蓝林网 > 国际社会 > 正文

[2019-09-09]中国“超先进的电子货币”光与影,而日本落后了好几圈...

文章原始标题:中国「超先進的電子マネー社会」の光と影〜一方、日本は何周も遅れ…
国外来源地址:https://newspicks.com/news/4207780?ref=search&ref_q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD&ref_t=top
该译文由蓝林网编辑,转载请声明来源(蓝林网)

内容简介:随着电子货币在中国的普及,利用从交易信息得到的大数据来衡量个人信用的服务也开始了。 以前无法贷款的人们可以贷款了,这对经济发展有很大的促进作用。
AHChat.cn
几乎无所不知
帮我写一篇XX主题的文章讲稿→
请帮我写个HTTP的GET访问代码→
变形金刚是买车险,还是买人险?→

概要:
中国では電子マネーが普及し、ここから得られるビッグデータを用いて個人の信用を測定するサービスが始まっている。
従来借り入れができなかった人々が借り入れられるようになったので、これは、経済発展に大きく寄与する。
しかし、半面において、管理社会化を招く危険もはらんでいる。
日本ではキャッシュレス化が遅れているので、管理社会化の危険はないと考えられるかもしれない。しかし、個人データの不正使用問題は、別の形で生じている。

随着电子货币在中国的普及,利用从交易信息得到的大数据来衡量个人信用的服务也开始了。
以前无法贷款的人们可以贷款了,这对经济发展有很大的促进作用。
但另一方面讲,也存在导致管理社会化的风险。
在日本,无现金化过程缓慢,虽然可能会认为没有管理社会化的危险。 然而,个人数据不正当使用的问题,却以另一种形式出现。

评论:
陳 言,日本企業(中国)研究院 執行院長
アリペイもウィーチャットペイも10億人近い。この2社の2018年の決済額は170兆元(約2550兆円)だ。 日銀の資料によると、2018年の電子マネー決済額は5兆4790億円だ。中国は日本の500倍以上だ。
という。
日本でも電子マネーを使うか。回答は否定的。
「驀進する中国は見ないことにして、島国に閉じこもって平和な生活を送れば良い」
ともいうが、
それは長く続くだろうか。 - Like:23

陳 言,日本企业(中国)研究院执行院长
支付宝和微信支付都将近10亿人使用。 这两家公司2018年的结算总额为170万亿元人民币(约2550万亿日元)。 根据日本银行的资料,2018年的电子货币结算额为5.48万亿日元。 中国是日本的500倍以上。
在日本也使用电子货币吗?答案是否定的。“决定不看正在前进的中国,把自己关在岛上过着和平的生活就好了。”抱着这种想法能持续很久吗?

Arai Kaoru,公認会計士 Fintechコンサルタント
日本は何周も遅れている…とありますが、確かに決済手段乱立によってカオスになっているのは事実。
けれども、外国人からしたらどうでしょう?
私が知る限り、今はアリペイ、we chat pay共に中国の銀行口座を持っていない人は使えないようになっていませんか?

中国で仕事をしたり旅行したりする場合、アリペイやウィーチャットペイという電子マネーを使わないと、不便きわまりないので、使わざるをえないそうだ。
中国は、外国人には優しくないキャッシュレス社会です。
この点をどう改善するのかに、個人的に関心を持っています。 - Like:14

Arai Kaoru,注册会计师
日本落后了好几圈... 虽然有这样的说法,但是确实结算手段滥用会造成混乱。
但是,对外国人来说又如何呢?
了解到,现在支付宝、微信,在没有中国银行账户的情况下,是不能使用了吗?
在中国工作或旅行时,如果不使用支付宝或微信支付这样的电子货币,会非常不方便,因此只能使用。中国是一个无现金的社会,对外国人不友好,我个人非常关心如何改善这一点。

佐藤 元則,NCB Lab. 代表
中国のGDPは12.2兆ドル。約1300兆円です。AlipayとWeChat Payの2社の取扱高が、それを上回る2550兆円というのは、おかしい。一桁間違えてるのではないでしょうか。
クレジットスコアも、かつてはAlipayなどの融資に使われていましたが、中国中央銀行の指令により、現在は自社の融資には使われなくなっています。 - Like:08

佐藤 元則
中国的 GDP 为12.2万亿美元。 大约1300万亿日元。 支付宝和微信支付两家公司的交易额超过这一数字,达到2550万亿日元,真奇怪。 恐怕你是否搞错了一位数?
信用分也曾经被用于支付宝等融资,但是根据中国央行的规定,不能再用于自己公司的融资了。

胡 国珍,Freelance
個人データを気にされてると思われますが、アマゾンで買い物されてる方のデータはアマゾンに活用されてるし、Facebookでも同じだ、勝手に色んな繋がりを勧められてないでしょうか?個人データが心配でAmazon、Facebook、Lineを拒否する方が何人居ますか?
外国の企業に活用されるより、自国の企業を育ててデータを握られた方がいいじゃないでしょうか?問題に対して規制、体制を作ったらいいし、
そうじゃないといずれ将来外国の企業に利用される日がやって来る、既にそうな状況かもしれません、
日本人が何でも不安が先なのはあまり好きではないです。不安をなくすために何が出来るのか、出来ることいっぱいあるのに、まだ日本が優位なところもいっぱいあるのに、日本が一番良い、他国を下に見るの面もありながら、自信がなさそうなイメージになりますね。 - Like:16

胡 国珍,自由职业者
虽然在乎自己的个人数据,但是如果你在亚马逊网站上购物,你的数据就会被用在亚马逊上,即使在脸书上也是一样,你难道没有被随意推荐过各种各样的东西吗 ? 有多少人因为担心个人数据而拒绝使用亚马逊购物、脸书和Line呢?
与其数据被外国企业利用,还不如培养本国企业,让他们掌握数据,不是更好吗? 我们可以建立监管体系来解决问题。否则,未来的某一天,可能会被外国公司所利用。
我不太喜欢日本人遇到什么首先都是感到不安。为了消除不安,有很多事情可以做。虽然日本还有很多优势,觉得日本是最好的,看不起别的国家这点,给人一种没有自信的印象。

takuma kamikomaki,Reeracoen China (Shenzhen) Co,.Ltd General Manager
この電子マネーの遅れってそんなに日本にとって危険でなことなのでしょうか。
今から中国のユーザー数を越すことは出来ないし、電子マネーが日本の内需産業の活性化を促すようなことも限定的だと思っています。
それよりもシンガポールのベンチャーでやってるような送金システムの開発などを行なっていかに外貨を稼ぐか? - Like:06

takuma kamikomaki,瑞康中国(深圳)有限公司总经理
电子货币的落后对日本来说是那么危险的事情吗?
我们从现在开始也超不过中国的用户数,而且我认为电子货币促进日本内需产业的发展也很有限。
更重要的是,我们如何通过开发汇款系统来赚取外汇,就像我们在新加坡的风险投资公司所做的那样?

北川 宏,週刊ワイズ(Weekly WiSE) 編集長
確かなのは、日本がテクノロジーを使ったサービスやビジネスそのもので追いつくかとができない。それくらい開きがあるということです。
残念ですが、日本がテクノロジー活用後進国となったことは確かです。
途上国と言われた国々で、テクノロジーを純粋に受け入れ浸透させています。
記事にあった「スコアの低い人は就職できず、スコアがさらに下がるという悪循環に陥り、社会から締め出される危険がある」。これをリスクとするのは、私の含めて日本人皆が平等だと勘違いして育ってしまったからです。
世界は不平等が当たり前です。
しかも、皆が平等概念の共産・社会主義国で、受け入れられている事実。
なんにでもリスクはありますが、
進まなければ後進になるだけです。
日本は良い国ですし、大好きですが
世界を見ないでガラパゴス化してしまったツケは大きいでしょう。
さあ、頑張りましょう!
かつての団塊世代が頑張ったように! - Like:00

北川 宏,周刊主编
可以肯定的是,日本在使用科技服务和商业方面根本无法和中国比较,差距很大。
虽然很遗憾,但是日本确实是技术应用落后的国家。
那些被称为发展中国家的国家,正在毫无保留地接受科技渗透。
文章中提到的“信用分低的人找不到工作,然后分数继续下降,陷入恶性循环,有被社会排斥的危险”。把这当成风险是因为包括我在内的所有日本人,都误以为世界是平等的。世界当然不是平等的。而且,连有平等概念的共产社会主义国家,都接受这样的事实。
任何事情都有风险,如果你不前进,你只能退步。
日本是个好国家,我很喜欢,但如果我们不看向世界,加拉帕戈斯化的后果是惨重的(注:加拉帕戈斯化—是日本的商业用语,指在孤立的环境下,独自进行“最适化”,而丧失和区域外的互换性,最终陷入被淘汰的危险,日本的手机产业就是例子)
来吧,我们一起努力!就像以前团块世代的努力一样!

竹井 淳平,株式会社CRIADOR CEO
電子決済だけでなく、シェアリング、スコアリング、顔認証、自動運転、研究開発投資、など様々な分野で"導入してみる"姿勢が凄い。
ここに記載されている電子決済額2550兆円というのは間違いで、一人当たり2600元というデータがあるので恐らく日本円で30-40兆円程度だと思われる。それにしてもこの規模でマーケット回していたら、気付きも蓄積されていくだろう。
政治リスクが高い国なのでいつ何がひっくり返るか分からないが、中国経済で揉まれて頑張っているビジネスマン達は日本のそれより遥かに個が強いので、どんな状況でも勝ち切る力があると思う。
もうこれは確信しているが、丸の内や霞ヶ関で忙しいふりをしているエリートが経済の中心を担う日本は、どんなインシデントが起ころうとも中国に追い付くことは不可能だろう。 - Like:02

竹井 淳平,克里亚多公司首席执行官
不仅在电子支付,在分享、信用、人脸识别、自动驾驶、研究开发投资等各种领域“试用”的态度也非常了不起。
这里记载的电子结算金额(2550万亿日元)是错误的,因为有人均2600元的数据,所以算起来大概是30到40万亿日元左右。 即便如此,如果以这样的规模来进行市场推广的话,就会有意识地积累吧。
因为是政治风险较高的国家,不知道什么时候会发什么事情,但是在中国经济中挣扎的商人们比日本要强得多,所以在任何情况下,都有能力获胜。
我很确定,在丸之内和霞关假装忙碌的精英们,肩负着经济中心的日本,不管发生什么样的事件,恐怕都不可能赶上中国。

星野 善宣,パートナーオブスターズ株式会社 代表取締役
中国は国策としてキャッシュレスに取組み、電子マネーの普及ではかなり先にいっています。信用スコアリングについても、既に実際運用されており、日本では考えにくいレベルで生活に影響されていますね。
データによるマネジメントは合理的ですが、逆に選択できない世の中を作るかも知れません。
中国のケースがそのまま日本に適応されるとは思いませんが、ケースを学ぶ必要は十分あります。 - Like:02

星野 善宣 代表理事
作为一项国家政策,中国致力于无现金服务,在电子货币的推广方面领先了很多。在信用评分方面,已经在实际运行,是在日本生活的人难以想象的事。
数据管理是合理的,但反过来想,可能会创造一个无法选择的世界。
我不认为中国的情况可以直接复制到日本,但是我们完全有必要学习。

平山 秀一郎,NewsPicks, Inc.
中国が世界でもかなり先行した状況にある。キャッシュレス化が進んだことでビッグデータを集めやすくなったのが1つの要因。日本では抵抗が大きいため、企業が最初から信用スコア用ではないですよということをアピールしながらデータを集めていることが多い印象。日本国内の企業には集められないかもしれないが、スマホのアプリを使うことで海外の企業に個人データを集められていることはすでにある。日本の企業は、ここを集めていかないと、ビジネス的に弱者になりかねないこともあると思う。 - Like:07

平山 秀一郎
中国在世界上也是相当领先的。 一个主要因素是,随着无现金化的推进,大数据更容易收集。由于在日本的阻力较大,企业从一开始就表示不是用于信用得分的,然后收集数据。日本国内的企业也许收集不到,但通过智能手机的应用程序,海外企业已经收集到日本的个人数据了。 我认为日本的企业如果不把这些数据集中起来的话,在商业上有可能会成为弱者。

東城 賢司,医療機器メーカー 社員
『企業の採用で合否判定の資料として使われないという保証はない。スコアの低い人は就職できず、スコアがさらに下がるという悪循環に陥り、社会から締め出される危険がある。
SNSの情報が用いられれば、反政府的な考えを持つ人のスコアリングが低くなるだろう。』
そういった判断をするための信用スコアなので、偽装が出来ず適切に運用されるのであれば問題はないように思います。ただ、後者の「反政府的な考え」は定義や解釈によっては過剰な統制に繋がるおそれはあります。 - Like:02

東城 賢司,医疗设备制造商的员工
“不能保证在企业招聘中不会用作判定合格的资料。分数较低的人无法就业,分数会进一步下降,陷入恶性循环,有被社会排斥的危险。如果利用社交网络信息的话,持有反政府想法的人,分数会变低。”
因为信用分是为了做出判断,所以如果不能伪造,能够适当运用的话应该没有问题。
但是反政府思想的定义和解释的不同可能会导致过度管制。

高橋 駿太,外資系IT企業 Sales
クレジットスコアでいえば、通信会社は支払い履歴のデータを取れるので、
銀行よりも精緻に与信判断できるのかなと思います。
中国のGDPが1200兆円くらいなので、アリペイ+ウィーチャットペイで決済額は170兆元(約2550兆円)って、もし本当なら中国以外の国でもメチャクチャ使われていることになるよね、、、
逆に日本のキャッシュレス率が20%で、決済額5.5兆円って、100%でも30兆円にも満たない??日本のGDP500兆円くらいあるのに笑笑- Like:02

高橋 駿太,外资IT企业销售
以信用分数来说,通讯公司可以获取支付记录的数据。比起银行,信贷判断会更精确吗?
中国的 GDP 是1200兆日元左右,用支付宝 + 微信支付的结算金额是170兆元人民币(约2550兆日元) ,如果真的是这样的话,在中国以外的国家,也经常在使用这些APP吧。。。
相反,日本的无现金普及率为20% ,结算额为5.5万亿日元,即使普及率是100% ,也不到30万亿日元吧? 而日本 GDP 大约有500兆日元。。哈哈

Amano Kenya,ワシントン大学政治学部 NewsPicks解説員/ワシントン大学政治学部博士課程在籍
個人の取引データに基づく管理社会化は一定程度は避けられない流れだとは思いますが、個人情報をどのように保護すべきか真剣に議論している欧米のことは横におき、権威主義体制下で取引データ集める方向に舵をきっている中国のことを追え、というのは少し論点が片手落ちになっているように思います。
ちなみに何人かのかたがコメントされているGDPですが、GDPは生産の付加価値を計測する指標ですので、単純な取引高がGDPを上回るのは当然です。銀行間決済の尻を合わせる日銀ネットでの取引高だけで、1日160兆円はあります。実際に行われる取引はもちろんそれ以上です。 - Like:11

Amano Kenya,华盛顿大学政治学院博士生
虽然我认为基于个人交易数据的管理社会化,在一定程度上是不可避免的趋势。抛开西方国家正在认真讨论如何保护个人信息的问题,追赶在威权主义体制下,朝收集数据方向发展的中国,这似乎有点不合逻辑。
顺便说一句,有几个人讨论的GDP,GDP 是衡量生产附加值的指标,因此单纯的交易量超过 GDP 是很正常的。 仅在银行间结算的日本银行网络交易额,每天就有160万亿日元。 实际进行的交易当然更多。

齋藤 確,中規模仏系外資のCFO
管理社会、監視社会というのは、結構ネガティブな言葉ですが、犯罪を防ぎ、公正を追求するには、一定の基盤が必要だと思います。 - Like:01

齋藤 確 CFO
管理社会,监视社会都是相当消极的词汇,但我认为要防止犯罪,追求公正,一定的基础是必要的。

中原 優成,エンジニア
怖さはあるけれども。そこで止まってしまいますからね。
こればっかりは文化であったり、その国の環境がモノを言うかもしれませんね。 - Like:00

中原 優成,工程师
虽然有些可怕,就停在那里了。
这可能是一种文化,也可能是一个国家的环境决定了一切。

Yasuda Keisuke,京都の製造業 新規事業開発
中国ではコンビニにおいてある子どもむけのガチャポンすら電子決済
コイン入れるとこないやん!っておどろきました - Like:01

Yasuda Keisuke,京都制造业的新业务开发
在中国,连便利店里的儿童扭蛋机都是电子支付的。你不能投硬币! 我真的很惊讶

菅野 広鎮,立教大学史学科4年アメリカ史専攻
電子情報は記録に残る。正直、息苦しい社会になる気がする。 - Like:00

菅野 広鎮,立教大学史学专业4年,美国史专业
电子信息会被记录在案。 说实话,我觉得这样的社会很闷。

足立 真莉,NewsPicks Inc.
2018年の電子マネー決済額に関し、中国は日本の500倍以上だそう。データの活用にはリスクが伴いますが、電子マネーから得られる情報はビッグデータとして活用どころは豊富でしょう。 - Like:00

足立 真莉
关于2018年的电子货币结算额,中国是日本的500倍以上。
个人数据的使用是有风险的,但是从电子货币中获得的信息可以作为大数据收集,使用的地方非常丰富。

funabiki satoshi,
国ごとの文化も影響していると思います。
最終的には使っていく方向性になるのでしょうが、ルール作りなどどう作っていくのかでしょう。 - Like:00

funabiki satoshi,
我认为每个国家的文化也有影响。
但最终,我们可能都会选择使用它,但是不知道如何制定规则。

伊原 健正,
キャッシュレス化=信用社会化ということ。 - Like:00

伊原 健正,
无现金化 = 信用社会化。