蓝林网 > 国际社会 > 正文

[2021-01-17]英国权威智囊团“经济经营研究中心”在26日发表的世界经济年度报告书中预测,中国的经济规模将在2028年超越美国成为世界第一

文章原始标题:英有力シンクタンクの「経済経営研究センター(CEBR)」は26日に公表した世界経済の年次報告書で、中国の経済規模が2028年に米国を抜き世界一になるとの見通しを示した。
国外来源地址:https://news.yahoo.co.jp/articles/a240be4afa3a1ef40d21e794cc47e0df6b90921e
该译文由蓝林网编辑,转载请声明来源(蓝林网)

内容简介:比去年的预测提前了5年。另一方面,日本将于2030年落后于印度,从目前的第3位下滑到第4位。如果中国在经济规模上超过长期保持世界第一的美国,将成为具有象征性的事件。



昨年時点の予測から5年前倒しした。一方、日本は30年にインドに抜かれ、現在の3位から4位に転落するという。中国が経済規模で長期にわたって世界一を維持してきた米国を抜くことになれば、象徴的な出来事となりそうだ。

比去年的预测提前了5年。另一方面,日本将于2030年落后于印度,从目前的第3位下滑到第4位。如果中国在经济规模上超过长期保持世界第一的美国,将成为具有象征性的事件。
--------------------

Tom*****
人口や世界市場でのシェアからして、
中国がやがて1位になるのは時間の問題だが、
技術力や販売力に劣るインドが3位に躍り出るというのは、
眉唾もんだなあ。
インド製品なんて、買ったこともないよ。 - UP: 49 DN: 19

从人口和全球市场份额来看,中国成为第一只是时间问题。
技术能力和销售能力都更差的印度竟然跃居第三,真让人咋舌啊。
我从来没买过印度的产品。

obh*****
日本が3位とかでいられたのが、先人のリードがあったからなんだと思う。
わたし日本人で日本頑張って欲しいと思うからさ。
苦言にすらならないかもしれないけど、今の日本人ってなんか尊敬できない人多いよね。
熱くないというか、骨抜きにされたというか、なんか甘ったれてるというか、
なんか日本すげぇな!!ってニュースが聞きたい。この間は月面採取成功してた!こういう話しが聞きたい。
デジタル庁!
HUAWAIの機器なんか導入して喜んでる場合じゃないよ!日本のデジタル庁で優秀な日本企業があるのに、何故に日本企業を導入しない!! - UP: 3528 DN: 373

日本之所以能排在第3位,应该是因为前人领先的缘故吧。
我是日本人,所以希望日本能加油。
虽然不能说是逆耳忠言,但是现在的日本人还是有很多人不能尊敬。
与其说没有激情,不如说是没有骨气,总觉得太娇气了。
日本好厉害啊!!就想听这样的新闻。前几天中国在月球上采样成功了!想听听这个。
数字部门!
现在可不是为引进华为设备而高兴的时候!日本的数字部门有优秀的日本企业,为什么不引进日本企业呢!!

匿名
まだPanasonicが松下電器の頃、ある技術者がテレビに使う部品の特許を取った。
その技術者はその後、結構な待遇で中国に招聘されてましたね。あっちでは通訳、車、家にお手伝いさん付きって聞きました。
やっぱり技術者大事にして欲しいですね。 - UP: 62 DN: 0

在Panasonic还是松下电器的时候,有一位技术人员取得了电视机配件的专利。
那个技术人员后来因为很高的待遇被聘请到了中国。听说那边有翻译,有车,还有保姆。
果然还是希望技术人员受到重视。

hul*****
HUAWEIの製品にはバックドアが仕込まれているから使ってはダメ!デジタル庁なんかで採用なんてしようもんなら全ての情報が筒抜けになってしまう。いい加減自分達の利益じゃなく国益を考えてやってほしい。 - UP: 79 DN: 10

华为的产品上有后门,不能使用!如果数码部门要采用的话,所有的信息都会被泄露出去。请考虑一下国家的利益,而不是自己的利益。

kaw*****
小さな会社の経営者ですけど、確かに年々甘えた日本人は増えてると感じます。
世界と戦うという意味ではもう今の日本人では戦っていくのは難しくなってきてるなとは思います。
しかし戦争もずっとしていないし平和が続いてる日本だからこそ競争心が他国民より無くなっているのかもとも思います。
平和ボケができる日本人ってある意味幸せなのかなと。
自分としては日本が何事も1番になれるように日本国民全員で頑張れる国民にみんななって欲しいですけどね。 - UP: 79 DN: 28

虽然我是一家小公司的经营者,但确实觉得娇气的日本人逐年增加了。
从与世界战斗的意义上来说,我认为现在的日本人已经很难继续战斗了。
但是也有可能正因为日本没有战争,一直处于和平状态,所以竞争心才会比其他国家的国民少。
和平白痴的日本人在某种意义上是幸福的吧。
对我来说,希望所有的日本人都能一起努力,这样日本才能在任何事情上成为第一。

far*****
人口規模でいえば日本は中国の10分の1ですからね。アメリカは中国の4分の1。明朝から清朝初期(18世紀前半まで)の中国は世界一の経済規模だったのではないかと推測されているので、その時代に戻るだけではないでしょうか。 - UP: 2 DN: 1

按人口规模来说,日本是中国的十分之一。美国是中国的四分之一。据推测,从明朝到清朝初期(18世纪上半叶)的中国可能是世界上最大的经济体,所以我们只是回到了那个时代吧。

wat*****
日本が世界二位だったのはただたんに先進国で2番目に人口が多かったからだよ
ピケティがそれを証明してる
もちろん先進国になれたのは先人たちのおかげだけどね - UP: 6 DN: 3

日本排名第二只是因为它的人口数量在发达国家中排名第二
托马斯·皮凯蒂证明了这一点。
当然,多亏了我们的先人,我们才能成为发达国家。

kuri*****
日本のメーカーでHUAWEIとかZTEとか使ってる所多いよね。データを中国のサーバーに送ってることがバレたら責任取ってね。 - UP: 62 DN: 26

在日本的制造商里使用华为和中兴的地方很多吧。如果发现数据被传到中国服务器上时,他们要负责。

hir*****
広大な国土と異常とも言える人口にはどんなにがんばっても敵わない
ただその後(近い将来)人口減が急速に来る中国に明日はあるのだろうか? - UP: 3 DN: 0

对于拥有广阔的国土和异常的人口来说,无论你怎么努力,你都敌不过它的。
但是在不久的将来,中国的人口会迅速减少,还会有明天吗?

akt*****
まぁ、日本の小学生なりたい職業1位YouTuber。アメリカ、医者。
この違いよ。 - UP: 21 DN: 1

嘛,日本小学生想成为的职业第一名是油管主。美国医生。
这就是区别。

ryo*****
インドに抜かれても仕方ないとしか思わない。
朝鮮に抜かれたらショックだけど。 - UP: 14 DN: 1

我觉得被印度超越也没办法。
但如果被朝鲜超越的话,我会很震惊的。

aiai
そもそも中国が弱かったここ100年が異常だっただけやろ - UP: 3 DN: 2

说起来,中国在过去的一百年里一直处于弱势,只是异常而已吧。

max*****
茹で蛙という言葉がぴったり。 - UP: 26 DN: 6

“温水煮青蛙”这个词恰到好处。

agm*****
もう無理ですよ。手遅れ。
落ちていくだけ。 - UP: 8 DN: 2

已经不行了,太迟了。
只会衰落下去了。

blu*****
順位を抜かれてパニックになって
客観視できない人が多いね
別に昔の日本人が偉いとか今の日本人がダメという話じゃない
単に昔はインドや中国が貧しすぎただけ
日本より圧倒的に人口規模がでかい国の生活レベルが
標準レベルに改善すれば日本を抜くのは当然の結果といえる
むしろ何で今まで日本より下位にいたのか謎なくらい - UP: 30 DN: 8

因为排名被超过而惊慌失措
很多人都不能客观地看待这件事
并不是说过去的日本人很伟大,也不是说现在的日本人不行
只是过去印度和中国太穷了
人口比日本大得多的国家的生活水平,如果提高到标准水平,超越日本是理所当然的结果。
倒不如说,更让人费解的是,到目前为止为什么排在日本之后。

yar*****
所得が低く、購買力が下がり、失われた30年でヘロヘロなのに、よくまだ世界3位でいられるものだと思う。日本の競争力を高めるため、政府は国民の所得を上げることに改めて全力を注ぐべきだ。日給1万越え当たり前の日本にしなくてはいけない。なぜ西欧にできて日本にできないのか。 - UP: 1744 DN: 117

在收入低、购买力下降、失去的30年里,日本就已经非常虚弱了,但是仍然能保持世界第三的位置。为了提高日本的竞争力,政府应该重新全力提高国民的收入。必须让日本成为每天工资理所当然超过1万日元。为什么西欧能做到,日本不能做到呢。

pqy*****
若い国民が選挙に来ないし、文句だけで票が欲しい政治家に説得力のない話を声高に叫んで無視され続けているから。
高齢者優遇政策で老人はウハウハ!
その費用は若者から増税して負担させる。そんな事がもう30年以上も続いているのですよ。この国は。 - UP: 126 DN: 23

因为年轻的国民不去参加选举,而那些只想要选票的政治家高喊没有说服力的话,所以一直被无视。
老年人优惠政策让老人们非常开心!
而这笔费用由年轻人增加的税收来承担。这种情况已经持续了30多年了。这个国家啊。

ywf*****
失われた50年、失われた100年ってなりそう - UP: 24 DN: 3

估计会失去的50年,失去的100年。

f_c*****
日本がダメなのは政治のせいなの? - UP: 24 DN: 9

日本之所以不行,是因为政治吗?

福士
それはあなたのような人がいるから - UP: 7 DN: 8

那是因为有你这样的人

juu*****
日本が4位?
別にいいじゃないですか?
じゃあ、1位の中国、4位のインドに住みたいか?
そう思わないよな。
まあ、アメリカにならまだ良いかもとは思うけど…
これはあくまで経済な評価。
治安、教育、環境、医療、等々の条件があるから中国人、インド人が日本人よりも幸せになっているとは限らない、。 - UP: 71 DN: 67

日本第四名?
这不是挺好的吗?
那么,你是想住在第一名的中国,还是第四名的印度?
你不会这么想吧。
如果是美国的话应该还不错...
说到底这只是经济的评价。
治安、教育、环境、医疗等条件,中国人和印度人并不一定比日本人幸福。

kzu*****
金額だけではインド、中国に太刀打ちできるわけがない。大事なことは国民が幸せに生活できる国家であるかどうかということ。それは競うものではないし、競って得られるものでもない。 - UP: 1366 DN: 230

单凭金额日本是无法与印度、中国相抗衡。国家重要的是国民能否幸福生活。这不是竞争的东西,也不是竞争得来的。

wat*****
持続可能な社会になって国民がそれを実感できれば、幸福度はおのずと向上する
今の政府は次世代への投資を絞ることに一生懸命なので永遠に無理ですが - UP: 2 DN: 1

如果成为可持续发展的社会,国民能够切身感受到这一点,幸福指数自然会提高。
现在的政府正在努力削减对下一代的投资,所以不可能永远的。

zab*****
ま、国力がないということは侵略されやすいということでもあるけどね・・・
競わなきゃ根本から「幸せ」というものがなくなることがある - UP: 23 DN: 3

但是,没有国力也意味着容易受到侵略...
如果没有竞争,就会从根本上失去“幸福”

jam*****
一人あたりのGDPで比較しないと国民の豊かさは表せないと思う。人口でいえば、中国やインドには日本は勝てない。
ただ、インドにはカースト制というネガティブ要素があるので、これを打開しないとさらなるステップアップは難しいかも。 - UP: 1 DN: 1

我认为,如果不以人均 GDP 来进行比较,就无法体现国民的富裕。就人口而言,日本赢不了中国和印度。
但是,印度存在种姓制度这一负面因素,如果不解决这一问题,可能很难实现进一步的提升。

get*****
中国が発表するGDP数値が本当ならばと言う前提での発表です。
消費等は落ちてますよと天才高橋先生は言ってます。
全ての人が皆な仲良くは良いが、日本人が持つ伝統・気概・闘争心迄も失くしバイイタリティー迄失ったら戦後の敗戦に加え二度目の敗戦を迎えます。 - UP: 1 DN: 6

这是在假设中国发布的GDP数据是真实的前提下发表的。
天才高桥老师说过消费等在下降了。
虽然所有人都很友好,但是如果失去了日本人的传统,气概,斗争精神,甚至失去了动力的话,就会成为战后失败的第二次失败。

fro*****
日本が4位になるのは数十年前から分かっている事。
中国がアメリカを抜き、その後にインドが中国を抜き世界一のGDP国となるのは確実。
人口がどんどん増えていき、掛け算99×99まで暗算で覚えてしまうインド人の頭脳をもってすれば、中国を超える事など簡単にやってしまうでしょう。
確か中国のピークは2032年だったかな?
そのあたりをピークに衰退に入る可能性が高いようだが、その時の中国人一人当たりのGDPは西側各国より遥かに低いレベル。
貧しい人が多い状態で衰退を迎える中国に対して、インドは強烈なスピードで成長していきます。
人口ピラミッドを見るだけで、そんな事は明らかです。
これから有望な国は、インドとインドネシア。
インドネシアはイスラム国家という事で宗教リスクがあるけど、人口2億人を遥かに超える国で、これから極めて有望な国だよ。
日本企業がどんどん進出している事を見ても、相当有望ですよ - UP: 8 DN: 13

从数十年前我们就知道日本会成为第四名。
中国肯定会超越美国,之后印度肯定会超越中国,成为世界GDP第一的国家。
印度的人口不断增加,而且印度人有心算就能算到99乘99的头脑,有这样的能力,就会很容易超越中国了吧。
中国的顶峰是在2032年吧?
这那一时期进入衰退的可能性很大,那时中国人的人均GDP将远远低于西方各国。
相对于在穷人居多的状态面临衰退的中国,印度会以强烈的速度增长。
只要看看人口金字塔就知道了。
今后有希望的国家是印度和印度尼西亚。
印度尼西亚是伊斯兰国家,虽然有宗教风险,但它的人口远远超过2亿,是一个非常有前途的国家。
从日本企业不断进军的情况来看,也是相当有希望的。

tus*****
だからこそ、日本は観光立国にしなきゃならない。
常にあらゆる国の人いる中で侵略しようと攻撃でもしようものなら、関係ない国の人も犠牲になり世界から叩かれることになる。
なので、攻撃できない。 - UP: 1 DN: 13

正因为如此,日本必须成为旅游观光立国。
如果总是侵略和攻击他国的人民,那么不相关国家的人们也会成为牺牲品,受到世界的谴责。
所以不能有攻击性。

god*****
国としてのGDPはさておき、一人当たりGDPが全然増えないのが日本の特徴ですね。
今年生まれた子供の数もまた記録的に少ないようだし、少子高齢化が改善される気配はなく、ただ予算が消化されるだけですね。 - UP: 419 DN: 44

作为国家的GDP暂且不论,日本的特征是人均GDP完全没有增加。
今年出生的孩子数量似乎也创下了历史新低,低出生率、高龄化没有得到改善的迹象,只是预算被消化了而已。

kaw*****
日本としての将来のビジョンが見えないんだよね。
行き当たりバッタリの船に乗ってる感じ。 - UP: 7 DN: 1

看不到日本未来的前景。
感觉就像是坐在一艘随波逐流的船。

hrj*****
ここの馬鹿どもは、批判や文句ばかりで情けない奴らだな。日本がダメだと思うなら、何か知恵を出せよ。ぶっちゃけ、批判なんか誰にでもできる。批判しただけで何かを果たした気になるのは、自己満足のマスかきでしかない。マスかく暇があるなら、出来損ないの頭を使って知恵をひねり出せよ。 - UP: 6 DN: 8

这里的笨蛋们,都是些批评和抱怨的可怜家伙。如果你觉得日本不行,那就拿出点智慧来。坦白说,任何人都可以批评。仅仅批评就觉得自己做了些什么,这只不过是自我满足的手段罢了。如果你有这闲工夫,用你那没用的脑袋去思考。

zhe*****
この10年間は本当に中国のニュースが増えて来たなと感じました。逆に中国国内では日本のニュースを見たことがあまりないです。まわりの中国人も日本や日本人にあまり関心がないみたいです。日本はライバルとも思われてないようです。 - UP: 372 DN: 41

在过去的10年里真的感觉到了中国的新闻增加了。相反,在中国国内几乎没有看过日本的新闻。周围的中国人好像也不怎么关心日本和日本人。日本好像也不被认为是竞争对手。

wat*****
日本では中国のマイナス所のみを報道していた、そのため、日本人が反中の現象をアップしていた - UP: 20 DN: 5

在日本,只报道中国的负面新闻,所以,日本人的反华现象上升了。

aki*****
正直一人あたりgdpは日本の4分の1程で、いまだに月収1万五千円程度の貧民が6億人もいる国は、日本のライバルではないと思います - UP: 47 DN: 43

说实话,人均GDP只有日本的四分之一,而且目前还有6亿月收入1.5万日元左右的贫民的国家,应该不是日本的竞争对手。

Hayabusa362km
まあ、仕方がない。
日本は判子行政とか非効率な仕事の仕組み、既得権とか無くせばまだ行けると思う。
決定権のない無駄な会議多過ぎだと思う。 - UP: 258 DN: 29

唉,没办法。
我认为如果日本没有印章行政、效率低下的工作机制、既得利益的话,应该还行。
感觉没有决定权的无谓的会议太多了。

mas*****
国力は人口が全て。人がいなきゃ何も始まらない。
少子化の改善と、高度な技能を持った人材への教育を。 - UP: 43 DN: 2

人口是国力的全部。没有人,什么都开始不了。
改善低出生率,培养高技能人才。

dsd*********
少子化対策って将来の日本にはとても重要なんだけど、あまり危機感は政府にないですねー
こんな出生率では、いずれ国が滅びます。
今から少子化対策を本腰入れても、結果が反映されるのも20年掛かります - UP: 6 DN: 2

对于将来的日本来说,少子化对策非常重要,但是政府没有太大的危机感。
这样的生育率会毁了这个国家的。
即使从现在开始积极采取少子化对策,反映结果也需要20年。

bass
無駄な箱物作ってもGDPは上がりますからね。中国の鬼城。 - UP: 12 DN: 10

即使是做了没用的盒子,GDP也会提高。中国的鬼城。

nanashi
日本国は、人口減少が続き、経済規模は縮小というトレンドは確実
途上国の発展により、世界における日本国の存在感が急速にしぼんでいくことは確実です
それを前提にした国の在り方を国会が議論して国民を導く、それが議会制民主主義の正しい在り方だと思う
しかし、今の国会にその能力が全く無いのは明白です
昔は最強のシンクタンクとして官僚機構が機能していたが、政治主導で壊してしまった、もう再生不能
既存大手マスコミには世論をリードする能力は全く無い
日本国は衰退して行くしかないでしょう
大人たちは、そんなことよりGoToで遊ぶことが優先
かわいそうなのは、ボロボロの後進国日本を相続する子供たちです - UP: 47 DN: 8

日本的人口持续减少,经济规模也在缩小,这种趋势是毋庸置疑的。
随着发展中国家的发展,日本在世界上的地位肯定会迅速萎缩。
我认为,国会讨论以此为前提的国家的存在方式,并引导国民,这才是议会制民主的正确的存在方式。
但是很明显现在的国会根本没有这个能力。
在过去,官僚机构曾经是最强大的智囊团,但是在政治的驱使下被摧毁了,已经无法恢复了。
现有的大型媒体根本没有引导舆论的能力
日本只能衰落下去
比起这些,上面的人更重视GoTo。
可怜的是那些孩子们要继承这个破烂不堪的落后国家日本。

ljh*****
工業技術が世界に浸透すれば資源が豊富で人口の多い国が上位に成るのは必然的な事でしょう。 - UP: 61 DN: 8

当工业技术进入全球,资源丰富、人口众多的国家成为领先国家是不可避免的。

tob*****
インドと中国の良いところはマンパワーが
これから日本は子供を持つことで、より人生が幸せになる社会を作ることが急務となるだろう。子供を作ると金が掛かるのに救済されない日本社会、少子化は気候温暖化問題と構図が似ている。社会を変える大きく地道な百年の計が必要だ - UP: 23 DN: 1

印度和中国的优点是人力资源
今后,日本的当务之急应该是建立一个有了孩子就能让人生更加幸福的社会。生孩子要花钱却得不到救济的日本社会,少子化与气候变暖问题的格局相似。改变社会需要大而踏实的百年大计。

you*****
まぁそんなものだろうな。
先端技術は中国にたいして日本は周回遅れだし、国が行う学術投資もケタ違い。規制の仕方も絶妙。
少し前に政府が学術関連の予算を増やす理由が「日本の影響力が下がった」という後ろ向きな理由だ。かたや中国は「中国が世界を支配する」という理由。意識の差は歴然だ。
しかも日本のやり方はコスパ主義の成果主義。おまけに研究者は就職するのが難しく、給与も低く技術も会社に吸いとられるだけ。扱いはただの社員。せっかく育っても海外に流出するのは当然だ。
少子高齢化への予算配分や本気度も欠けてるから、日本経済は坂を転がり落ちるように悪化するだろう。復活する要素が現状は皆無。
この予測は優しいんじゃないかとすら思うわ。 - UP: 24 DN: 4

就是这样吧。
在尖端技术方面,与中国相比,日本落后于中国,而且国家的学术投资也相差悬殊。规章制度也很绝妙。
不久前,政府增加学术相关预算的原因是“日本的影响力下降了”,这是一个倒退的理由。另一方面,中国的理由是“中国统治世界”。意识上的差异是显而易见的。
而且日本的做法是性价比主义的成果主义。再加上研究人员很难找到工作,工资也很低,技术也只会被公司吸走。待遇也只是普通员工。就算好不容易成长而流失到海外也是理所当然的。
缺乏对少子高龄化的预算分配和诚意度,日本经济会像下坡一样恶化吧。没有任何迹象可以复苏。
我甚至觉得这个预测很温和了。

deg*****
莫大な人口を有する国は少数国家のような利益率が高い仕事だけでは雇用創出ができませんので、必然と大量生産の仕事を沢山抱える必要があります。大量生産を実現するには大量に売れる必要がありますので価格を安くしなくてはいけません。この構造上生産者の給料は永久にほとんど上げられませんので国が助成しなくてはいけません。この助成を中国やインドがしっかりするか確認しつつ我が国も同様に国が生産者に助成しなく。利益率の高い仕事は仕事のストレスが普通ではありませんから、仕事を続けていく事に不安を抱えるようになり現実逃避する意味で資産運用に手を出します。未来に不安を抱いているので子供を作る余裕もなくなります。それが現状の日本ですので早急に脱却する必要があります。中国も内需循環に向けて準備をしておられるので負けていられませんよ。 - UP: 21 DN: 5

拥有庞大人口的国家,不能仅仅依靠像少数国家那样利润率高的工作来创造就业机会,所以,就必然需要大量的制造工作岗位。为了大规模生产,就需要大量销售,所以必须降低价格。在这个结构上,生产者的工资永远提高不了多少,所以必须由国家资助。
当我们在确认中国和印度是否能够资助的时候,我们国家也一样需要资助生产者。因为利润率高的工作的压力很大,他们会对继续工作感到不安,会为了逃避现实而开始涉足资产管理。对未来感到焦虑,所以就没有时间生孩子了。这就是现在的日本,所以有必要尽快解决。中国也在为内需循环做准备,所以不能输啊。

myo*****
国土と人口を考えれば4位でも驚異。
時代の幸運にも恵まれたけど、やはり戦後の復興を成し遂げた世代の血のにじむような努力のおかげとしかいいようがない。
感謝を忘れず、何とか受け継いで踏みとどまっていかねばならない。 - UP: 12 DN: 2

如果考虑到国土和人口,排在第四名也是很惊人的。
虽然得益于时代的幸运,但也只能归功于完成战后复兴的一代人流血所付出的努力了。
不要忘记感恩,必须想办法继承下来才行啊。

cloud
日本の高度成長期を支えてくれた方々も今では高齢になり、今度は自分たちの生活や立場を安定させる為の政治になっている。
出る杭を打たずに若い人をどんどん伸ばして、新しい物に挑戦していく時代になって欲しいと思う。 - UP: 8 DN: 3

帮助日本战后经济奇迹的人们,现在也已经老了,这次他们是为了稳定自己生活和立场的政治。
希望这个时代不要枪打出头鸟,让年轻人不断成长,挑战新事物。

mac*****
スペインやイギリスが一位だった頃も有っただろうし、そんなものは移ろい行くもので、言ってもあまり意味がない。 教育が行き届き、民意が上がるほど、国は衰退していくのかもしれない。日本も食うために人口を増やす時代はとおに終わったのだろう。
次はアメリカが衰退し、中国やインドが隆盛を極めるかもしれないが、長い目でみれば、それもいつかは終わり、どん底まで落ちた国から新しいものが生まれるのかもしれない。でも最終的には数十億年後には地球は赤色巨星と化した太陽に呑み込まれ跡形もなく、終わり。 
そんなものだろう。 - UP: 5 DN: 2

也有过西班牙和英国是第一名的时候吧,这种情况是会变化的,说了也没什么意义。
也许教育越普及,民意越高,国家可能就越衰落。日本为了生存而增加人口的时代可能早已结束了。
接下来,美国可能会衰退,中国和印度可能会繁荣到极致,但是从长远来看,这也终有一天会结束,从一个跌到低谷的国家诞生出新的东西。但是最后几十亿年后,地球会被化为红巨星的太阳所吞噬,毫无痕迹地结束。
就是这样的吧。

芝犬の後頭部
幕末に、中国のGDPは、日本の7倍あったということなので、驚くにはあたらない。
今も人口は、中国が14億人とトップと言われているが、インドは統計から漏れている人達が多く、既に中国と同じ位の人口ではないかと云われている。中国はともかく、遂にインドが台頭してきたかと感慨深い。 - UP: 13 DN: 4

在幕府末期,中国的GDP是日本的7倍,所以没必要感到惊讶。
如今,中国的人口仍以14亿高居榜首,而印度有很多人没有统计出来,所以有人认为印度的人口已经和中国差不多。姑且不论中国,不禁感慨印度终于崛起了吗。

cof*****
いや、今世界第3位なのが不思議なくらいだ。
お金がない人がほとんどなのに。
スパコン富岳が世界一位、リュウグウから土(岩石?)を採取などの好事例はあるものの、個人の所得が増えないので、この先、経済的地位が向上するようにはとても思えない。
企業のエンジニアと話しをしても、コストのことばかり。エンジニアも夢が持てないんだね。 - UP: 8 DN: 3

现在日本居然是世界第三,真是不可思议。
但明明大部分人都没钱。
虽然超级计算机富岳是世界第一,也有从龙宫开采土壤(岩石?)等好的事例,但是个人的收入并没有增加,所以很难认为日本今后经济地位会提高。
当我和企业的工程师聊天时,聊的也都是关于成本的事。工程师也没有梦想啊。

vgd*****
未だにアメリカは大統領選も加わって混迷を深めて、アジア圏への介入を弱めていることに成功し、ヨーロッパも経済が停滞し先行きが不安定。 - UP: 6 DN: 5

直到现在,美国的总统大选也在加剧混乱,成功地削弱了对亚洲圈的干预,欧洲的经济也停滞不前,前景也不稳定。

tom*****
そんな甘ったれた国民世論が国を動かしているんだから成長する訳がない
悪いこともするけど優秀な一部の人間が国を牛耳って動かしている中国に誰がどう見ても勝てる訳がない - UP: 6 DN: 4

被这么天真的国民舆论驱动着的国家,怎么可能会成长。
虽然也会做不好的事,但是由一部分优秀的人掌控着整个国家的中国,怎么看都赢不了。

nez*****
全く同感です。現状をみればオリンピック開催が無理、何故決断しない?出来ない!
利権絡みの投資でやめられない。
原爆が落とされるまで決められなかった日本と変わっていません。 - UP: 3 DN: 0

我完全同意。从目前的情况来看,举办奥运会是不可能的,为什么不做出决定呢?做不到!
因为牵涉到利益相关的投资而无法停止举办。
就和那时在被投下原子弹之前,不能做出决定的日本没什么区别。

oto*****
中国は、実はマイナス成長と考えられているので、まだまだアメリカを抜くのは無理でしょう
日本は人口減るから厳しいが、新たな技術・イノベーションで成長したい - UP: 0 DN: 1

中国实际上被认为是负增长的,所以还是很难超越美国吧。
虽然日本因人口减少而面临困难,但希望通过新的技术和创新实现增长。

sya*****
そんな地域が世界一になるはずがない。崩壊しかけている。実際は崩壊している地域が世界一になるという英調査機関は何を調査したのか? - UP: 2 DN: 4

那样的地区不可能成为世界第一的。快要“崩溃”了。英国的研究机构做了什么研究呢,认为一个实际上正在“崩溃”的地区将成为世界第一?

mfe*****
歴史的に世界経済は既定路線。
産業革命に始まり、北米、日本、中国、ASEANまたはインド、最後はアフリカとされる。この大きな流れに贖うのは不可能なため、身の丈に合った経済活動が望ましい。日本の経済神話は昭和と共に遠い過去の話となった。明日食べるために何をするのか?我々は生きていく手段を考えなければならない。 - UP: 1 DN: 1

从历史上看,世界经济是既定路线。
从工业革命开始,被认为是北美、日本、中国、东盟或印度,最后是非洲。由于不可能避免这一大趋势,所以最好是采取符合身份的经济活动。日本的经济神话与昭和时代一起成为了遥远的过去了。为了明天可以吃饭,我们要什么?我们必须思考活下去的方法。

abc*****
2011年に日本が三位に転落した当初ネット民は「中国が日本を抜くわけない。マスゴミのデマだ」と一切信じてなかったけど、今諦めムードだな
だけど4位に転落するだけで済むわけじゃない
2050年までにインドネシア、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、ブラジル等にも日本は抜かれると言われているし、今の日本じゃ限りなく近いことになるだろう - UP: 7 DN: 3

2011年,当日本跌至第三位时“中国不可能超越日本,这是媒体的谣言”网民们完全不相信,但现在,他们似乎已经放弃否定了。
但是这并不意味着仅仅跌到第四名就完事了。
据说,到2050年,印度尼西亚、德国、英国、法国、意大利、巴西等国家也将超越日本,与现在的日本会变得无限接近吧。

wpp*****
この記事を真に受けている人が多くて驚いた。今、中国経済はボロボロ、こんなの信じて中国に投資とかする日本人がいたら大変なことだ。日本の技術や信用が中国に負けるはずがない。自分でいろいろ調べて日本のすばらしさに誇りを持って欲しい。 - UP: 4 DN: 4

我很惊讶有那么多人相信这篇文章。现在,中国的经济已经不景气了,如果有日本人相信这种事情,在中国进行投资的话,那就糟糕了。日本的技术和信誉是不可能输给中国的。希望大家能通过自己的调查,为日本的优秀感到骄傲。

hhq*****
10年前にGDPを中国に抜かれ、いまや日本の3倍に差を広げられている。この中国経済の勢いは日本の高度成長期すら超えている。
中国は嫌いは分かるけど、中国の政治、政治家には緊張感がある。それに比べ日本は、国難ともいえる状況が迫っているのに会食やら何やらで平和ボケ、危機管理すらできない政治家が多すぎる。
10年後には中国を批判できる元気すら失い、20年後には中国の属国になっていないとも限らない。 - UP: 4 DN: 6

10年前日本GDP被中国超越,现在差距已经扩大到日本的3倍了。中国经济的这个势头甚至超过了日本的战后高速增长期。
虽然我知道大家讨厌中国,但是中国的政治、政治家都有紧张感。相比之下,日本在可以说是国难迫在眉睫的情况下,聚餐之类的和平白痴和连危机管理都做不到的政治家太多了。
十年后连批评中国的勇气都没有了,二十年后也有可能成为中国的附属国。

iu*****
今でも鮮明に覚えているが、2003年に、米国の調査によると、2020年に、中国のgdpが4万億ドルに達し、日本を追い越す。
しかし、2020年のところか、2009年はもう既に日本を追い越した。
何を言いたいのではなく、ただただこの記事を見て、感無量。 - UP: 31 DN: 15

至今仍记忆犹新,2003年,根据美国的调查,到2020年,中国的GDP将达到4万亿美元,超过日本。
但是,不到2020年,在2009年就已经超过了日本。
我不是想说什么,只是看了这篇报道,感慨万千。

pea*****
中国が世界一になったらアメリカの軍事力も弱くなる、経済と軍事は相互関係にあるから。 - UP: 27 DN: 7

如果中国成为世界第一,美国的军事实力就会下降,因为经济和军事是相互联系的。

aya*****
実態にはそぐわない話だ。中国はこの間、国民の平均所得のデータをあげていたが、あれを見て「中国に生まれたかった」と思う日本人がいるかね?世界経済が減速して中国だけ無傷ということはあり得ない。かつて永遠と思われたソビエト連邦がバラバラになったように。歴史は繰り返すのだ。 - UP: 63 DN: 27

这是一篇与现实不符的报道。前几天,中国给出了国民平均收入的数据,有没有日本人看到这些数据会想“生在中国”?世界经济减速,只有中国没有受到影响是不可能的。就像曾经被认为是永恒的苏联分崩离析一样。历史在重演。

c97*****
歴史が繰り返し?確かに中国はもとの位置に戻りつつある。 - UP: 19 DN: 1

历史在重演?的确,中国正在回到原来的位置上。

fcc*****
歴史史が繰り返す、それが本当ですよ。でも、日本の番にならずに、中国の番になるのです。 - UP: 10 DN: 1

历史在重演,这是真的。但是,不是轮到日本,而是轮到中国。

cos*****
4位で結構。米中、或いはインドには勝てるはずもない。人口こそがパワーです。 - UP: 18 DN: 5

第四名也可以了。不可能战胜美国、中国或印度的。人口就是力量。

mat*****
中国はこれからも経済力は伸びていくとは思う。
しかし今以上に貧富の差が広がっていくのではないだろうか。 - UP: 25 DN: 17

我认为中国今后的经济实力还会增长。
但是贫富差距会不会比现在更大呢。

Japan2022
インドは、コロナ禍からの回復も含めて、順当に成長できるのかなぁ?
不安定要素が、多すぎる気がしますけど。 - UP: 0 DN: 1

印度能否从疫情中恢复过来然后顺顺利利成长?
我觉得有太多的不稳定因素了。

vau*****
未来のことには、いろいろな可能性があります。総量は第一で、中国の復興の始まりです。100年以上前には中国の経済総量も世界一でした。しかし、1840年には数千のイギリスの兵士を倒すことができませんでした。1840~1949年中国は十数カ国に侵略され、民族は滅亡の危険に直面しています。1894年——1945年に隣国の日本に侵略され、50年間抑圧されました。
中国に必要なのは一人当たり米国人民のような経済水準に達することです。 - UP: 33 DN: 20

未来的事情有很多种可能性。经济总量第一,是中国复兴的开始。一百多年前,中国的经济总量也是世界第一。但是在1840年,他们没能打败数千名英国士兵。1840年至1949年,中国被十几个国家入侵,民族面临灭亡的危险。1894年到1945年,被邻国日本侵略,压制了50年。
中国需要的是人均经济水平达到美国人那样的水平。

suy*****
GDPはただの数字です。もっと重要なのは、中国の科学技術の躍進による軍事技術の発展です。量も質もトップレベルで中国を倒れる国はないでしょう。1840年と全然違う。 - UP: 12 DN: 10

GDP只是个数字。更重要的是,中国科技跃进带来的军事技术与装备的发展。在数量和质量上都是最高水平,没有哪个国家能打败中国。和1840年完全不同。

hiu*****
自国のことを悪く言いたくは無いがいまだに3位である事が不思議なくらい経済は落ち込んでいる。
政治家が目を覚まさないといけない。
いつまでも過去の貯金に頼っていてはダメだ。 - UP: 0 DN: 1

我不想说我们国家坏话,但在经济萧条的情况下,日本还排在第三位,真是不可思议。
政治家们必须清醒过来。
不能永远依靠过去的积累。

ccc*****
こういう予測があたった事がありません。 - UP: 0 DN: 2

这些预测从来都不准确。

zd*****
まあ、経済は何千年もの間、中国がずっと世界一ですからね、定位置に戻るだけの話に驚くことはないのですが、日本はインドに抜かれるとは些か信じがたいですね。 - UP: 22 DN: 18

嘛,几千年来,中国经济一直是世界第一,只是回到了正常的位置,这一点并没有感到惊讶,但很难相信日本会被印度超越。

jdf*****
経済は何千年もの間、中国がずっと世界一ですからね、ですか。
アヘン戦争後も世界一ですか、そうですか。 - UP: 2 DN: 7

几千年来,中国经济一直是世界第一吗?
第一次鸦片战争之后也是世界第一吗?

パオパオ
経済規模云々よりその国民がいかに幸せであるかの方が遥かに重要。 - UP: 1 DN: 2

比起经济规模,国民的幸福程度更重要。

nis*****
8年後に、本当か?
中国の伸びしろも小さくなってきてる様に見えるし、インドは人口が多いにも拘わらず工業が根付いてない様に見えるけど - UP: 0 DN: 1

八年后,真的吗?
中国的经济增长看起来越来越小了,印度虽然人口很多,但是工业似乎还没有扎根。

ek0*****
アジアが世界の上位4位のうち三つを占めるようになるとは、時代だね。 - UP: 16 DN: 1

亚洲占据世界前4名中的3名,是一个时代啊。

牟タ田
財務省、経産省の官僚や政治家が昼寝をしていて仕事をしなかったから20年間経済成長しなかったからな。 - UP: 1 DN: 2

因为财政部,经济产业省和政客们在午睡,没有工作,经济20年都没有增长。

huk*****
4位でもすごいよ。基本10位以内に入っていたらよし。日本は中国、アメリカ、インド、ロシアみたいな超大国でもない。 - UP: 1 DN: 2

第四名也很厉害哦。基本进入前十名就可以了。日本也不是像中国、美国、印度、俄罗斯这样的超级大国。

zl*****
中国崩壊論と中国経済世界一論、矛盾ながら同時に西側メディアで盛り上がってる。精神分裂みたいな異様な光景だ! - UP: 15 DN: 13

“中国崩溃论”和“中国经济世界第一论”相互矛盾的同时,也在西方媒体上引起了热烈讨论。这是一幅奇怪的景象,就像精神分裂!

nd*****
英国の調査なんか信用できん。
日本は永久にアメリカについて、世界第二位ですよ。 - UP: 5 DN: 19

英国的调查不可信。
日本永远是仅次于美国的世界第二。

bth*****
別の世界線で生きている? - UP: 3 DN: 1

活在另一个世界线?

hdz*****
日本も30年前はアメリカを抜きそうなくらいの経済発展でしたが、今は貧困も多く困ったものですね。 - UP: 7 DN: 1

30年前,日本的经济发展几乎可以超过美国,但是现在贫困也很多,真难办啊。

kaz*****
韓国もその頃には中国に併合されているので大好きな1位になれますね、おめでとう。 - UP: 22 DN: 3

韩国到了那个时候也被中国吞并了,所以能成为最喜欢的第一名,恭喜啊。

bi*****
あと数十年もしないうちに中国の自治区になりそうだし、そもそも日本っていう国が存続してるのかすら怪しい。 - UP: 1 DN: 5

再过不到几十年日本就要成为中国的自治区了,甚至连日本这个国家是否还存在都令人怀疑。

sdt
中国の自治区になるより、アメリカの州の方がまだいいな。選択肢が二つしかないなら。 - UP: 1 DN: 0

比起成为中国的自治区,还不如成为美国的州。如果只有两个选择的话。

nob*****
日本は 親中派が居るから国内のGDPは上がらないやろな。
親中派 媚中派は議員を辞職してくれ!!! - UP: 0 DN: 1

日本因为有亲中派,国内的GDP不会提高吧。
亲中派,媚中派请辞去议员职务!!!

koh*****
へー。中国の方が豊かなんだ。
しかし不思議と中国に住みたいなんて全く思わない。
年間日本国籍申請してる中国人何人いるの?
中国国籍申請してる日本人何人いるの? - UP: 6 DN: 4

欸,中国更富裕。
但奇怪的是,我完全不想住在中国。
每年有多少中国人申请日本国籍?
每年有多少日本人申请中国国籍?

t6g*****
だからイギリスは中国の飼い犬なんですね。 - UP: 1 DN: 4

所以英国是中国养的狗子啊。