蓝林网 > 国际社会 > 正文

[2019-08-28]美国总统特朗普:宣布重启与中国的贸易谈判,期待达成协议

文章原始标题:トランプ米大統領、中国との通商交渉再開を表明合意に期待
国外来源地址:https://newspicks.com/news/4167982?ref=search&ref_q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD&ref_t=top
该译文由蓝林网编辑,转载请声明来源(蓝林网)

内容简介:因为美国总统特朗普每次都言行不一,所以世界局势越来越不稳定,甚至无法预测。不仅与中国的贸易谈判,包括与伊朗的JCPOA议案等,与G7的首脑们也发生了意见冲突,但对于通过商务方式来推动外交关系,还是有点


评论:
カン ハンナ,ホリプロ所属タレント・国際関係学者(日韓関係)・韓国スペシャリスト。
トランプ米大統領が毎日のように発言を変えているため、世界情勢が不安定というか、予測がつかない状態になっています。中国との通商交渉はもちろん、イランとのJCPOA案件などを含めG7のトップとも意見衝突が起きていますが、外交関係をビジネスのやり方で動かそうとすることが少し心配です。 - Like:70

カン ハンナ,国际关系学者(日韩关系)、韩国专家
因为美国总统特朗普每次都言行不一,所以世界局势越来越不稳定,甚至无法预测。不仅与中国的贸易谈判,包括与伊朗的JCPOA议案等,与G7的首脑们也发生了意见冲突,但对于通过商务方式来推动外交关系,还是有点担心。

田中 慎一,(株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/代表取締役
気分で発言し、時にはインテリヤクザというよりただのヤクザか?と見紛うくらい相手を恫喝したり罵ったりで自国”だけ”第一主義を貫く下品きわまりないトランプ。
こんなとんでもないヤツを大統領に選んでしまう米国民ってどうよ?という苦言のひとつでも吐きたくなるわけです。
でも、トランプを勝利に導いたとされるアメリカのラストベルトの白人中間層って別にクレイジーな人たちでもなんでもなくて、むしろ、マジメに働いたら普通の生活ができて、月末にちょっとずつ貯金ができて、年に1度くらいは休暇が取れて、子どもは大学に通わせてあげたい、と考えているノーマルな人たちなんですよね。
こうした典型的なミドルクラスとされる白人中間層がミドルクラスから落っこちて貧困層に足を突っ込みかけていて、あまりに将来が悲観的すぎるから、エスタブリッシュメントな政治家に見切りをつけて正直なトランプにすがっているわけです。
「石炭産業を復活させる」とか「製造業を取り戻す」とか、トランプの言っていることを冷静に聞いていると、どれもこれも根拠もなければ具体策もないので聞いていて苦痛なんだけど、それでもトランプにすがってしまうくらい疲弊している白人中間層がいるという事実。
これは他人事でないどころか、日本でも起こっていますものね。生命力の強いエリート層には「知ったことか!」という話かもしれません。産業構造が変化したんだからしようがない、世の中に必要なスキルを再学習すべきだ、という議論では到底追いつかない根の深い問題のような気がしています。 - Like:46

田中 慎一,战略顾问/董事长
平心而论,有时说是知识分子还不如说是个单纯的流氓头子?威吓、谩骂,唯有本国“贯彻优先”的卑劣无耻的特朗普。美国人怎么会选这么一个混蛋当总统?即使说这样的逆耳忠言,也让人犯恶心。
但是,在美国铁锈地带的中产阶级,那些最后把特朗普导向胜利的支持者们,并不是疯狂的人,不如说,他们是正常人,他们希望努力工作,过上正常的生活,在月末可以存一点钱,每年至少有一次假期,他们希望送他们的孩子上大学。
这些典型的白人中产阶级跌落到了贫困阶层,他们对未来过于悲观了,所以放弃了国民主义的政治家,投身于正直的特朗普中。
当我冷静地听着特朗普所说的“重振煤炭行业”或“重振制造业”时,我听到的都是一些白人中产阶级的声音,他们疲惫不堪,没有任何根据,也没有任何具体计划。
这不只是发生在别人的事,甚至在日本也在发生。没错,对于生命力强大的精英阶层来说,这可能是一个屁大一点的事。我认为这是一个根深蒂固的问题,因为工业结果已经发生了变化,我们无能为力,必须重新学习这个世界所需要的技能。

Arai Kaoru,公認会計士 Fintechコンサルタント
トランプ大統領の政治家としてだけではなく、ビジネスマンとしての資質にも疑問を持ってしまうのは、こういう言動です。
国と国との交渉に関して、交渉再開を希望していたなどと軽々しく国のトップが言いふらすのはいかがなものでしょうか?
トランプ大統領、企業のトップの経験は豊かなのに、なぜこんなに口が軽いんだろう?
企業のトップの時代に、競争相手の企業に水面下で話し合いをしたいと言ったとして、それを相手の企業のトップがツイッターで軽く言い触らしたら、自分だっていい気分しないだろうに‥‥
こういうところ、本当に嫌悪感を感じます。 - Like:78

Arai Kaoru,注册会计师
这样的言行,不仅仅是作为总统政治家的特朗普,作为商人的资质也让人怀疑。
一个国家的领导人为什么不直截了当地说他希望重新开始国家之间的谈判?
特朗普总统,企业领袖经验丰富,但为什么嘴巴这么轻率呢?
他在企业最高层的时候,如果他说想和竞争对手私下谈谈,而对方企业的最高层在推特上随意地说出来,他会不高兴的...
这种性格,我真的很讨厌。

枩村 秀樹,日本総合研究所 調査部長
スマホ・パソコン・消費財は当面中国から買わざるを得ないため、追加関税のマイナス影響は米国サイドに集中します。交渉再開を心から望んでいるのは米国の方だと思います。 - Like:64

枩村 秀樹,日本综合研究所调查部长
由于智能手机、电脑和消费品暂时不得不从中国购买,额外关税的负面影响将集中在美国一方。 我认为真心希望恢复谈判的是美国。

岩田 太郎,在米ジャーナリスト
このトランプ発言を中国外務省が確認して米市場が上げるのなら話はわかるが、根拠がトランプ大統領お得意の口先では、ちょっと。何でも材料にする市場はさすが。
追記 環球時報の胡編集長や中国外務省報道官が否定。 - Like:27

岩田 太郎,美国记者
如果中国外交部确认了特朗普的发言,美国市场上扬,那当然是可以理解的,但从特朗普总统的大嘴巴出来,这种说法的根据有点过于牵强了。真不愧是无所不能的美国市场啊。
补充说明 《环球时报》总编辑胡主任和中国外交部发言人否认了这件事。

武貞 秀士,拓殖大学大学院 客員教授
米中のガチンコ勝負が続いている。トランプさんはG7で各国から「自由貿易の妨害者」のような立場に立たされたので、バツが悪くなって中国との通商交渉再開を表明した。ただ、米国が得意とする分野は、Amazon、フェイスブック、グーグルなど情報をまとめたり、分析したり、伝達したり、商品を集約して配達する分野。中国はモノを作っている。モノを作るほうが優位になることはトランプさんも理解しているので硬軟両用の姿勢を中国に対してとらざるを得ない。 - Like:22

武貞 秀士,拓殖大学客座教授
美国和中国的竞争仍在继续。 特朗普在 G7峰会上被各国视为“自由贸易的阻碍者”,感到尴尬,他宣布与中国恢复贸易谈判。 但是,美国擅长的领域是亚马逊、脸书和谷歌等信息处理领域。 而中国在制造东西。 特朗普也明白,制造东西的更具优势,因此不得不对中国采取软硬兼施的态度。

陳 言,日本企業(中国)研究院 執行院長
今の中国ではトランプさんのお話をまじめに聞く人は、上層部だけかも。
普通市民は、あのおじいちゃんはいつ起こりだして、テーブルをひっくり返すか分からないと思うし、
知米専門家もすっかり信用を失い、トランプ以上にウソばかり、はずればかり、面目はない。 - Like:15

陳 言,日本企业(中国)研究院 执行院长
在现在的中国,认真听特朗普讲话的人可能只有高层才会。
一般人都不知道这老大爷什么时候站起来,把桌子掀翻。
知美专家也完全没了信用,比特朗普更多的是谎言,越说越离谱,没有面子。

Kaku K,日中J/V VP
「中国側が困って擦り寄ってきた」と捉えている人がいるなら、それはトランプの印象操作にまんまと引っかかっている。
中国当局は今回の報復関税発表時にも、「貿易戦争は中国、アメリカ、世界の人のためにならない」とか「貿易戦争の終結を希望する」と言っているので、この部分だけ切り取れば「何とかしたい、合意を求めている」と捉えることもできるだろうが、中国は最後「アメリカの暴挙には粛々と対抗措置を取る」で締めている。やりたくはないが、決して折れることもない。
そしてG7中に中国からトランプにアプローチした事実は無く、外交部は明確に否定している。
ちなみにトランプは中国が農産物を「たくさん=in large quantities」買うという約束を守らなかった、と嘯いているが、この「定量水準のない口約束」をした直後の2018年末に年間輸入量の約10%に相当する800万トンのアメリカ産大豆を国営COFCOが一括でオーダーを入れ大豆輸入を再開させる姿勢を示し、その後3月にはトウモロコシでも2018年輸入量の10%に相当する30万トンを一括でオーダーしている。そもそも「たくさん」の定義が不明瞭だか、国全体の輸入量の10%もの数量を単発dealで買うという姿勢は、私だったら約束を守っている、と捉える。
(結局アメリカが第四弾まで報復関税かけたので、再び輸入凍結)
「ただ単に中国が嫌いなだけ」の浅い人達はファクトチェックというビジネスの基本の「き」すら怠りトランプに同調しやすい。
本当に中国との問題を解決したければ、気まぐれでツイートしているだけでは不十分。 - Like:23

Kaku K
如果有人认为这是“中国很为难地走了过来” ,那就完全被特朗普的印象所迷惑了。
中国官方在此次公布报复性关税时也表示,“贸易战对中国、美国和全世界的人都没有好处”或者“我们希望结束贸易战” ,如果我们只剪掉这部分,就可能被理解为 ”想做点什么,寻求共识”,但中国最后是以“对美国的暴行采取严肃的对抗措施”收尾。我不想做,但也永远不会屈服。
而且在 G7中,并没有中国要接近特朗普的消息,外交部明确地予以否认。
特朗普还说,中国没有遵守“大量购买农产品”的承诺 ,但是在2018年底,中国国有的中粮集团开始进口800万吨的美国大豆,这相当于每年进口量的10% 。此后3月,玉米也一并订购了相当于2018年进口量10% 的30万吨玉米。 “大量”这个定义,本来就不明确,如果换作是我,就会认为购买占国家总进口量10% 的数量,已经是在遵守约定了。
(结果美国征收了第四波报复性关税,所以中国再次冻结了进口)
那些“只是不喜欢中国”的肤浅人士,甚至连最基本的商业模式都懒得查,很容易同意特朗普的说法。如果你真的想解决和中国的问题,只是随便发发推特是不够的。

村松 一之,株式会社 和キャピタル 運用本部 部長
米中の通商交渉が簡単にまとまるなら、こんなに長期化し、エスカレートしていない。トランプ大統領の言葉に市場は振れてしまうが、全体として状況はどんどん悪くなっていることは間違いない。 - Like:10

村松 一之,部长
如果美中贸易谈判能够轻易达成一致,就不会这么持久和一再升级。 虽然特朗普的话震撼了市场,但总体来说,情况肯定越来越糟。

荘司 雅彦,弁護士
今回は、米中貿易摩擦に対する穏健発言を出すのが速かったですね。
おかげで少しは株価が上昇していますけど・・・。
毎度毎度、過激な発言で株価が下落し、穏健な発言で株価が戻るを繰り返していますが、そのうち市場関係者も疲れてくるのではないでしょうか?
いい加減にして欲しいですね~。
これ以上、過激発言はしないでいただきたいです。 - Like:12

荘司 雅彦,律师
特朗普这次对中美贸易摩擦发表安抚言论的速度挺快的嘛。
多亏了你,股票价格上涨了一点.....
一次又一次,激进的言论导致股价下跌,安抚的言论导致股价反弹。不久之后,难道市场有关人员不会累的?我希望你不要这么做。我希望你不要再发表过激言论了。

塚崎 公義,久留米大学 商学部教授
トランプ大統領の言う事はコロコロ変わりますが、一喜一憂しないことが重要です。
「米中は冷戦に突入しつつある」という認識が重要です。米中貿易戦争(実際には米中冷戦)は、今後も続きます。
米国は、中国と覇権を争うためなら、肉を切らせて骨を断つ覚悟です。「トランプ大統領が」ではなく、議会の超党派が、です。
短期的に一喜一憂するのではなく、長い目で米中関係が冷えていく事を前提に物事を考える必要があると思います。
対話すると言われれば株価が上がり、やはり進展しなかったと言われれば下がる、といった事が今後も繰り返されて行くのでしょうが、大きな流れは変わりませんから。 - Like:20

塚崎 公義,久留米大学 商学部教授
特朗普总统说的话经常变,但重要的是,不要跟着一会开心一会伤心。
重要的是要认识到中美正在进入一场冷战。 中美贸易战(实际上是中美冷战)将继续下去。
美国为了与中国争夺霸权,就要做好割肉断骨的心理准备。不是说特朗普总统,而是说国会的超级党派。
我认为我们应该从长远的角度来看待问题,不是在短期内一喜一忧。如果说没有进展的话,股价会下降,反之,股价就会上涨,这样的情况会一直持续下去,但大趋势不会改变。

藤岡 頼光,QQEnglish オーナー
トランプ大統領は交渉上手ですね。思いっきり厳しく動いて、そして、少し扉を開けて再交渉をする。
突っぱねるだけならだれでもできますが、相手に譲歩をさせて、有利に交渉をするのは難しいです。
日本も韓国とうまくできないでしょうかね。 - Like:12

藤岡 頼光,QQEnglish创始人
特朗普很会谈判啊。狠狠地行动,然后打开一点门,重新谈判。
任何人都可以拒绝,但很难让对方让步,很难以更有利的方式进行谈判。
日本就不能和韩国好好相处吗?

岡田 マサヒト,公認会計士
自身で米中の貿易戦争を起こし、自身でその解決を演出する。まさにマッチポンプ。すべては選挙民からの支持を得るため。そして市場は今日も翻弄される。 - Like:16

岡田 マサヒト,注册会计师
自己挑起中美贸易战争,还自己导演解决方案。 一切都是为了得到选民的支持。 而且市场今天依然被玩弄着。

増島 史朗,Rifare オーナー
僕の勝手な想像ですが、トランプってかなりの策略家だと思うんですよ。各国のリーダーに興味はなく、嫌われようがヘッチャラで、トランプの言動が世界経済を動かす力がある事は本人承知で、コロコロ言動や政策が変わったりするのも一種の策略で、この人の一言でどこかの国の何かの株価が変動する。こいつ程恐ろしい奴はいないと思いました。
充分にあり得る話だと思います。
こいつは汚いやり手のビジネスマンなんです。
最初から日本がトウモロコシ買おうが買うまいが、
きっとどっちでも良かったんだと思う。
ただ、安倍が断るわけがないというのは
最初から知っていますよね当然ながら。
トランプがターゲットにしているのは
各国のリーダーではなく、上級な政治家でもなく、
大手企業とロビイスト、あとは大統領選などの
票を稼いで有利に戦うことができる、中堅クラスの
政治家や市長だと思う。 - Like:13

増島 史朗,Rifare老板
这是我自己的想象 我认为特朗普是有实力的策略家哦。他对各国领导人没有兴趣,不管别人喜不喜欢,他本人也知道他的言行具有推动世界经济的力量。再也没有比这家伙更可怕的了。
我认为这是完全有可能的,他是个肮脏的商人。
不管日本一开始想不想买玉米,这两种情况对他来说都无所谓。安倍不可能拒绝的,一开始就知道。

黒田 英二,株式会社つみき 事業部長
Speech is silver, silence is golden.
トランプ大統領の最近(前からか)の雄弁さは窮地の表れだと思う。それに対して中国は寡黙を通していて不気味。代わりにファーウェイなどが発信してるが、米国では企業がこの冷戦について表立ってコメントしてない。(Googleがファーウェイ擁護の発言をしたくらいか。)
このまま行けばチキンレースの勝者は中国になるんだろうな。 - Like:06

黒田 英二,事业部长
雄辩是银,沉默是金。
我认为,特朗普总统最近的雄辩表明了他的处境。与此相反,中国一直保持沉默,令人毛骨悚然。
相反,华为等公司发表了相关报道,但在美国,公司并没有公开评论这场冷战。 (谷歌声称支持华为)照这样下去,这场游戏的赢家是中国吧。

水野 統彰,立教大学
「悪いが、これが私の交渉方法だ。私にとっては長年うまく機能してきたし、国にとってはさらにうまくいっている」
抜群の爽快感ですね。
派手なリップパフォーマンスだから目立つのか、それともあるべき課題を浮き彫りにしたからこその波風なのか。 - Like:07

水野 統彰,立教大学
“不好意思,这就是我的谈判方式。对我来说,这些年来都运作良好,对国家来说更是如此。”
真是出众的爽快感啊。

Kobayashi Mamoru,Consultant
家族経営の不動産屋の経験しか無いトランプ氏が国の運営を任され2年以上経ちトランプ流のマネージメントでは国家運営は難しいと分かり始めてきましたね。
地上げ屋の経験ですと強気に喧嘩売って圧力かけ相手が弱いと見ればますます強気に攻める戦法。何方が勝つか負けるかの世界です。
最大の問題は家族経営の経験しか無いのでチームで動け無いことですね。家族しか信用せず。他人を信用し無いので他人に任せられ無い。部下も信用されてい無いとなれば付いて行かない。その結果大統領が何でも軽くツイッターで口を挟む。翌日はトーンが変わるのは何時もの事。まるで反抗期の少年です。73歳なのに。
第2期もトランプ大統領となれば世界経済は縮小均衡でしょうね。将来が見通せず企業は未来への投資を絞るでしょうから。
丁度グローバル化の巻き戻しです。 - Like:07

Kobayashi Mamoru,顾问
只有家族经营的房地产公司经验的特朗普先生,被任命为国家最高领导人。他负责国家的管理已经两年多了,他开始意识到,以特朗普式的管理方法,管理国家是很困难的。
房地产公司的经验是,施加压力,看到对方软弱就更加强硬地攻击,这是一个谁赢谁输的世界。
最大的问题是,只有家庭管理的经验的特朗普,所以无法团队合作,只相信家人不相信别人,不能把自己交托给别人。如果你不信任你的手下,他就不会跟着你。结果是,特朗普可以随时在推特上随意发言,然后第二天就变了。简直就是个叛逆期的73岁男孩。
如果特朗普连任总统,全球经济将保持一个平衡。 因为我们看不到未来,公司会缩小对未来的投资。
这正是全球化的倒退。

佐藤 淳一,食品関連 管理職
株価が、下がりすぎちゃったので
発言しただけ。
トランプ発言の本質が見えました。 - Like:14

佐藤 淳一,食品管理人员
股价跌得太厉害了,只是说个话而已。
我看到了特朗普说话的规律了。

山上 周平,早稲田大学
【米中通商協議再開をトランプ氏示唆】
こうやって彼の一言一句に一喜一憂することはこの先どれだけ続くのだろうか。報道の仕方なのかもしれないが、彼の発言は情緒不安定なメンヘラよりも揺れが激しい。
そういえば、誰もが知っている「オオカミ少年」という物語も似たようなお話だったような。 - Like:07

山上 周平,早稻田大学
特朗普暗示重启中美贸易谈判
这种对他的每一句话都一喜一忧的状态还要持续多久呢。 也许这是新闻报道的方式,但他的发言更震撼。
这么说来,大家都知道“狼来了”的故事吧。

勝俣 良介,Newton Consulting, Ltd. Executive Vice President/Principal Consultant
次期選挙を考えれば、景気を最優先に考えたいトランプ氏が最終的に決着をつけるのは時間の問題のように見える。
ただ周りを混乱させるだけさせて、中国も米国も「我が国が勝った。一応の成果を見たので合意した」とかなんとか言いそう。 - Like:07

勝俣 良介,Newton首席顾问
考虑到下届选举,希望把经济放在首位的特朗普,最终做出决断似乎只是时间问题。
只会让周围一片混乱,中国和美国都会说: “我们国家赢了,我们已经取得了初步的成果,我们达成了协议。”。

海野 晋,Eplus live works corp. Executive Officer
中国、アメリカ、フランス、イギリス、EU。
どの国を見ても基本的な政策、立ち位置は自国ファーストですね。
しかしこれは当たり前の事で、連合しても、自国を守るのはその国の国民の責務。
日本も同様の視点で政策を決定していればよく、それぞれに逃げず正対する姿勢が肝要と思います。 - Like:06

海野 晋,公司执行董事
中国,美国,法国,英国,欧盟。
不管是哪个国家,基本的政策立场都是本国优先。
但这是理所当然的事情,即使团结起来,保卫自己国家也是这个国家的国民应有的责任。
我认为日本也应该用同样的观点来决定政策,重要的是不要逃避,要采取正确的态度。

奧田 明男,経営コンサルタント会社
トランプさんの交渉のやり方が何となくですがわかってきた感じです。ごり押しして、一旦静観して。の繰り返しですね。 - Like:07

奧田 明男,管理顾问公司
不知怎么的,我开始明白特朗普先生的谈判的式了。狠狠一用力,然后暂时静观其变,周而复始。

HIROYUKI S,
投資家も大変だな。世界ナンバーワンの権力者の発言が朝令暮改の様にコロコロ変わり、相場もそれに合わせてコロコロ変わってしまうから。
ただ、相場自身のポラリティへの耐性は上がっているのかもしれないが。 - Like:07

HIROYUKI S,
投资者也不容易啊。 因为世界最权利的人发言左摇右摆的,时长也随之摇摆不定。
不过尽管如此,市场自身对不稳定的耐受性可能正在上升。

春山 稔,関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科先端マネジメント 学生
トランプ大統領のラディカルな“ディール”にはハラハラさせられます。
政治に、ビジネスの交渉術を持ち込んであるからでしょうか。
でも、これくらいやらないと、今日の「アジャイル」な変化に政治も追いつかないのかと思います。
まあ、トランプ大統領のパーソナリティは僕は嫌いですが、結果が全ての政治の世界では良くやっていると考えます。 - Like:03

春山 稔,关西大学学生
特朗普的“交易”让我提心吊胆。
是因为他们把商业谈判的方法带进了政治吗?
但是,我觉得如果不这样做,政治也快跟不上今天的变化了。
好吧,我讨厌特朗普的个性,但我认为他在所有政治领域里都做得很好。

金 俊年,JNK INTERMARKETING 代表
トランプさんの揺さぶりはエスカレートしてきましたが、中国が同じ手を何度も食らうとは思えません。
覚悟を決めた中国相手にトランプ流交渉術がどこまで通じるか見てみましょう。 - Like:02

金 俊年,Jnk INTERMARKETING something
虽然特朗普的摇摆已经升级了,但是我不认为中国会吃同一招多次。
让我们来看看特朗普的谈判技巧,对于已经下定决心的中国能够达到什么程度。

Huang Yonghong
アメリカ企業に中国から撤退を強要する一方、通商交渉は再開。矛盾するメッセージを発している。
彼に部下になるのは大変ですね。続々と辞任にはわかります。 - Like:05

Huang Yonghong
一方面强迫美国公司撤出中国,另一方面恢复贸易谈判。发出了相互矛盾的信息。
做他手下感觉很幸苦吧,流水线般的辞职。

尾﨑 嵩,KROW株式会社 執行役員 CMO 複業コンサルタント
日本の株価にも、米国大統領のツイッターの一言や一挙手一投足が大きく影響与えてるのってやっぱりすごいですよね - Like:03

尾﨑 嵩,KROW 股份有限公司,董事
美国总统的一句话和一举一动对日本的股价也产生了很大的影响,果然很了不起

石田 直光,
最終的にトランプ氏のゴールは来年の大統領選に勝つことだから中国との交渉はうまくまとめる必要がありますね。ただ、なんとなく中国の方が冷静に見ているというか、一枚上手のように感じます。韓国とうまくいってない日本はアメリカに頑張ってもらうしかないです。 - Like:05

石田 直光,
特朗普最终的目标是赢得明年的总统选举,所以有必要妥善处理与中国的谈判。只是总觉得中国人更冷静,感觉更高一筹。与韩国相处不好的日本,只能让美国加油了。

Yutaka Tsunoda,
中国は、トランプ任期までの時間稼ぎと、トランプさんの信用落とし。
一度やられたら、何百年経とうが復讐する文化。それが中国。
ちなみに中国の復讐は、根絶やしです。 - Like:03

Yutaka Tsunoda,
中国拖延到特朗普任期的时间,特朗普的信用就会透支。
一旦被打败了,不管几百年后都会复仇的文化。那就是中国。
顺便说一句,中国的复仇是要种族灭绝的。

Maeda Akihiro,
米中貿易摩擦問題。株価下がったり円高になったりしているが、ニュースやメディアから本気の危機感は伝わってこないと感じるのは私だけだろうか?やはりみんなトランプ大統領に期待しているからかもしれない。 - Like:04

Maeda Akihiro,
美中贸易摩擦问题。 难道我是唯一一个感觉到日本股价下跌或者日元正在升值?但是新闻和媒体都没有传达真正的危机感,也许是因为大家都很期待特朗普呢。

Hama Nori,NTTデータCCS 主任
こういう朝令暮改がダメダメ。
組織が混乱して、足元が不安定になる。 - Like:06

Hama Nori,NTT 数据 CCS 主任
这种朝令夕改不行的。组织混乱,脚下不稳。

須田 諒平,金融
トランプは2020年の選挙で勝つことが頭にあるため、長期的な国益を考えて行動していない。ってか目先の株価のことが70%くらい締めてる気がする。
一方シージンピンは2期目が終わる2023年以降も国家主席に留まることができるから、ロングタームかつ大局的な判断ができてる気がする(あと中国は通貨切り下げとか預金準備率の引き下げとか米国とバトルしても国内経済を刺激できる策はまだ結構ある)
一概には言えないが、今回の米中貿易戦争は中国に軍配があがるとみてる(何をもって勝利というかは色々論点あるが、名実ともに中国が国際社会をリードする為のターニングポイントになる気がする)
今回の米中のバトルもそろそろ材料出尽くし感が出てて、先週末の関税引き上げがいい証左(もう関税かけられる品目がないから関税引き上げでお互いプレッシャーをかける)。
なのでいまの時点をボトムにして事態は好転していくので、株式市場は上昇する見込み。 - Like:01

須田 諒平,金融
特朗普在2020年大选中获胜是是一件头疼的事情,他并没有考虑到长期的国家利益而采取行动。话说现在的股价似乎紧缩了70% 左右。
相反,中国领导人在2023年第二任期结束后,也可以继续担任国家主席,因此,似乎已经做出了长期、大局性的判断 (此外,中国还有很多政策可以通过货币贬值、利息下调和美国对抗,来刺激国内经济。)
虽然不能一概而论,但是我认为此次美中贸易战争,会给中国带来益处 (何谓胜利虽然还有争论,但名副其实的是,中国将成为领导国际社会的转折点)
此次美国和中国之间的战斗也已到了无牌可打了,上周末上调关税是最好的证明 (因为已经没有可以征收关税的商品了,所以给关税上调,相互施加压力)
所以,从现在开始,股票市场有望上涨,情况会慢慢好转。

児玉 創紀,フジテック(株) テクノロジー研究部
もはや自分の発言を利用して株価をコントロールしようとしてるのではないかとすら思う。市場関係者は大変やな。 - Like:03

児玉 創紀,富士科技研究部
我甚至怀疑他是想利用自己的言论来控制股市。市场相关人员真不容易啊。

松井 孝輔,某IT企業 1年目。
トランプ大統領って中途半端なビジネスマン
だったかもしれないですね。
考え方が浅はかすぎる。 - Like:03

松井 孝輔,某IT企业
特朗普总统可能是个半生不熟的商人。想法太肤浅了。

伊勢 康太郎,Fukuro Z co-founder
やっぱりトランプ界隈の人が空売りで儲けてると思うなぁ。 - Like:06

伊勢 康太郎,Fukuro z 联合创始人
我还是觉得特朗普的人靠卖空赚钱。

伊藤 智之,Investor
そりゃ大国同士の国益をかけた交渉なので、そんな簡単にはいかないでしょ。
ましてや、オバマさん時代にボロボロになったアメリカの盟主としての立場を回復させなければならないのだから。
まぁ、それにしてもオバマさんは史上最悪のアメリカにとっての大統領でしたよね。
今のこのトランプさんのやり方が普通だと思う。 - Like:09

伊藤 智之,投资者
这是大国之间为国家利益而进行的谈判,没那么简单吧。
更何况,他必须恢复奥巴马时代破败不堪的美国霸主的地位。
不过话说回来,奥巴马先生是美国有史以来最糟糕的总统。
我觉得现在这位特朗普先生的做法很正常。

韓 戈,Maruhachi(Qingdao)Trading Co.,Ltd 董事長兼總經理
「俺がコントロールしている」と選挙民にアピールしたいのでしょう。 - Like:02

韓 戈,商贸有限公司
他想让选民知道“我控制了局面”。

山本 大哉,商社 海外営業
これだけマーケットを操作できたら楽しいだろうな。 - Like:03

山本 大哉,海外经营
能操作这么多市场一定很有意思。

小谷 健治,
トランプは、字面でしか判断できない人達は相手にしない。普通でも外交交渉には戦略という作戦がありますし状況が変化すれば臨機応変に対応することは当たり前。
第一に対中政策に関してチャイナ目線で批判する人が多いのが不思議でならない。 - Like:02

小谷 健治,
对于那些只会扣字眼的人来说,特朗普不会在乎。通常情况下,外交谈判都有一个策略,一旦情况发生变化,随机应变是理所当然的。
首先,关于对华政策,从中国的立场进行批评的人也不在少数。

牛尾 友郎,株式会社マイナビ
すべては大統領選のために、っていう印象を受ける - Like:02

牛尾 友郎
给人的印象是,一切都是为了大选

慈 悠,株式会社 叡山 取締役会長
あめとむち。トランプ流。 - Like:02

慈 悠,董事长
糖和鞭子。 特朗普流。

Hirose Yoichiro,BioSeed Technologies Inc., CEO
トランプの頭の中には、「取引(ディール)」しかない。なので、勝てるところで強気で攻めたら、意外に脆い。 - Like:09

Hirose Yoichiro,BioSeed科技股份有限公司
特朗普的脑子里只有“交易”。 所以,在能赢的地方强势进攻,会意外的很脆弱。

大久保 賢也,名城大学 学生
中国と早く関係を改善したいけど、トランプ大統領からはそれを言えないからかな - Like:01

大久保 賢也,名城大学学生
虽然想尽快和中国改善关系,但特朗普总统不能这么说。

Miyazaki Emiko,
アメリカと中国の関係、ここで修復に向かうといいですね。 - Like:03

Miyazaki Emiko,
美国和中国的关系,在这里走向修复就好了。

高柳 伸英,
中国から申し入れ。ついに中国が白旗でしょうか? - Like:06

高柳 伸英,
由中国提出来的。这不就是中国终于举白旗了吗?

古里 拓也,whisker WEBの人
Amazonの株価が落ちているのはこのせいなのか?
にしてもこのオッサンの赤いネクタイは定着しているな。 - Like:02

古里 拓也
难道这就是亚马逊股价不断下跌的原因吗?
话说回来,这位老大叔的红色领带扎得很结实啊。