科幻小说更容易阅读,通过三位译者和立原氏监修的努力,完成了连日本人内心都抵抗不了的作品。
作品的精彩之处在这里就不讲了,因为之前的评分者很好介绍过了(不管有多精彩,也请注意剧透)三体之谜,幽灵倒计时之谜,到底要把陷阱带到哪里去,推理 + 悬疑的科幻小说,我甚至还能闻到恐怖的气息。总之毫无疑问,是本年度排名第一的科幻小说。
如果在日本科幻小说专家的问卷调查中,三体没有得到年度最佳,那么我再也不相信这些专家的意见和感想了。我对科幻小说,不要求有哲学,也不要求纯文学。而是像这本书一样充满灵感,我相信这就是科幻小说的魅力所在。这是基于中国4000年历史的科幻小说吗?脱帽致敬。
我想快点继续读下去!

横浜愚明
わかりやすいレビュー!!
ますます読んでみたくなる。

(回复)通俗易懂的评论!!越来越想看看三体了。

渋柿
えっ、まだ読んでないのですか?
返答を残す

(回复楼上)诶?你还没看过吗?看过要留下看法啊

おんぼこ
5星 次元が違う☆
びっくりしました。
文字通り「次元が違う」ものすごいSFでしたが、読了されますとその意味がわかるかと思います(笑)
ネタバレは見ずに読まれた方が良い小説ですのでこれ以上は書きませんが、量子論の不思議さや意識の不思議さに一度でも思いを馳せられたことのある方でしたら、さらにワクワク感が高まるかと思いますよ〜☆
私は次巻が待ちきれないので、さっそく英訳版をkindleします笑 - Like:12

【5星】不同的维度的小说☆
吓了我一跳。
就如标题上的意思“不同的维度”,这是一部令人难以置信的科幻小说,当你读完它的时候,你就会明白我标题上的意思了(笑)。
不要看剧透,小说还是自己读更好,所以我不能再写了,如果你曾经被量子理论的神奇和不可思议所吸引,我想,你读了会更加兴奋的~☆
我迫不及待想看下一部了,马上找找kindle的英译本(笑)

Kyle
5星 ミクロからマクロまでを網羅した壮大なハードSF
著者の圧倒的想像力に脱帽するばかり。
ミクロ視点からマクロ視点まで、従来の想像の範疇の箍が外れるほど壮大なスケールと密度で物語が展開される。それでありながらも物語や理論に破綻や脱線がないのは見事としか言いようがない。
初見トンデモとしか表現できないようなな様々な物理現象、化学現象、自然現象ですら、見事な著者の豊富で膨大な理系知識で解説され謎が解きほぐされていくときの爽快さがたまりません。著書内で起きる現実では説明のつきようがない現象はひとまず続編へ持ち越すことなく証明されるのでご安心ください。
まさにSF好きなら一読の価値ありの一冊。早くも続編が待ち遠しくなる傑作。 - Like:10

【5星】从微观到宏观的壮阔硬科幻小说
对作者压倒性的想象力,只能佩服了。
从微观视角到宏观视角,故事以宏大的尺度和密度展开,超出了传统想象范畴。 尽管如此,故事和理论却没有撕裂或脱轨,这只能说是一件了不起的事。
各种第一次看到的物理现象,化学现象和自然现象,当谜团被一个伟大的作者,用丰富而庞大的理论知识解释时,那种令人振奋的感觉真是难以忘怀的。请放心,书中发生的无法解释的现象,不用等到续集就有证明了。
正是喜欢科幻小说的人值得一读的一本书。非常期待这部杰作的续集。

もぐもぐ
5星 ページをめくる手が止まらない
ファーストコンタクト小説にハズレなし、かな?久々に次のページをめくるのが楽しみな【ハードSF】を読みました。
登場人物達が人類に失望する理由に使われている時代背景の文化大革命にかかわった人達のその後や近代中国の歴史も知らない事が多く興味深い。
中国といえばプロパガンダにより悪役イメージが強いが、色眼鏡無しで他の中国文学も読んでみたくなりました。 - Like:11

【5星】我那翻页的手,停不下来了
是第一类外星接触的小说没错吧? 读了这部硬科幻小说,久违的那种,期待着翻开下一页的感觉。
有趣的是,登场人物对人类失望的时代背景是文化大革命,和许多我不知道的中国近代史。
说到中国,因为宣传的不同,给人一种反派形象,但也想不带有色眼镜,看其他的中国文学。

takabo
4星
SF界のアカデミー賞とも言えるヒューゴー賞を取った作品(アジアの作品では史上初)なのでSFファンとして以前から気になっていた作品でした。ま、確かに凄いことは凄い。でも人物の中国語名が読みづらくて仕方なかったです。私はこの作品で「三体問題」を初めて知りました。予備知識なくても大丈夫でしたが。それ以外にも天体物理学や量子物理学の蘊蓄が相当出てきますが、科学知識なくても何とかついていける程度に収まっています。でも例えば空間が実際は3次元ではなく11次元に折りたたまれていることなども知っているとより楽しめます。これをSFの題材につかうというのも相当なアイデアです(この力業はグレッグ・イーガンばりです)。インターネットゲームの世界を作中劇に入れ込むなどコンテンポラリーな味付けも巧みです。中国の文革が悲惨であったことが作中人物の動機付けになっていますが、このあたりの説得力は日本人には実感しづらい部分かもしれません。- Like:6

【4星】
因为三体作为科幻小说界的奥斯卡金像奖——雨果奖获得者(亚洲作品史上第一次),所以作为科幻迷,这是从很久以前开始就很在意的作品。果然,了不起的东西就是了不起。但是人物的中文名字很难念,所以也无可奈何。
我在这部作品中第一次认识了“三体问题”。虽然我没有预备一些知识,但也没关系。 除此之外,还涌出了相当多的天体物理学和量子物理学的知识,即使没有科学知识,勉强也能跟得上。但是如果你知道空间实际上可折叠成11个维度而不是3个维度,你会更享受阅读感觉。用这个作为科幻的题材也是一个相当好的主意。把网络游戏的世界加入到情节中也很巧妙。中国文革的悲惨成为作品中人物的动机,这一节的说服力也许是日本人难以体会的部分。

taka
4星 VRゲーム内で始皇帝が三体問題(天体力学の難問)を人列コンピュータを使って計算しようとする作品
この作品ってどんな作品ですか?と聞かれたら自分は表題のように答えるでしょう。
この始皇帝がフォンノイマンの提唱する“兵士3人の旗上げで作る論理回路”を元に、仮想メモリやディスプレイを備えた一台のPCを全て人で組み上げ、挙句の果てに「計算陣形!」というパワーワードが飛び出すに至っては、ほんと中国の壮大な世界観を感じざるをえないシーンで最高。(直後のモジュール入れ替えの展開も面白い)
作品自体は、作品の背景を含めた詳しい見どころが訳者のあとがきに書かれていますので、それを読んでから作品を読んでも良いかもしれません。
ネタバレという程の内容は書かれてないので、大丈夫かなと思いますが、どうでしょう。
(表題の方がまずいかなぁ?)
そして、作品は三部作の1作目だけに、最後、え?これで終わり?という切られ方をしますので、気長に待てる人は、10億ドル使われるという噂の映像化を待つのも良いのかもしれません。
ただ、”スペース・ファンタジー“や”少し・不思議“ではない本来の”サイエンス・フィクション“は現本でしか味わえないのではないかと思いますので、SF好きな人は本作を読むのがいいと思います。
ただ、これから読む人に言っておきたい事としては、登場人物紹介はシッカリと読んでおく事をお勧めします。
この作品は文字通り世代を超えたSF作品なので、誰が誰の娘で孫なのか、中国語の登場人物の名前で混乱します(しました)。
では、脱水---。 - Like:4

【4星】在 VR 游戏中,秦始皇试图用人列计算机计算三体问题(天体力学难题)的作品。
如果你问我“这部是什么样的作品?”,我会回答得像上面那标题一样。
由于始皇帝根据冯诺依曼提出的“由3名士兵举旗制作的逻辑电路” ,将一台配备虚拟内存和显示器的 计算机全部由人类组合起来,最终形成了“计算阵形!” 这种力量令人感受到中国宏伟世界观的场面非常精彩。(随后“模块”更换的情节发展也很有趣)
作品本身,包括作品的背景在内的详细看点都写在了译者的后记上了,所以也许你可以先读后记再读这部作品。
没有剧透到内容,所以我想应该没问题吧?(难道标题更糟糕?)
而且,这部作品只是三部曲的第一部,所以看完后的感觉“嗯? 就这样结束了?”所以耐心等待的人,说不定可以等到传言中10亿美元的三体电影化计划,也不错吧。
但是,接下来要对读者说的事情是,建议对登场人物的介绍要仔细阅读。由于该作品是有多个世代的科幻小说,所以不知道谁是谁的女儿,谁是谁的孙子,中文人物的名字我感到混乱了。
就这样,脱水——

爆裂金魚
5星
そもそも「小説」という単語は後漢時代(作中にも登場)に生まれた単語で、その意味は「取るに足らない小さな話」だった。また、現代においても「文学」とは純文学のことで、SFは文学の王道ではない日陰者だったわけだ。
ところが、この作品はこれらジャンルを表す語彙を更新した。正しく評価される方向に。小説は全然小さい話ではないし、SFはソフトパワーとして大きな影響を及ぼす。このように「(中国の)SF小説」を正当な評価を受けるべき対象に引き上げることに成功したのがこの「三体」だ。
実際に日本文化にとってこの作品は親和的だ。日本語版冒頭の文化大革命の描写は、山崎豊子「大地の子」で予習しているし、一人を大勢で反知性的に叩きまくる様は日本のSNSのようだ。伏犠や周の文王、それから神のごとき宇宙人との対決や、すでに何度も誕生と滅亡を繰り返す文明は「封神演義」で親しんでいる。
としてまとまって400ページ超を一気に読ませる迫力があるのだ。
三部作の一作目に当たるこの作品。早く次が読みたいのだ。 - Like:5

【5星】
说起来,“小说”这个词产生于后汉时代(在作品中也出现过) ,其意思是“微不足道的小故事”。 另外,即使在现代,所谓“文学”是指纯粹的文学,科幻小说并不是文学的王道,而是在阴暗面。
但是《三体》更新了这些风格的词汇,朝着正确的评价方向。小说一点儿都不小,科幻小说作为软实力具有很大的影响。像这样成功地把“中国的科幻小说”提升到应该正当评价的,就是这部《三体》。
事实上,对日本文化来说,这部作品是有共鸣的。日文版开头的对文化大革命的描写,是在山崎丰子的《大地之子(1995年的电视剧)》里有提到的,大量反智性地攻击一个人的行为就像是日本的社交网络。 伏羲和周文王,还有和力量悬殊的外星人的对决,以及已经多次诞生和多次灭亡的文明都跟“封神演义”接近。 具有一口气读完400多页的震撼力。
这是三部曲的第一部。我想快点读下一本。