中国の無人火星探査機「天問1号」が火星への着陸に成功したと発表した。探査機の火星着陸は旧ソ連、米国に続いて3か国目。探査車「祝融」が火星表面の気候や地質などの調査を行う計画で、探査に成功すれば米国に続く2か国目となる。「宇宙強国」を目指す中国が、米国の独壇場だった火星探査を本格化させることで、宇宙を巡る競争が激しくなりそうだ。
中国无人火星探测器“天问一号”宣布成功登陆火星。这是继前苏联和美国之后第三个探测器着陆火星的国家。“祝融”号火星车将对火星表面的气候和地质进行调查,如果探测成功的话,将成为继美国之后的第二个探测火星的国家。立志成为“宇宙强国”的中国,正式启动曾是美国独当一面的火星探索,宇宙竞争将变得更加激烈。
天問1号は、火星の周囲を巡る周回機と火星表面で活動する探査車、探査車を火星に届ける着陸機で構成される。昨年7月に打ち上げられ、今年2月には火星の周回軌道に投入することに成功した。その後、約3か月かけて火星の着陸予定地の地形や天候を調査し、着陸準備を進めていた。
“天问一号”由围绕火星运行的轨道飞行器、在火星表面活动的探测车、将探测车送到火星的着陆器组成。它于去年7月发射,今年2月成功进入火星轨道。随后,他们花了大约三个月的时间研究火星着陆地点的地形和天气,为着陆做准备。
中国は今後、祝融による火星表面での探査を本格化させる。天問1号の成果を、将来的に視野に入れる火星でのサンプル回収や、木星や小惑星の探査に生かしていく考えだ。
今后,中国将正式通过“祝融”号火星车在火星表面进行探测。计划将天问一号的成果用于未来的火星采样回收,以及木星和小行星的探测。
----------------------------------
too*****
中国の科学技術に対する本気度が分かる。日本も頑張らねば。 - UP: 2230 DN: 261
可以看出中国对科技的认真程度。日本也要加油。
--hahaha
この8年でどんどん落ちている日本。
それに対し次から次へと結果を出し成長していく中国。
第三者から見て日本人が「信用ならない!捏造だ!」と吠えてるのを見ると、教科書通りの「負け犬の遠吠え」だと思うでしょうね。
悪口はもういいから結果を出しましょうよ。 - UP: 66 DN: 13
日本在过去的8年里不断下滑。
相比之下,中国不断取得成果,不断成长。
从第三人的角度看一些日本人的咆哮“不可信!捏造!”,大概会认为这是教科书上所说的“失败者的嚎叫”吧。
别再说坏话了,还是拿出结果吧。
--kant****
日本はそもそもの原動力である熱意がないから何もできない。国民が熱情に駆られて再び戦争に走ってしまうのを恐れるあまりに自ら情熱を封じ込めて人形のように生きている。さて、再び自我を目覚めさせる日が来るのだろうか。 - UP: 0 DN: 0
日本本来就没有作为原动力的热情,所以什么也做不了。人民害怕被热情驱使,再次走向战争,所以他们把自己的热情封闭起来,像木偶一样生活。那么,有一天我们会再次觉醒吗。
--vhq*****
そうだよな。こう言うのを見て妬むのか、俺たちも頑張らないとな、となるのかでこの国の未来は決まる。 - UP: 77 DN: 12
是啊。看到这报道,是嫉妒呢还是我们也要努力呢,这将绝对这个国家的未来。
--aka001*****
人口が多いし、受験競争も日本の比ではないらしいからね
それぞれの分野のピラミッドヒエラルキーの規模がでかくなるよね - UP: 40 DN: 8
因为人口多,考试竞争也是日本无法相比的啊
各个领域的金字塔层级结构的规模都会很大吧。
--いかすみ温泉 羅刹の湯
ITやドローン分野では米に比肩している。
日本は周回遅れで、もはや中国の背中も見えない。パクリだスパイだと叫んだところで、誰も助けてはくれない。過去は取り戻せない。 - UP: 14 DN: 0
在IT和无人机领域与美国比肩。
日本已经落后一圈了,再也看不到中国的背影了。就算大喊着山寨,间谍之类的,也没人会帮你。过去是无法挽回的。
--its*****
ちゃんと歴史を調べれば今は中国と呼んでいる地域にいる人たちはすごいんだよね。
例えば関ヶ原級の合戦は紀元前の頃から既にやってるし、そういうことを繰り返しやってきた人たちの底力はすごいと思いますね。
本来的には中国と仲良くし切磋琢磨することがお互いの発展に繋がるはずなんだけど。 - UP: 55 DN: 29
如果好好研究一下历史的话,现在在被称为中国的地方的人们很厉害啊。
比如说,日本关原规模的合战早在公元前中国就已经开始了,我觉得那些反复进行这种战斗的人的潜力非常大。
本来就应该和中国好好相处,互相切磋琢磨,才能促进彼此的发展。
--Future
10年後もっと凄いでしょう、2000年以降毎年数百万卒業したハングリー精神溢れる理工系大学生がな支えてるから。 - UP: 49 DN: 6
10年后会更厉害吧,因为自2000年以来,每年都有数百万有激情的理工科大学生毕业。
--世直し奉行
中国は日本から優秀な人材に給与最低でも2倍以上出して引き抜いていますからね。
三菱からかなり引き抜いてるみたいですよ - UP: 64 DN: 18
因为中国拿出了至少两倍的工资从日本挖走优秀人才。
好像从三菱挖了不少啊
--bpt*****
日本がどんどん落ちているのではなく、中国の進歩が速いだけ。
高い空母とか超高速ミサイルとか作って下らんカネがあるなら、こういう宇宙開発に全振りして人類の進歩に貢献してくれれば少しは尊敬されるのに。 - UP: 3 DN: 5
不是日本在不断下滑,只是中国进步得很快。
有钱建造昂贵的航母或者超高速导弹,如果能全心全意投入到这样的宇宙开发中,为人类的进步做出贡献,就会得到一些尊重的。
--kja*****
詳しくないけど小惑星リュウグウからサンプルを採取して帰還するのより難しいんですかね? - UP: 13 DN: 2
我不是很清楚,但这比从龙宫小行星上取样返回更困难吗?
--kka*****
観光立国の予算からいくらかでも科学技術のほうに予算を回してもらいたい。 - UP: 20 DN: 6
希望日本从旅游立国的预算中,拨出一些资金用于科技方面。
--zak*****
米ソの宇宙開発競争程の緊張感は無い? そのうち資金が乏しくなった方が負ける? - UP: 0 DN: 0
没有美苏太空竞赛那么的紧张?最终资金匮乏的一方会输吗?
--?
企みがあろうがなかろうが、やってのけてしまうことには頭が下がる。
日本にはできないだろうね。 - UP: 20 DN: 5
不管有没有企图,能做到就值得钦佩。
日本恐怕做不到吧。
--muk*****
日本が遅れているわけじゃない、火星より小さな小惑星に探査機着陸させられるんだから。
予算と探査先の価値観とかじゃないの? - UP: 42 DN: 29
日本并没有落后,我们可以让探测器降落在比火星还小的小行星上。
不是预算和勘探地价值观之类的原因吗?
--kei*****
あ〜あ、3,40年前に東大宇宙線研究所にきた中国人の留学生が今は立派になって……。 - UP: 17 DN: 5
啊~啊, 三四十年前来到东大宇宙射线研究所的中国留学生现在变得很出色了...
--vin*****
中国は動いてから考える
日本は考えてから動かない。 - UP: 7 DN: 2
中国先行动,再思考,
日本先思考,也不动。
--l79*****
確かに凄いと思うが素直に喜べないな。
日本のIT業も、文句をやめて頑張ってほしい。 - UP: 0 DN: 0
确实觉得很厉害,但不能由衷地高兴。
希望日本的IT业也能停止抱怨,加油吧。
--ats*****
すごいんじゃないですかね。
韓国みたいに自力では出来ないような国と比べたら。 - UP: 11 DN: 15
这不是很厉害吗。
和韩国这样靠自己也无法做到的国家相比。
--オーサー
日本が本気出したら、火星ぐらい簡単に行けますよ。
メリットが無いから、やらないだけ。
日本の技術は世界一です。 - UP: 34 DN: 67
如果日本动真格的话,去火星也很容易吧。
因为没什么好处,所以不做而已。
日本的技术是世界第一。
--mac*****
日本は科学力、技術力、決して遅れてるとは思いませんが!
日本の老人達が頭が古臭くて何をするにも邪魔をする! - UP: 12 DN: 8
我不认为日本的科学实力,技术实力落后!
日本的老人们头脑陈旧,干什么都碍事!
--〇□_ⅼ
努力する人は希望を語り
怠ける者は愚痴をこぼす - UP: 41 DN: 9
努力的人说着希望
懒惰的人发着牢骚
--kom*****
少子高齢化の日本には無理 - UP: 5 DN: 0
少子老龄化的日本不可能做到的
--kaz*****
妬みコメントしてる奴は能書きだけで何もできない奴なんだろうよ。
火星に着陸したっていうのは凄い事だからな。
漫画の見過ぎで誰でも出来る感覚に陥ってる残念な奴らだよ - UP: 14 DN: 4
那些发嫉妒评论的家伙,肯定是除了评论,什么都不会做。
在火星着陆是很厉害的事啊。
看了太多漫画而陷入了一种谁都能做到的感觉,可怜的家伙啊
--zpb*****
今読めないをバカが多い、ちょっと悲しい。 - UP: 9 DN: 3
现在看不懂的傻瓜太多了,有点悲哀。
--vqv*****
なんだかんだで結局すげーな中国(●´ω`●) - UP: 14 DN: 5
不管怎么说,中国终究还是很厉害(●´ω`●)
--dou*****
そんなもん我らのガンダム前に現したら一撃で撃ち落としてやるww- UP: 5 DN: 8
这样的东西,如果出现在我们高达前面的话。一击就能击落了 哈哈
宇宙犬(((^^;)
火星着陸おめでとうございます。
科学的な快挙に賛辞を送ります。
これで、立派な先進国を証明された事により、都合が悪い時に発展途上国と言えませんね。 - UP: 1975 DN: 300
恭喜成功登陆火星。
祝贺这个科学壮举。
这样的话,由于已经被证明是一个优秀的发达国家,在不方便的时候就不能说是发展中国家了吧。
--myr*****
正式(国際的)には、今も中国は発展途上国ですよ。 - UP: 25 DN: 13
正式(国际上)来说,中国仍然是一个发展中国家。
--wyv*****
中国は都会と田舎の差が想像を絶するレベルだからな
単に先進国とはまだ言えない - UP: 3 DN: 3
中国的城乡差距是难以想象的
还不能简单地说是发达国家
--?
ガンダムなどの世界観ほどではないにしても、戦争の手段としては宇宙から隕石を意図的に敵地に落とすなどは将来的に出来てしまうんだろうな。 - UP: 7 DN: 3
虽然不像高达那样的世界观,但是作为战争的手段,从宇宙有意地将陨石砸向敌人的领土上,将来也是可以做到的吧。
--山猫R
これで馬鹿丸出し親中議員は中国への発展途上国と言うおべっかは使えなくなった。良いこと^^。 - UP: 0 DN: 0
这样一来,亲中派议员就不能再说中国是一个发展中国家了。好事啊 ^ ^
--mic*****
そう思います。今回のコロナに対して、国産ワクチンも他国より出遅れているし、先見の目を持ち戦略的にならないと、資源に乏しい日本はどんどん遅れて行きます。 - UP: 15 DN: 5
我是这样想的。面对这次疫情,日本国产疫苗也落后于其他国家,如果不具备远见和战略性的眼光,资源匮乏的日本将会越来越落后的。
---
1位と2位の間で技術的な差がないのなら
1位にこだわらなくてもよい。
むしろ次世代を狙うという手もあり、そのほうが飛躍も大きい。 - UP: 23 DN: 18
如果第一名和第二名之间没有技术上的差异,
就不必执着于第一名了。
倒不如瞄准下一代的技术,这样飞跃会更大。
--owl*****
中国もアメリカも、とっくに前を向いているってのに
日本は、まだ自粛だ、中止だ、経済は後、と後ろ向きな事ばっかやってるんだから。
もう、両国に追い付くなんて夢のまた夢。
数十年後にはどちらの国に吸収されるのが良いか考えた方が現実的、って話になるよ。 - UP: 32 DN: 22
无论是中国还是美国,早就向前看了
日本还在自我隔离、中止,经济落后了,总是在做倒退的事情。
现在要追上这两个国家,简直是天方夜谭。
还是考虑一下几十年后,被哪个国家吸收比较好更现实点。
--kur*****
宇宙を制する国が地球を制するという時代も来るかもしれない - UP: 3 DN: 3
也许已经到了这样的时代,控制太空的国家,将会控制地球。
--q45*****
国旗立てて自分の物にしたいだけだろうね。 - UP: 0 DN: 1
只是想竖起国旗,变成自己的吧。
f1f*****
昔の日本人なら、負けないよう自分たちも頑張ろうと思っただろう。だから、明治維新も成功したし、戦後も奇跡の復興をした。
今の日本人は、文句言うだけ。だから、停滞が続いている。 - UP: 595 DN: 45
如果是以前的日本人,为了不输给对方,自己也会努力的吧。所以,明治维新也取得了成功,战后也实现了奇迹的复兴。
现在的日本人只会抱怨。所以才会停滞不前。
--mge*****
文句を言うだけで発展しなければ、韓国と同じだね。 - UP: 21 DN: 2
如果光抱怨不发展,就和韩国一样了。
--aho******
残念ながらアホが多すぎですね。。 - UP: 14 DN: 1
很遗憾,太多的白痴了...
--aho******
>文句を言うだけで発展しなければ、韓国と同じだね。
文句を言うだけで発展する国があるのか?あるならうれしい、そこへ行く。 - UP: 2 DN: 0
回复:如果光抱怨不发展,就和韩国一样了。
有哪个国家只靠抱怨就能发展的?如果有的话,我会很高兴去那里。
--名無し
特に若者は他人のせいばかりにする。政府が悪い、日本医師会が悪い。一番悪いのはお前らだ。 - UP: 1 DN: 1
尤其是年轻人,总是把责任推给别人。政府不好,日本医师会不好。而最糟糕的是你们啊。
win*****
日本はハリボテ国家に成り下がったのをこの一連のコロナ騒動で痛感致します。
外見は先進国のフリをしても内容は後進国。 - UP: 497 DN: 46
在这一系列疫情危机中,我深感日本已经沦为一个纸糊的国家了。
外表是发达国家,但实际上是落后国家。
--jf1*****
民主政権で日本人の技術者が開発する意慾が無くなったって、企業は多くの技術者をリストラしたので、優秀な技術者は海外に行って日本は空洞化してしまった。日本の技術は中国の技術には到底かなわない。
大連市に行けば納得するだろう。日本は高齢者優遇政策で衰退する国に、もう後進国である。 - UP: 8 DN: 6
在民主政权下,日本技术人员失去了开发的欲望,企业还裁掉了很多技术人员,所以优秀的技术人员去了国外,日本变得空洞化了。日本的技术无论如何都赶不上中国。
去大连市你就会理解了。日本已经是一个落后的国家,因老人优惠政策而衰落的国家。
--kog*****
中国に良い思いはないですが、大学や研究機関に多くの金額を投資しているのは素直にうらやましいと思います。 - UP: 40 DN: 2
虽然对中国没有什么好感,但我真的很羡慕他们在大学和研究机构上投入了那么多钱。
--hfk*****
科学もそうだが何かやろうとしたらメディアが足引っ張るのが日本だよ。ワクチンしかり。日本の発展を阻害しているのはメディアだよ。 - UP: 11 DN: 5
科学也是如此,如果你想做点什么,媒体就会来阻碍,这是日本。是媒体阻碍了日本的发展。
--coo
宇宙技術開発。これは、軍事技術開発と切っても切れない兄弟のようなものです。 - UP: 5 DN: 0
太空技术开发和军事技术开发,就像是一对密不可分的兄弟。
oyaji
昔の米国とロシアの様に、国家が威信をかけて予算を割り当てているので、当然といえば当然のこと。昨今では宇宙開発に予算が付かないのが他の国の事情。
失敗しても成功するまで予算が出る国と、1度の失敗で叩かれて予算縮小される日本は比べようがない話 - UP: 265 DN: 25
就像过去的美国和俄罗斯一样,国家凭借自己的威信来分配预算,这是理所当然的。最近,其他国家的情况是太空开发没有预算。
即使失败,也要拿出预算直到成功为止的国家,和因为一次失败就遭到打击而缩减预算的日本是无法相比的。
mep*****
これは快挙と呼んでいいと思う。西側に属する国の人間としては悔しいけれど、科学の世界に末席とはいえ身を置く立場からは素直に称賛したい。そして日本ももっと上を目指して頑張ろう。 - UP: 316 DN: 50
我觉得这可以称为壮举。作为一个西方人,虽然我感到很不甘心,但是作为身处科学界末席的立场,我要坦率地称赞。日本也要以更高的目标努力吧。
nob*****
中国の科学技術の進歩は、彼等が様々な事に貪欲に取り組んでいるからこそ、成し得た事と思う。日本も戦後復興期は、凄く進歩に貪欲な国家だったと思う。
だが、今や日本は海外留学を希望する人の数も減少の一途。食うに困らない生活出来れば一生平社員で構わない、などなど向上心が無い人が巷に溢れている。加えて政治家もボンクラばかりで、選挙の得票数しか考えないため老人や金持ちへの施策ばかり重点的に資金を投入する。そりゃ日本が沈没していくのも当たり前。 - UP: 49 DN: 13
我认为中国的科技进步是因为他们对很多事情都很执着,才得以实现的。我觉得日本在战后复兴时期,也是一个非常渴望进步的国家。
但是,现在日本希望出国留学的人数也在不断减少。街上到处都是没有进取心的人,如果能过上不愁吃喝的生活,一辈子做普通员工也没关系。再加上政客也都是傻瓜,他们只考虑选举的得票数,所以只把重点放在对老人和富人的措施上。难怪日本要沉没了。
beat&beat
変ない言い方だが、人類が月面に着陸してから約50年経過しても、まだ火星に無人機着陸の技術しかない。あの頃は、10年後には月旅行ができるなんて想像した時代でもあった。人類が月に普通に行き来したりは、まだまだ先のことのような気がする。でも、頑張ってほしい、日本の技術者の皆さんには。 - UP: 39 DN: 8
有个奇怪的说法是,人类登陆月球已经过了差不多50年,但目前仍然只有无人探测器登陆火星的技术。那时候,人们还幻想着十年后就可以在月球旅行了。人类能够在月球普通地往返,似乎还有很长的路要走。但是,希望日本的技术人员加油啊。
--cp*****
技術者の頑張りだけでは無理でしょ
かなりお金がかかるんだろうから、これまでも、これからも - UP: 2 DN: 0
光靠技术人员的努力是不够的吧
肯定要花很多钱,无论是以前还是现在。
aou*****
宇宙進出は、どれだけお金をかけられるか、批判に耐えられるかだろう。
米中にそれができる国。
火星は月に続いて人類が拠点を置く目標天体。
有人飛行計画のための観測や調査、さらに物資を先行して送る計画も進むはず。火星は距離があるため、事故でもすぐには地球へ帰還できない。いざという時に物資が必要。重力があるので有人着陸船が再離陸する際の燃料も課題になる。
また磁場を発生する衛星を火星軌道に送ることで太陽風からの影響を減らし、火星の大気流出を抑えて増やしていくなんて話もある。
一方、火星に生命発生の起源を探る計画もある。その前に探査機がどんどん着陸して、探査機に付着していた微生物が広まるということになると、火星にかつて生命がいたかどうかの科学的証明が難しくなるという懸念もあるそうだ。 - UP: 6 DN: 2
进军太空,要看能花多少钱,能经得起批评吧。
美中都是能做到这点的国家。
火星是人类继月球之后的目标天体。
为载人飞行计划进行观测和调查,甚至也会进行预先运送物资的计划。由于火星距离遥远,即使发生事故也不能立即返回地球。紧急情况下需要物资。由于重力的存在,载人登陆舱重新起飞时的燃料也是一个挑战。
还有一种说法是,将产生磁场的卫星送入火星轨道以减少太阳风的影响,从而控制火星的大气流失并增加火星大气。
另外,还在火星上寻找生命起源的计划。有人担心,随着探测器不断着陆,附着在探测器上的微生物将会扩散,科学证明火星上曾经存在生命的可能性将会变得更加困难。
sho*****
日本も宇宙、医療、科学 IT等もっと国が支援しないと企業の力や資金だけではもう中国には立ち向かえないと思う。それどころかアジアでも競争出来なくなる日が来るのではと不安にもなります。気が付けば日本はいつの間にか中国の下請けになってた。
今日本の製品でワクワクして夢を感じるものありますかね?またモノづくり日本を取り戻したいな。 - UP: 26 DN: 5
我认为日本在宇宙、医疗、科学IT等方面如果没有国家的支持,仅凭企业的力量和资金是无法与中国抗衡的。不仅如此,我还担心有一天,在亚洲也无法竞争了。回过神来,日本不知不觉成了中国的转包商了。
现在日本的产品有让人感到兴奋和梦想的东西吗?真想再找回制造业立国的日本啊。
tor*****
人類の新しい一歩として、素直に喜びたいし、中国の技術員にも賛辞を贈りたいと思います。
しかし、「技術大国」日本は追い越され、どんどん引き離されていきますね。
米中双方ともこの経験を是非全面的に共有し合い、どこの国や企業の利益とかではなく、人類全体の進歩のために役立ててもらいたいと思います。 - UP: 3 DN: 0
作为人类迈出的新的一步,我由衷地感到高兴,也想对中国的技术人员表示祝贺。
但是,“技术强国”日本被超越,而且越来越远了。
希望美中双方都能全面分享这一经验,为全人类的进步做出贡献,而不是为任何国家或企业的利益服务。
tam*****
凄いなあ。
こんなことに回すお金があるんだもん。
日本は何でもかんでもやるのは無理だから、海底資源に特化してやってみては?
火星探査よりは目に見える結果が早いと思う。 - UP: 45 DN: 7
好厉害啊。
有钱可以花在这样的事情上。
日本不可能什么都做的,为什么不专门研究海底资源呢?
我认为取得可见的结果会比火星探测快。
sni*****
今の政治家や企業家の中には、金儲けや名誉欲に囚われている人が多い。
夢に投資したり支援する土壌が育っていない。
規制だらけで身動きがとれない。
最近は、日本学術会議、日本医師会を見てもわかるように自分たちの利益ばかりを守ろうとしているようにしか見えない。 - UP: 7 DN: 1
如今,许多政治家和企业家都被金钱和名誉的欲望所束缚。
没有土壤投资或支持梦想。
到处都是规章制度,动弹不得。
最近,从日本学术会议和日本医师协会可以看到,他们似乎只想保护自己的利益。
srx*****
火星着陸は難易度が高い。
着陸を試みたが失敗した例も多い。それを1回目で成功させた意味は大きい。
月の裏側を、中継衛星を使っての探査も成功させている。
中国の技術力はコピーの範囲を超え、着実にトップに達しつつあるということ。 - UP: 1 DN: 0
登陆火星难度很大。
尝试着陆但失败的例子有很多。第一次着陆就成功了,意义重大。
还利用中继卫星成功地探测了月球背面。
中国的技术力量已经超越了复制的范畴,正在稳步达到顶尖。
sak*****
将来火星など地球外でも領有権で揉めるだろうなwもう月も火星も自分らの領地ぐらいの認識だろう。基地立てたり資源掘ったり始める日も近そうだ。遺跡と同じく惑星も調査が完了するまでは、やたら開発が出来ないように取り決めすべきだ、今のうちから - UP: 3 DN: 0
将来在火星等地球以外的星球,也会因为领土主权发生争执吧哈哈,应该已经把月球和火星都当成自己的领土了吧。建立基地、开始挖掘资源的日子也不远了。现在应该商定,在星球调查完成之前,和遗址一样,不能乱开发。
stw*****
時代は変わって、中国も火星探査する技術力と資本力をつけてきたのだと実感する。アメリカの探査機も動いている訳だけど中国のも動き始めるとなると、近い未来、地球のもっと色んな国の探査機が火星を歩き回るようになる時代が来るのでは?と想像する。 - UP: 4 DN: 0
我真切地感受到,时代变了,中国也已经具备了探索火星的技术和资本能力。美国的探测器在运作,如果中国的探测器也在运作的话,那么在不久的将来,地球上更多国家的探测器会不会也在火星上走动呢?这样想着。
hdc*****
中国の勢いは最早アメリカを追い抜いてるよね。この力の源は一体なんなんだろうね。日本なんか見てると、日本の国力を向上させようなんて誰も考えても無いし思ってもいないように感じるんだよね。だから日本が経済大国上位から後退していっても、あまり悔しさも感じてるように思えないんだよね。だから奮起する気概もなしにただ淡々と日々をおくるのみ。対して今の中国は、まるで昔の日本そのものだよね。そう戦国の高度成長期みたいじゃないか? 何でもかんでも良い所は吸収して休む間も惜しんで貪欲に成長のみに集中してるよね国も人も。強くなる訳だよ。日本も、もう一度、中国に負けるもんかみたいな、悔しさを感じなければならんよね。そして奮起せねばね。昔のハングリー精神が蘇るのを期待したいものだね。 - UP: 9 DN: 4
中国的气势已经超过了美国。这种力量的来源到底是什么呢。看看日本,我感觉没有人想过要提高日本的国力。所以,即使日本从经济大国的上位后退,我也不觉得有什么遗憾的。没有勇气振作起来,只是平静地度过每一天。相比之下,现在的中国简直就像以前的日本一样。就像日本战后经济奇迹一样,不是吗?吸收一切好的地方,不惜休息,渴望而专注于成长,国家和人民都是。就会变得强大。日本也应该再一次感到不甘心输给中国。而且要振作起来。期待过去的饥饿精神复苏吧。
--v45*****
今の日本人は働きたくない人が多いから無理だよ
今高度成長期の様に人を働かせたりしたらとんでもない事になるよ - UP: 0 DN: 0
现在的日本人不想工作,所以不可能的吧
如果现在让人们像战后经济奇迹那样工作,那就太荒唐了
uti*****
すごいね。アメリカでも数十年も前から挑戦し続けて何度も沢山の失敗の末やっとこの頃成功が多くなってきたやんか。一回目の挑戦でおもう通り成功したのはこの国だけか。技術かなり持っているだろうな。 - UP: 7 DN: 0
很厉害啊。美国已经不断挑战了几十年,经历了无数次的失败,最近才取得了更多的成功。第一次挑战就成功的只有这个国家吧?一定有很多技术吧。
man*****
いずれ惑星探査が出来る国が世界の覇権国になる。
探索が出来る国は新しい技術や地球に存在しない資源の獲得や地球の常識を覆す発見が得られる可能性がある。そう言う意味では中国は一歩先に行った。 - UP: 3 DN: 0
能够探索行星的国家迟早会成为世界霸主。
能够探索的国家,有可能会获得新技术、地球上不存在的资源,以及颠覆地球常识的发现,从这个意义上说,中国领先了一步。
--ana*****
我が子が学校での勉強で、第二外国語を選ぶ時期に来たけど(当然第一は英語)
これは中国語にしときな…と言うべきかな…悔しいけど - UP: 0 DN: 0
我的孩子在学校学习,到选择第二外语的时期了(当然第一是英语)
应该要选择中文吧... 虽然很不甘心...
san*****
旧ソ連が米国と宇宙空間で繰り広げた競争が再現されるのでしょうか。
中国の高い科学技術力は認められるのですが、その開発の目的と用途が覇権獲得の為ではないことを願います。 - UP: 2 DN: 2
前苏联和美国在太空展开的竞争会重演吗?
虽然承认中国有强大的科技实力,但希望开发的目的和用途不是为了获得霸权。
ポチョ
一党だと意思決定から行動までが一貫して速いのが強みだな。日本だと一つ決めるのにも時間がかかり過ぎ、そのうえ計画が頓挫して税金をドブに捨てるというグダグダが多い。 - UP: 8 DN: 2
一党的优势是从决策到行动一贯迅速。在日本做一个决定要花费太多时间了,而且有很多因为计划搁浅,而把税金扔到水沟里去了。
rak*****
その内に「火星は中国の領土だ」と言い出しかねない。 - UP: 0 DN: 0
过不了多久他们就会说“火星是中国领土”。
geo*****
こんなに短期間でここまで技術が向上するなんて、まさに奇跡としか言いようがない。と言いたいところだが、いったいどれ程の額で技術者を雇ったのだろうか。
失敗もなくこんなに早く成功させるなんてどう考えてもおかしい。 - UP: 0 DN: 0
技术能在这么短的时间内提高到这种程度,简直就是奇迹。不过,他们到底花了多少钱雇技术人员呢。
连失败都没有,这么快就成功了,怎么想都觉得很奇怪。
rol*****
これで米中両国の探査機同士が撮影に成功したら、米国の探査機の写真は地球上で撮影されたものって主張する輩は発狂しそうですね。 - UP: 14 DN: 2
如果美中两国的探测器成功相互拍摄的话,那些声称美国探测器的照片是在地球上拍摄的人会疯掉的。
sub*****
本当に偉業だ。
ただ、裏を返せば、単純に中国が宇宙の平和利用だけを目的として宇宙開発に力を入れている訳ではない。 - UP: 0 DN: 0
真是个伟业。
不过,反过来说,中国并不是单纯为了和平利用太空而致力于太空开发的。
*********
日本は少子高齢化、自国の資源不足でこういった予算も十分に取れず。予算が付けば技術的には問題ないと思うんだが‥ - UP: 11 DN: 4
日本由于少子老龄化和本国资源不足,无法获得足够的这类预算。如果我们有预算的话,技术上应该不会有问题吧...
ジョン・ドゥ
これが事実ならものすごい技術力を持っていると思わざるを得ないですね。
日本の技術もすごいのですが、いつまでもあぐらをかいてはいられないと思います。 - UP: 32 DN: 12
如果这是真的,那就不得不承认,他们拥有很强大的技术能力。
虽然日本的技术也很厉害,但是我觉得我们不能一直这样盘腿坐着。
mge*****
これから宇宙開発競争が益々本格的になり欧米、日本、中国と楽しみになります。人類の為の宇宙開発が、加速されそうです。そのうち、小惑星は炭坑になり、火星は、工業団地又月は深宇宙の出発地点に今後が楽しみです。 - UP: 3 DN: 4
今后,太空竞赛将会变得越来越正式,期待欧美,日本和中国。为了人类的宇宙开发,看来要加速了。不久,小行星是煤矿,火星是工业园区,月亮是宇宙的出发点,很让人期待。
mit*****
宇宙開発技術は軍事技術でもある。
それだからアメリカ、ロシア、中国が競っている。
アメリカの敵対国に中国の技術が輸出されると、アメリカは窮地に立つ。 - UP: 6 DN: 6
太空开发技术也是军事技术。
这就是为什么美国,俄罗斯和中国都在竞争。
如果中国的技术出口到美国的敌对国家,那么美国就会陷入困境的。
mat*****
事実なら、素晴らしいことと思います。 この技術が人類の平和に役立てれば良いですネ。
ただ、将来的に着陸地点付近を中国固有の領土だなんて言い出さない事を祈ります。 - UP: 9 DN: 4
如果是真的,我觉得这是很好的事情。希望这项技术能对人类和平有所帮助。
只是,希望将来不要说着陆点附近是中国的固有领土就好了。
paz
米ソの宇宙開発競争時代、成功率が月のミッションに比べ遥かに低かった。
今の科学技術をもってすればできるのね。 - UP: 1 DN: 2
在美苏太空竞赛时期,火星登陆的成功率远低于月球任务。
用现在的科学技术就可以做到了吧。
loo*****
いやあ一発成功はすごいね
昔は火星には呪いがあるって言われるぐらい火星探査は難しかったのに - UP: 28 DN: 4
卧槽,一次就成功真的很厉害啊
以前探索火星是很困难的,甚至有人说火星上有诅咒。
co******
いつまでも中国に援助をしていた日本の責任も大きいでしょう。つい最近の2016年までODAが続いていましたから信じられません。
中国よりの議員や新聞テレビの報道連中の責任でしょうね。 - UP: 0 DN: 0
日本一直向中国提供援助的责任也很大。直到不久前的2016年,ODA还在继续,真是难以置信。
应该是来自中国的日本议员和新闻电视台的记者们的责任吧。
--cli*****
たぶんロシアの技術が入ってる。 - UP: 3 DN: 0
大概有俄罗斯技术吧。
wecbjh
途上国だったあの国が今やはるか彼方に?。
やっぱり何か大きなことをするには一党って事か。
そういう意味では日本では無理かもね。 - UP: 8 DN: 5
那个曾经是发展中的国家,现在已经在遥远的远方了?
果然要做什么大事就得一党啊。
从这个意义上说,日本可能不行。
mmm*****
どこまでが本当に中国自身が研究開発したのか。
そう思うと、手放しで称賛できない。 - UP: 0 DN: 0
到底有多少真的是中国自己研发的。
这么一想,我无法由衷祝贺。
twi*****
日本は過去の栄光にすがってプライドだけ肥大化したまま、中国の見下して馬鹿にして努力を放棄してる。
その結果がこれ。 - UP: 7 DN: 1
日本沉浸在过去的荣光,自尊心膨胀,轻视中国,放弃努力。
得来的结果就是这个。
y
『人類初火星へ降り立つ』のは、中国人だと思う。 - UP: 0 DN: 0
“人类首次登上火星”,我觉得会是中国人。
ko******
火星はいずれ戦場になると思います
AI使った自律型兵器同士の戦いです - UP: 0 DN: 0
我觉得火星迟早会成为战场的。
利用人工智能的自主型武器之间的战争。
asa
中国羨ましい。国が後ろ楯して予算を組むから科学者も実験出来るんだろうな。日本は予算は安いからな。議員報酬は一人当たり高いよね。 - UP: 3 DN: 1
真羡慕中国。有国家做后盾制定预算,所以科学家们才能进行实验。日本的预算很低。而议员的报酬每个人都很高吧。
pola star
日本は本当においてかれていると実感。コロナ、オリンピックで本当にヤバいことが認識できたので、変われるかどうか?オリンピックを中止にして、ダメなところを受け入れるところからスタートじゃないかな? - UP: 16 DN: 6
我真的感觉到日本被落在一旁了。在疫情中举办奥运会真的很糟糕,能不能改变?从中止奥运会,接受失败的地方开始吧?
ha*****
日本との差はもう数十年くらい開いてるね。
やり方は変わったけど、古代からやってることは変わらない。- UP: 1 DN: 1
和日本的差距已经拉开了几十年了。
虽然做法改变了,但是从古代开始做的事情没有改变。
murota****
火星に着陸するより小惑星帯まで飛行して小惑星からサンプル持ち帰る方が遥かに難易度が高いことがわかってない人多いなぁ - UP: 1 DN: 0
比起在火星着陆,飞到小行星带从小行星上带回样品的难度要高得多,这一点很多人不明白。
kal*****
競ってこそのフロンティア。
有人惑星間飛行第一号の栄冠を手にするのはどこだ! - UP: 4 DN: 0
只有竞争才能开拓。
谁会赢得第一次载人星际飞行的桂冠!
tet*****
中国は先進国なんだから、他のお手本となるような姿勢を見せてね。あとは見返りを求めない援助もよろしくね。 - UP: 0 DN: 0
中国是发达国家,所以要做出其他国家榜样的姿态。还有不求回报的援助也拜托了。
owl*****
何年後かは美中双方の無人探査車に小型兵器を積んで、相手の探査を邪魔するためにお互いを攻撃し合わ。 - UP: 3 DN: 7
若干年后,美中双方的无人探测车都装上小型武器,为了妨碍对方的探测而互相攻击。
はぐれたメタル
たしかロシアですら一度も成功してないよね。技術力は本当にすごい中国。新興国株は買い続けます。 - UP: 0 DN: 1
我记得俄罗斯连一次都没成功过。中国的技术实力真是厉害。继续买进新兴国家的股票。
tak*****
いろんなとこで中国に追い抜かれてる感が顕在化ですね
5流な政治の責任は大変重いと思う。 - UP: 0 DN: 0
在很多地方被中国超越的感觉很明显了
我认为五流政治的责任非常重大。
aug*****
日本が中国に負けているってことは別にないだろう。方向性が違うだけで。日本は小惑星に2回着陸して,サンプルを持ち帰っているわけだし。 - UP: 11 DN: 6
日本并没有输给中国吧。只是方向不同。日本已经在小行星上降落了两次,并且带回了样本。
japan_safety
非常に残念ですが、近い将来、軍事経済面で中国が世界一になるのかもしれない。 - UP: 9 DN: 4
非常遗憾的是,也许在不久的将来,中国在军事经济方面会成为世界第一。
clo*****
かつて日本も探査機を火星に送ったが火星の周回軌道に入れずどっか行っちゃったよね - UP: 3 DN: 1
日本以前也发射探测器去火星,但是没能进入火星轨道,不知道去了哪里。
ycx*****
諸葛孔明みたいなスタッフが、中国にはいるのだろう!人材の宝庫! - UP: 1 DN: 0
像诸葛孔明这样的技术人员,在中国是存在的吧!人才宝库!
3a*d*b*
月に関してもそうだが、アメリカが隠してる画像や情報を、中国が公開してくれたらいいのに。 - UP: 0 DN: 0
月球也是,希望中国能公布美国隐藏的图像和信息。
sak*****
成功したのは中国じゃなく、となりの韓ではないですか? 以前に月、火星にも着陸・探査させると発表してましたよ。きっと韓です。 - UP: 0 DN: 0
成功的不是中国,而是隔壁的韩国吧?之前还宣布过要登陆和探索月球、火星。一定是韩国。
tak*****
中国の科学技術の高さと今回の快挙に敬服します。
ふと思った。
素晴らしい唐文化もやはり、経済力と軍事力の上に栄えたのだ。 - UP: 5 DN: 0
敬佩中国科技水平的高度和这次的壮举。
我突然想到。
优秀的唐朝文化也是在经济实力和军事实力的基础上繁荣起来的。