蓝林网 > 国际社会 > 正文

[2020-06-10]中国阿里巴巴、华为的“疫情对策”超越了国家...!

文章原始标题:中国アリババ、ファーウェイの「コロナ対策」が国家を超えていた…!
国外来源地址:https://newspicks.com/news/4901252
该译文由蓝林网编辑,转载请声明来源(蓝林网)

内容简介:首先,让我们从中国科技企业对感染控制的对策开始。 大家应该都知道,中国已经作为一个国家项目建立了数字基础设施。值得注意的是,以此次新冠疫情为契机,医疗的数字化转换速度一下子加快了。从我国(日本)数字
AHChat.cn
几乎无所不知
帮我写一篇XX主题的文章讲稿→
请帮我写个HTTP的GET访问代码→
变形金刚是买车险,还是买人险?→


まずは中国のテック企業が行った感染対策から見ていこう。
中国はすでに国家プロジェクトとして、デジタルインフラが構築されてきたことは、皆さんご存知のことだろう。今回の新型コロナ禍を機に、一気に医療のデジタルシフトが加速したことは注目に値する。これは我が国のデジタル対応を諮る意味でも大いに参考とするべきだろう。

田中 道昭 日本立教大学商学院教授
首先,让我们从中国科技企业对感染控制的对策开始。
大家应该都知道,中国已经作为一个国家项目建立了数字基础设施。值得注意的是,以此次新冠疫情为契机,医疗的数字化转换速度一下子加快了。从我国(日本)数字化应对的角度来看,这也应该是一个很大的参考。

感染爆発が起きてからの、そのスピードは圧巻の一言である。
まず医療コンテンツサービスを展開する「平安好医生」や「丁香医生」によって感染状況や予防知識を人民に知らせるアラートアプリが開発され、一気に中国全土に広がった。中国の約14億人のほとんどに、新型コロナウイルスの知識が浸透したわけだ。
即座に医療機関も民間企業と協力して「医療」と「インターネット」を融合させ、ネット問診や情報提供、医薬品の配送など、一気通貫のプラットフォームが構築された。

当感染爆发后,传播速度非常惊人。
首先,提供医疗信息服务的“平安好医生”和“丁香医生”向人们疫情传播情况,和预防知识的警报手机应用程序,一下子扩散到了中国全境。也就是说,新冠病毒的知识渗透到了中国14亿多人中的绝大多数。
医疗机构也立即与民间企业合作,将“医疗”和“网络”结合起来,构筑了网络服务、提供体检、配送医药品等一气呵成的平台。


検査体制も迅速にデジタル対応されていった。
たとえばアリババは、すでに新型コロナのAI診断システムを開発している。このAIは5000例の新型コロナウイルス患者のレントゲンデータを学習し、胸部をCTスキャンすることにより陽性患者を判別するという。しかも96%もの精度をもち、所要時間はわずか20秒という。
もちろん、この技術は陽性患者の内、症状が出ている患者が対象となり、現在のPCR検査とは性質が異なるものではある。しかし、日本でも一人のPCR検査に15分から30分を要するとされており、検査を増やすフェーズに入っているとされる日本でも注目の技術となるのではないか。

体检也迅速的进行数字化应对。
例如,阿里巴巴已经开发出了新冠病毒人工智能诊断系统。 据悉,人工智能学习5000例新冠患者的X光数据,通过CT扫描胸部来判断阳性患者。而且准确率高达96% ,所需时间只有20秒。
当然,这项技术是以阳性患者中出现症状的患者为对象的,与目前的PCR检测不同。但据悉,在日本,对一个人进行PCR检测需要15到30分钟,因此,在已进入增加检测阶段的日本,这项技术也将成为关注的焦点。

保険会社の「中国平安保険」も新型コロナウイルスを検診するスマート画像読取りシステムをリリース、1500以上の医療機関にサービス提供し、5000名以上の新型コロナウイルス患者が無償でこのサービスを利用したとされている。
検査システムはコロナ過が始まって以来、中国ではデジタル技術を駆使して一気に飛躍させてしまった。

中国保险公司“平安保险”也推出了检测新冠病毒的智能影像读取系统,向1500多个医疗机构提供了服务,5000多名新冠患者无偿使用了该服务。
自新冠疫情开始以来,中国运用了数字技术,让检测系统一下子飞速发展起来。


厳戒体制下では公安警察までもがドローンを飛ばし、外出している人の集団を見つけては警告を発する状態だった。駅や空港、オフィスビルでは無接触体温測定を可能として、中国全土への人の移動もリアルタイムで追跡できる。
上海などでは、ロックダウンが解除された際、電車内での感染拡大を防ぐために地下鉄を予約制にした。予約客はスマホでQRコードを見せて、改札を通る。これは駅や電車に人があふれることを防ぐ措置だが、ほぼ全員がスマホを利用する中国だからこそ、この合理的なラッシュ回避策が可能ということを示している。デジタルインフラが進んでいる中国の真骨頂と言えるだろう。

在严格的戒备下,甚至连警察也用着无人机,只要发现有外出的人群,就会发出警告。在火车站、机场和办公楼可以进行无接触体温测量,可以实时追溯人们到中国各地的足迹。
上海等地在解除封锁时,为了防止地铁列车内的感染扩散,将地铁改为为预约制。预约的用户用手机显示二维码后通过检票口。虽然这是为了防止地铁站和列车挤满人,但这是在几乎所有人都使用智能手机的中国,才有可能能实现的这一合理的高峰回避政策。可以说,这是数字基础设施发达的中国的真正实力。


また、オフィスビルによっては、入館の際に「健康証明」が求められるようになった。
ここでは、その人の感染リスクを緑、黄、赤の3段階で表示する、というアプリが活用されている。感染リスクの判断には、アプリを通じて収集された移動履歴や家族関係などのデータが使われている。ここでも、中国式デジタル社会のインフラが大きな威力を発揮している。

此外,一些办公楼在进入时需要“健康证明”。
这里使用的应用程序,用绿色、黄色和红色三个颜色来显示个人的感染风险。感染风险是通过应用程序收集的移动历史和家庭关系等数据来判断。在这里,中国式数字社会的基础设施也发挥了巨大的威力。

そもそも中国では2003年のSARSが流行した時期に、数々のアナログ産業が倒産し、デジタルシフトが進んだという経緯がある。
その問題を克服したいと創業されたのが「JD.com」だ。この感染症対策に意識が高い彼らは、いち早く無人配送ロボット「スマートデリバリーロボット」の配送を開始し、人と人の接触を避けるテクノロジーの力を示して見せた。

说起来,在中国2003年非典流行的时候,有过很多模拟产业都破产了,向数字化转型的经历。
为了克服这个问题而创立的就是“JD.com”。他们对传染病的应对意识非常高,早早就开始用无人配送机器人“智能送货机器人”来配送了 ,展示了避免人与人接触的技术力量。


百度(バイドゥー)も自動運転オープンプラットフォーム「Apollo」を導入。また運搬用の自動運転車開発の「新石器(Neolix)」と共同開発したスマート自動運転車を導入した。
病院に食事を届け、街に消毒液を噴射するなど、縦横無尽の活躍。このほか、物流、金融などのプラットフォームを誇るアリババの「コロナ対応」は多岐にわたった。「Alibaba Global Direct Sourcing Platform」を立ち上げ、医薬品、医療機器、医療部材の物流体制を即座に構築し、医療のサプライチェーンを支えた。

百度也推出了自动驾驶开放平台“ Apollo”。 另外,还引进了和运输用无人驾驶汽车开发公司“新石器(Neolix)”共同开发的智能无人驾驶汽车。
向医院送去食物、向大街喷洒消毒液等,可以说是纵横无尽的活跃。此外,拥有物流、金融等平台的阿里巴巴的“新冠对策”涉及多方面。 建立了“ 阿里巴巴全球直接采购平台”,立即构筑了药品、医疗设备和医疗部件的物流体制,支撑了医疗供应链。


また多くの中小零細企業を抱えているのがアリババのECモールだが、彼らは感染拡大の影響を受けて、即座にこうした中小企業への支援策を実施した。
たとえばプラットフォーム費用の削減や、支払いの猶予、あるいは低利子・無利子の貸付などである。
そして、これら強力なデジタルインフラを支えているのが、ファーウェイである。

另外,阿里巴巴的电商平台拥有很多中小企业,他们受到疫情的影响,阿里巴巴立即实施了支援中小企业的方案。
例如削减平台费用、延期支付或低息/无息贷款。
而支撑这些强大数字基础设施的正是华为。

武漢市での感染爆発の際に、中国は大規模専門病院「火神山医院」と「雷神山医院」を短期間に建設して見せたが、この病院のオペレーションを支えるICT基盤の運用は、ファーウェイの5G基地局設置の支援なくしては不可能だっただろう。
ファーウェイは、政府や各省、通信事業者などを連携する「5G技術に基づく病院ネットワーク構築標準」の制定を19年に開始していた。すでに中国では5G技術をフル装備した「スマートホスピタル」や「スマートヘルスケア」の社会実装が本格化していたわけだ。
このようにデジタルインフラによる構築が先行して行われていたことが、未曽有の危機への対策を支えていたと言えるだろう。しかもこの難局を機にさらに発展を見せる勢いだ。
まさに中国・経済人による最先端技術を駆使した危機対応能力の驚異的な実力を見せつけられた思いだ。

在武汉市疫情爆发时,中国虽然在短时间内建立了大规模专门医院“火神山医院”和“雷神山医院”,但是如果没有华为5G基站的支援,支撑医院的ICT基础运用是不可能实现的。
华为早在2019年就开始制定“基于5G技术的医院网络建设标准”,这个标准将政府、各部门和通信运营商联系起来。在中国,拥有5G技术的“智能医院”和“智能医疗服务”已经投入使用。
这种先进的数字基础设施建设,为应对前所未有的危机提供了支持。而且,中国以目前的困境为契机,正呈现出进一步发展的趋势。中国经济界人士运用最尖端技术应对危机的能力着实令人惊叹。


こうした状況を見て、筆者はあらためていろいろなことを考えさせられた。
現在、各国は新型コロナウイルスへの対応に追われているが、緊急非常事態においては、中国のような従来からの統制型国家のみならず、民主的な先進各国でも国民を統制せざるを得なくなってしまう。こうした状況で「中国式デジタル資本主義」の強さが際立った面は、否定できないだろう。
現在、各国に求められているのは、経済活動の維持と、ウイルス感染の拡散防止である。経済活動を活発にしようとすればウイルスは拡散し、ウイルス拡散を防ごうと思えば経済活動は停滞する。
この二律背反する対策の両立を「中国式デジタル資本主義」は、彼らが得意とするリーンスタートアップ的な高速PDCAを回して実現しつつあるように思えるのだ。
こうした中で、いま私たちが判断を迫られているのは、米国式デジタル資本主義と中国式デジタル資本主義のどちらが、本当に優れているのかということである。

看到上述这些情况,我又重新思考了很多事情。
目前,各国正忙于应对新冠疫情,但在紧急情况下,不仅是像中国这样的传统控制型国家,就连民主的发达国家也不得不控制自己的国民。在这种情况下,我们不能否认中国式数字资本主义的强大之处。
目前,各国需要的是维持经济活动和防止病毒扩散。如果你想让经济活跃起来,病毒就会扩散,而如果你想阻止病毒的扩散,你的经济就会停滞。
中国式数字资本主义似乎正在不断推动他们擅长的精益创业型高速PDCA,来实现这两种对立的方案并存。(译者注PDCA:计划、执行、验证和调整)
在这种情况下,我们面临的问题是,美国式的数字资本主义和中国式的数字资本主义究竟哪一种更好。


コロナ過において、困窮し苦しみのなかで導き出される尊い答えは、「全体主義的監視か、市民の権利か」といった二元論的なものでは決してなく、地球や人類を本当にサステイナブルに進化させていくことになると筆者は考えている。

在新冠疫情之后,我认为从困境和痛苦中得到的可贵答案绝对不是“极权主义的监视还是公民的权利”这样的二元论,而是让地球和人类进化成真正的可持续发展的社会。

文章下方评论:
西尾 素己,多摩大学ルール形成戦略研究所 首席研究員
荒削りでもまずはやってみるという精神から今や世界をリードする超先進国に。。。
いやはや何という国なんだろうか中国とは
今後のBATHに期待したい部分はあるが、一方で米中経済戦争は激化の一途をたどる
要すれば世界は米中の二つに経済的に分断されようとしているようにも見えるわけだけどそれが何をもたらすのかを我々は理解できていない
地球という舞台の上で軽やかに踊るのはいいけど裏方は大変ですよということか
かつて我が国が踊っていた時代が懐かしいかな - Like:16

西尾 素己,多摩大学规则形成策略研究所,首席研究员
本着即使粗糙也要先试一试的精神,现在已经成为引领世界的超级发达国家了。。。
中国真是个什么样的国家啊,
虽然对今后百度、阿里巴巴、腾讯和华为的政策有所期待,但是美中关系的经济战却越来越激烈
简而言之,世界似乎正在经济上分裂成美国和中国,但我们不知道这会带来什么
也就是说,在地球这个舞台上翩翩起舞固然很好,但背后却很辛苦啊。
怀念我们国家曾经也是在这舞台跳舞的时代啊。

陳 言,日本企業(中国)研究院 執行院長
ずいぶん激しいタイトル。
国との癒着がなければ、テックなんか一文の価値もなく、すぐ中国から消える。
この程度のタイトルのつけ方では、日本の読者をミスリードし、研究者としての信用を落とす。 - Like:26

陳 言,日本企业(中国)研究院 执行院长
非常激进的标题。
如果没有国家的扶持,科技什么的一文不值,马上就会从中国消失。
这样的标题,会误导日本的读者,降低了作为研究者的信用。

田中 道昭,立教大学ビジネススクール 教授
私は、コロナ危機の勃発によって、全ての組織と人に対して、「2つのシンカ」—「真価」と「進化」—が問われていると考えています。
「進化」という意味では、多くの企業が苦境にあえいでいるなかで、米国マイクロソフトは本年1-3月期決算において、過去最高益を記録。同社ナデラCEOは「この2か月間で2年間のデジタルトランスフォーメーションが見られた」と同決算発表時に述べています。
「2か月間で2年間相当のデジタルシフトの進化」を顧客と自社にもたらしたマイクロソフトに対して、どれだけの日本企業が対抗し得るのか?
もちろん感染拡大防止と経済活動維持の両立が最重要課題ではありますが、コロナ危機の最中において、ビジネスパーソンとしては、「ビジネスの真価と進化」について大きな危機感と使命感をもたなければならないと思います。
そして、米国のテクノロジー企業以上に、この間にデジタルシフトを進化させているのが中国メガテック企業です。
私自身は、価値観として中国式監視型デジタルシフトは首肯する気持ちには到底なれませんが、日本企業が参考にすべき点は多いと思っています。
中国テクノロジー企業のコロナ対策の脅威、ご参考にしていただけたら幸いです。 - Like:31

(文章作者)田中 道昭,立教大学商学院教授
我觉得自从新冠危机爆发以来,对所有组织和人们来说,两个征兆:“真正价值”和“进化”受到了质疑,
从“进化”的意义上,在许多公司都陷入困境的情况下,美国微软在今年1月至3月的结算中创下了历史最高收益。该公司的首席执行官纳德拉在公布结算时表示:“在过去的两个月里,我们看到了两年的数字变革。”
对于给顾客和其公司带来“两个月相当两年的数字变革”的微软,有多少日本企业能够与之抗衡呢?
当然,防止传染病的传播和维持经济活动是我们的首要任务 · 在新冠危机期间,作为商业人士,我认为必须对“商业的真正价值和进化”有很大的危机感和使命感。
比起美国的科技公司,中国的大型科技公司在这段时间里不断向数字变革进化。
作为我个人的价值观,我认为中国式的监视型数字变革虽然无法得到肯定,但是有很多值得日本企业参考的地方。
如果能好好参考中国科技企业的应对新冠威胁的对策,那就太好了。

荒井 健一,深圳市丑角科技有限公司 Founder
旧正月休みかつコロナウイルスが1番やばい時期にもかかわらず感染者の行動追跡システムなど諸々のサービスを速攻で作ったこと、当時サービスを使いながらマジですごいなて思った - Like:00

荒井 健一,深圳市丑角科技有限公司 创始人
尽管是在春节假期又是新冠疫情最危险的时候,但中国还是迅速制作了一系列服务的系统,包括感染者活动跟踪系统,当时我一边使用这些服务,一边感叹。

阿部 務,某上場企業 内部統制部門 課長
>上海などでは、ロックダウンが解除された際、電車内での感染拡大を防ぐために地下鉄を予約制にした。予約客はスマホでQRコードを見せて、改札を通る。これは駅や電車に人があふれることを防ぐ措置だが、ほぼ全員がスマホを利用する中国だからこそ、この合理的なラッシュ回避策が可能ということを示している。デジタルインフラが進んでいる中国の真骨頂と言えるだろう。
これは凄い。
日本では全員がスマートフォンを持っている訳じゃないから真似できないね。 - Like:10

阿部 務,某上市企业 内控管理部门 课长
“上海等地在解除封锁时,为了防止地铁列车内的感染扩散,将地铁改为为预约制。预约的用户用手机显示二维码后通过检票口。虽然这是为了防止地铁站和列车挤满人,但这是在几乎所有人都使用智能手机的中国,才有可能能实现的这一合理的高峰回避政策。可以说,这是数字基础设施发达的中国的真正实力。”
这个了不起。
在日本不是所有人都有智能手机,所以模仿不了。

長江 修,JPec 部長代理
アリババは、すでに新型コロナのAI診断システムを開発している。このAIは5000例の新型コロナウイルス患者のレントゲンデータを学習し、胸部をCTスキャンすることにより陽性患者を判別するという。しかも96%もの精度をもち、所要時間はわずか20秒という。
中国は日本のかなり前を歩いている。 - Like:06

長江 修,JPec有限公司 代理部长
“阿里巴巴已经开发出了新冠病毒人工智能诊断系统。 据悉,人工智能学习5000例新冠患者的X光数据,通过CT扫描胸部来判断阳性患者。而且准确率高达96% ,所需时间只有20秒。”
中国走在日本前面很远了。

Yamamoto S,教育関連 代表
総理が頭下げてでもその技術を学ばせてもらうべきやろ、国民のことを守りたいならば。
アジアの遺伝子は似ているのだから、中国のデータが日本人にも有用なのは明らか、緊急事態に恥とか外聞とか気にしてる場合じゃねーんだよ。 - Like:05

Yamamoto S,教育相关 代表
如果总理想要保护国民,即使低头也要学习这些技术。
由于亚洲的基因相似,中国的数据显然对日本人也很有用,现在不是为紧急情况感到羞耻或在意外界传闻的时候了。

近藤 力,通信企業
電車の予約制はありですね。指定席、ダイナミックプライシング、都心交通が今後、大きく変わるかもしれません。
そのコストとインフラのバランスを考えて、住むべき場所も再考されていくかと思います。
自由、リベラルについて一番大切なのは、良心の自由の担保ではないでしょうか。 - Like:07

近藤 力,通信企业
有列车的预约制度啊。指定座位、动态定价和市中心交通今后可能会有很大的变化。
考虑到成本和基础设施的平衡,也可能要重新考虑居住的地方了。
对于自由,自由主义,最重要的不就是保证思想自由吗?

倉島 将,
中国のITを活用したコロナ対策のトピック記事。個人情報をフル活用して政府協力のもと進めるゴリゴリ感。日本にはないなぁ...
以下合わせて読みたい記事(上海ディズニーでスマートメガネで体温検査)- Like:04

倉島 将,
利用中国IT科技对抗新冠措施的专题报道。充分利用个人信息,在政府的协助下进行的强有力的感觉。可日本没有啊...
这里有篇可以结合起来看的报道:“上海的迪士尼用智能眼镜检测体温”(网页链接)

Yamanishi Yudai,通信職
以前何かの記事で、テック分野においては中国は日本を全く意識していないという記述があり、「日本は普段モルディブのことを意識してないでしょ?それと同じです」といったニュアンスで書かれていました。見ているのは米国のみだと。
日本人の中には今だに中国を小バカにしている感じの人も多いですが、もう何周も先を走られていることは間違いありません。今の立ち位置を客観的に見て、スピード感ではとても勝てないことも理解した上でどうするか、を本気で考えないといけませんね。 - Like:03

Yamanishi Yudai,通信职业
以前有一篇报道说,中国在技术领域完全没有在意日本,就像“日本平时也没有在意马尔代夫的事吧?和这一样”。我们在意的只有美国。
许多日本人到现在还瞧不起中国,但毫无疑问,他们已经都领跑了好几圈了。我们必须客观地看待我们所在的位置,意识到我们在速度上是无法获胜的前提下,然后认真考虑我们该怎么做。

Jinguji Hiroyuki,internet service CEO
中国の政治システムとデジタルテクノロジーの相性の良さは今に始まったことではありません。
強大な経済発展を背景に猛烈に進化するテクノロジーの足枷を取っ払う政治システムは中国に限らずロシアも相性が良いですね。
テクノロジー活用の側面からは素早い進化なのですが、それが幸せなのかどうかは分かりません。
アメリカに大きな影響を受けてきた日本で生まれ育った自分から見ると、現代の1984のようなものを感じますが… - Like:02

Jinguji Hiroyuki,互联网服务首席执行官
中国政治体系与数字科技的兼容性并非从现在开始的。
在强大的经济发展背景下,能够打破迅猛发展的科技枷锁的政治体系,不仅是中国,俄罗斯也很符合。
从科技应用的角度来看,这是一种快速的进化,但我不确定这是否幸福。
作为深受美国影响的日本土生土长的我看来,觉得有点像现代版的1984...

鈴木 和希,大学生
地下鉄の予約制…もう少しで時刻表も要らなくなるな。
スマホの充電が切れたらどうするんだ!って言う人がいる日本ではとうてい無理な都市設計だ…。 - Like:04

鈴木 和希,大学生
地铁预约制... 要不了多久,就不需要时刻表了。
如果手机没电了怎么办!对于有这样说的日本,根本是实现不来的城市设计...

斎藤 俊一,株式会社ハーミットクラブデザイン 起業家・建築家
法的な話もあるとは思いますが、単純に良いものは見習うべきかと思います。 - Like:06

斎藤 俊一,哈密特俱乐部设计 企业家 / 建筑师
虽然也有法律上的问题,但我觉得单纯好的东西就应该学习。

中国は意思決定から行動までがとにかく早いと思います。
日本では良くも悪くも国民の意見を尊重しすぎる部分があるので、中国のような爆発的な発展は難しいのかなと思います。
プライバシーの尊厳と全体監視主義で意見が二極化する場合が多いが、折衷案も用意しなければいけないと思います。 - Like:01

Imai Yuichiro,
我认为中国从决策到行动都很快。
在日本,不管是好是坏,都有过于尊重国民意见的部分,所以像中国一样的爆发性发展很难实现。
虽然在个人隐私尊严和全体监视上意见两级分化的情况很多,但是我认为也应该准备折中的方案。

Irie Makoto,Legalize,Inc. 代表取締役CEO
中国はやいなぁ。スピード感に脱帽です。
さておき、コロナテックて何よ。 - Like:02

Irie Makoto,Legalize有限公司 董事长CEO
中国很快。速度感让人脱帽。
话说回来,什么是新冠科技。

AIはデータを大量に食わせる必要があるけど、レントゲン写真をこんなにも早く大量にデータとして利用できているのは、良くも悪くも中国らしい。 - Like:00

Nishimoto Takehiro,
人工智能需要大量的数据,但是X光片这么快就大量地被作为数据使用,无论好坏,都像是中国的作风。

小西 泰介,
変化できた企業は生き残り急成長を遂げ、逆に変化できなかった企業は存続すらできない。こんなに早くしかも突然に、こんな時代がやってくるとは。 - Like:01

小西 泰介,
能够变化的企业,就能够生存下来并且实现快速成长,相反没有变化的企业甚至无法生存。这么快,这么突然就来到了这样的时代。

成田 理,ITプラットフォーマー
なんと、中国では地下鉄の席も予約制にしているとは、、、!デジタルによる全体最適が、社会レベルでここまで実現しているのは素直にすごい。 - Like:00

成田 理,IT平台公司
在中国连地铁的座位都是预约制的......!从社会层面出发,实现了数字化的整体最优化,这实在太了不起了。

Nakajima Naoto,Concept Int'l, LLC President
一気に読んでしまいました。私のような者でも、分かり易くまとまっていて、読んでいて楽しかった。
「中国式デジタル資本主義」と「米国式デジタル資本主義」の資本主義の意味が良く分からないが、社会主義と民主主義に変えてみると、個人情報の管理方法について説明がつくと感じます。
個人的には、中国はオープンに国民の個人情報を集めていると言っていますが、米国は隠れて個人情報を集めてきました。と言う観点で見ると、中国政府の方が潔い感があります。
良くは分かりませんが、BATHに関しては、政府の肝いり、と言うか、政府が深く関与しているように思うので、国家を超えていたのかどうかは分かりません。
ただ、記事中のICTの話は説得力があったと思います。とにかく思ったのは、強固に構築されたネットインフラが整っているので、後は多種多様なエッセンシャルな部門がつなげれば、強力な社会インフラが出来上がりますね。
中国って凄い国です。 - Like:17

Nakajima Naoto,概念国际有限责任公司总裁
一口气读完整篇文章了。 即使是像我这样的人,也觉得通俗易懂,阅读起来也很有意思。
虽然我不太明白“中国式数字资本主义”和“美国式数字资本主义”的含义,但是换成社会主义和民主主义,我感觉这就能够解释个人信息的管理。
就我个人而言,中国说它一直在公开地收集个人信息,而美国一直在隐蔽地收集个人信息。从这个角度来看,中国似乎更加透明干净。
虽然我不太清楚,但关于百度、阿里巴巴、腾讯和华为的新冠对策,我不知道是否超越了国家,因为我觉得这些是政府的核心,或者有政府积极参与。
但是,我觉得文章中的ICT(译者注:信息与通信技术)部分很有说服力。不管怎样,我认为这是因为中国拥有强大的网络基础设施,如果能连接起各种各样的重要部门,就能形成强大的社会基础设施。
中国是个厉害的国家。