トランプ米大統領は3日、北京で開かれた抗日戦争勝利80年の記念行事で中国が演説した際、勝利における米国の貢献に言及しなかったことに「驚いた」と語り、不満を示した。ホワイトハウスで記者団に語った。
トランプ米大統領は交流サイト(SNS)で、第2次大戦で米国や中国と戦った日本を念頭に「米国は敵対的な外国の侵略者から中国が自由を守るのを助けるため多大な犠牲を払った」と述べた。
美国总统特朗普3日在白宫对记者表示,对于中国在北京举行的抗日战争胜利80周年纪念活动上发表演讲时,没有提及美国在胜利中的贡献,他感到“惊讶”,表示了不满。
特朗普总统还在社交网站(SNS)上发文,以在二战中与美国和中国作战的日本为背景“美国为了帮助中国摆脱敌对外国侵略者、维护自由,付出了巨大的牺牲。”
----------------------
spe********
アメリカは中国の利権を欲しがってハルノートやら突きつけたわけであり、純粋に正義だのなんだのという理由で参戦したわけではない。
日本をやっつけたものの、ソ連や中国共産党の台頭をお手伝いして利権を手に入れられなかったどころか東西冷戦という新たな困難を手に入れたのでした。 - UP: 3102 DN: 151
美国之所以提出《赫尔备忘录》等要求,是因为觊觎中国的利权,并不是单纯出于什么正义之类的理由才参战的。
虽然打败了日本,但却推动了苏联和中国共产党的崛起,不仅没能获得利权,反而迎来了东西方冷战这一新的难题。
xgf
トランプさんは、やはり似たものにひかれるのか1期目の時からどちらかと言えば中国、ロシア寄りの人だと思うから、別に今更驚かないし、第三者から見たら、日本が中国を侵略したのは事実だろうし。ただ、台湾侵攻があった時に、トランプさんが中国寄りに発言したり行動する危険性は充分あると思うし、
中国が台湾と日本と戦況が長引けば、トランプさんが日本に何の相談も無しに、中国に沖縄の譲渡を条件に停戦を持ちかけるとかあるとは思ってます。 - UP: 564 DN: 67
特朗普果然还是会被相似的人吸引吧。从第一任期开始,我就觉得他是比较偏向中国和俄罗斯的人,所以现在也并不惊讶。从第三方的角度来看,日本侵略中国也是事实。不过,如果台湾发生战事,特朗普确实有很大可能会发表亲中言论或采取亲中行动。如果中国与台湾、日本的战事拖延下去,我觉得特朗普甚至有可能在不与日本商量的情况下,以冲绳(琉球)转让为条件向中国提出停战。
--shu********
今日の軍事パレード見ると、力の差がありすぎて、たぶん台湾に協力しないだろう。 - UP: 18 DN: 17
回复:看了今天的阅兵,实力差距太大了,可能不会对台湾提供援助了。
--que*****
いやこの発言は普通に中国への当てつけでしょ
『アメリカの流した血のお陰で今のお前があるんだろ? 抗日闘争とかいって自画自賛してないでアメリカの言うことを聞けや』というメッセージ以外の何物でもないだろう。ついこの間だって、『中国の抗日戦勝は歴史の歪曲』という主張を米政権に近い研究所が発表したばかりだ。文脈を読めなきゃ共同通信に踊らされるだけだぞ。 - UP: 47 DN: 13
回复:这发言明显就是在针对中国吧。
无非就是在说“要不是美国流的血,哪有你们的今天?别自吹自擂什么抗日斗争了,乖乖听美国的话”。就在不久前,与美国政府关系密切的研究所还刚刚发表了“中国抗日胜利是历史歪曲”的论调。要是连这点语境都读不懂,那就只能被共同社牵着鼻子走了。
t57*****
同盟国と思っていたアメリカから言われるのは悲しい。だいたい強い者より弱い者の方がいじめられ安い。日本は弱いからだ。他国をあてにせず自国の力をもっともっと高めるしかない。そうすれば日本を嫌いだという国も減って行くのでは。絶対に相手から仕掛けられても応戦さずそして力があれば周りから尊敬されるかも知れない。 - UP: 977 DN: 267
被自认为是盟友的美国这样说,真是令人难过。说到底,比起强者,弱者更容易被欺负。就是因为日本太弱小了。我们只能不断提升自身的实力,不能依赖其他国家。这样一来,讨厌日本的国家或许也会减少吧。即使对方主动挑衅,我们也绝对不还手,只要实力足够,或许就能赢得周围国家的尊敬。
--mmmmm*****
パールハーバーで毎年式典を行っている米国にとって、太平洋戦争は、卑怯な悪の日本に正義の鉄槌を下した、という認識でしかありません
そして、当時の中国は連合国の一員で米国の友軍でしたが押され気味であり、日本に勝つ原動力になったのは米国に中国は恩を感じるべきだ、というのがトランプ氏の投稿の趣旨になります
第二次世界大戦を勝利した国際連合(=連合国)の体制が続く中、第二次世界大戦の認識が、こうなるのは仕方がありません
サンフランシスコ条約でも、この認識は踏襲されています
日米安保条約も、日本が過去の悪を認め反省して生まれ変わった、という前提で締結されたものであり、日米同盟と戦前日本は悪の認識は、全く矛盾しません - UP: 4 DN: 1
回复:对于每年都在珍珠港举行纪念仪式的美国来说,太平洋战争不过是一次对卑鄙邪恶的日本实施正义制裁的行动。
而当时的中国虽是盟军一员、美国的友军,却处于劣势地位。特朗普推文的核心观点在于:中国应当感谢美国,因为是美国提供了战胜日本的推力。
在由二战胜利国(即联合国)主导的国际体制延续至今的背景下,对二战的这种认知也是无可厚非。
《旧金山和约》也沿袭了这一认知框架。
《日美安保条约》同样是在“日本承认过去的罪行、通过反省获得重生”的前提下缔结的。因此,日美同盟与“战前日本是邪恶势力”的认知之间,完全不存在矛盾。
--通りがかり
当時の話で言えば、間違ってはいないですよ。
実際、日中戦争の頃から軍事顧問団を派遣して軍事的サポートを実施し、援蒋ルートで戦略物資の支援も行っていたほか、アメリカ人の義勇軍であるフライング・タイガースが、中国で日本軍と戦っていたわけですしね。 - UP: 4 DN: 0
回复:按当时的情况来说,这并没有错。
实际上,自抗日战争时期起,美国就派遣了军事顾问团提供军事支持,并通过援蒋路线提供战略物资支援,此外,美国志愿航空队飞虎队也在中国与日军作战。
--net********
当時のアメリカと日本は明白に敵味方に分かれて殺し合いの戦争してたんだから当然じゃね?
今は占領され首根っこ掴まれて生殺与奪の権利を握られてるから、服従されてる様相を味方だかのように扱われてるのかもしれんけどな - UP: 62 DN: 5
回复:当时的美国和日本明显是敌我双方,正在你死我活地打仗,这不是理所当然的吗?
现在日本被占领,被扼住要害,生杀大权掌握在别人手里,或许这种被迫服从的状态被当成了盟友的样子吧。
--popcornmafia
同盟国と思っていたの?アメリカの傀儡国家だよ現実は。満州を支配したロジック「日満議定書」を完コピした新安保条約が今も有効。関東軍が満州に駐留した構図そのままに米軍が日本に駐留している事実を知るところからだね。 - UP: 62 DN: 19
回复:以为我们是盟友吗?现实是美国傀儡国罢了。如今依然生效的新安保条约,完全照搬了当年统治满洲的“日满议定书”。要知道美军驻扎日本的现状,与当年关东军驻扎满洲的情形如出一辙。
--Kazuhiro
同盟国?というより宗主国と呼んだほうが現状にふさわしいでしょう!戦艦ミズーリの式典で飾られる二枚のアメリカ国旗が持つ意味はそれです。1)黒船が掲揚した国旗、2)真珠湾攻撃当日のホワイトハウスで掲揚した国旗 - UP: 3 DN: 0
回复:与其说是同盟国,不如称之为宗主国更符合现状!密苏里舰庆典仪式上悬挂的两面美国国旗就昭示着这一点。1)黑船升起的国旗;2)珍珠港袭击当日白宫升起的国旗
--alb********
そもそも米国は日中戦争時も援蒋ルートでずっと中国を支援していたのだから、トランプの言っていたことは本当。 - UP: 7 DN: 0
回复:本来美国在抗日战争时也一直通过援蒋路线支援中国,所以特朗普说的话也没错。
・匿 名
あくまでも推測と個人的考え。米国はおそらく日本の核兵器保有とかは認めないでしょう。日本は米国や欧州、豪州などその他有志国と仲良くするしかない。日本が世界を敵にまわすことは決して得策ではないと思う。食料・エネルギー自給率などからしても、少子高齢化からしても。これからの日本は国際協調でいくしかないと思う。 - UP: 799 DN: 280
这仅仅是推测和个人观点。美国大概不会允许日本拥有核武器。日本只能与美国、欧洲、澳大利亚等其他国家保持友好关系。日本与世界为敌绝不是明智之举。无论是从粮食和能源自给率来看,还是从少子老龄化问题来看,未来的日本只能走国际合作的道路。
--epf********
日本が核保有を本気で目指すとして、一番の問題は西側諸国からの支持をどうやって取り付けるかだと思ってる
さらに言うと「中国やロシアが安保理の場で対日制裁を提案して来た時に、米英仏に拒否権を行使してもらえるか」が重要
安保理制裁は一度発動されたら解除が困難(解除にも常任理事国の全会一致が必要)だから、もし可決されたら日本は一巻の終わりだよ - UP: 59 DN: 9
回复:如果日本真的想要拥有核武器,最大的问题是如何获得西方国家的支持。
更具体地说,关键在于"当中国和俄罗斯在安理会提出对日制裁提案时,能否让美英法行使否决权"。
因为安理会制裁一旦启动就很难解除(解除也需要常任理事国全体一致同意),如果制裁通过,日本就彻底完蛋了。
--sak********
核保有したから自衛できるというのは甘いと思う。こちらが10発持てば相手は100発持つ。きりがないだけでなく、余計にこちらの存亡にかかわる。それにこの狭い日本のどこに保有しておくのだろう。管理コストや廃棄方法やコストは? - UP: 94 DN: 50
回复:拥有核武器就能自卫的想法太过天真了。如果我们拥有10枚,对方就会拥有100枚。这不仅没有尽头,还会进一步威胁到我们的存亡。况且,在这狭小的日本,我们该把核武器存放在哪里呢?管理成本、废弃方法以及相关费用又该如何解决?
--yho********
>核保有したから自衛できるというのは甘いと思う。こちらが10発持てば相手は100発持つ。
素人考えですが、ある程度以上の核を持てば抑止力になるのではないでしょうか?
抑止力としては、その国を1度全滅させるだけの核があれば良い訳ですから。相手はこちらを10回全滅させるだけの核があっても、それで相手が有利とは限らないような気がします。 - UP: 0 DN: 0
回复:“拥有核武器就能自卫的想法太过天真了。如果我们拥有10枚,对方就会拥有100枚”
作为外行的想法,拥有一定数量的核武器应该能形成威慑力吧?
作为威慑手段,只需要拥有足以一次性摧毁对方国家的核武器就足够了。即使对方拥有足以摧毁我们10次的核武器,也不一定意味着对方就占据优势。
--mrx********
日本も核武装とか言ってる人ほど頭の中お花畑ですからね。
現実的にアメリカが日本の核保有なんか許すわけ絶対にないし。
戦前戦中の日本は相当、欧米から嫌われてて野蛮に思われてた。だから戦争放棄させて二度と欧米に歯向かうことないようにした。やっと牙をもたない良い飼い犬になったのに、牙をつけるわけないんですよ。
たった80年で欧米の考え方は変わらない。 - UP: 19 DN: 3
回复:那些说什么日本要核武装的人,简直是脑残。
现实来说,美国绝对不可能允许日本拥有核武器。
战前和战时的日本在欧美眼中相当遭人厌恶,被看作野蛮国家。所以才会让日本放弃战争,确保它再也不会反抗欧美。好不容易才变成一只没有獠牙的温顺家犬,怎么可能再让它长回獠牙呢?
仅仅过了80年,欧美的想法是不会改变的。
--・匿 名
昔みたいに日本から積極的に海外を侵略することはもう考えられないと思う。だいいちこれからの日本にはそんな力もないでしょう。少子高齢化もどんどん進むし。日本が侵略戦争を将来するかも?というのはかなり現実離れした被害妄想みたいな感もしないわけではない。 - UP: 25 DN: 9
回复:我觉得日本已经不可能像以前那样积极对外侵略了。首先,今后的日本也没有这样的实力吧。少子高龄化也在不断加剧。认为日本将来会发动侵略战争?这确实有点脱离现实的被害妄想的感觉。
--移民の前に日本人増の努力、目標GDP3%
インドのパキスタンも北朝鮮も制裁受けながら核武装した。
そんだけ核武装は価値がある。
事実、核保有したほうが得だから核保有国は絶対手放さない。 - UP: 34 DN: 29
回复:印度和巴基斯坦,甚至朝鲜,都在遭受制裁的情况下实现了核武装。
这足以说明核武装的价值。
事实上,拥有核武器更有利,因此核武器国家绝不会放弃它们。
--正義の使者
米国は日本の核武装を絶対に認めません。第二次世界大戦における枢軸国側での参戦の愚行が悔やまれます。 - UP: 52 DN: 8
回复:美国绝对不会允许日本拥有核武器。日本在第二次世界大战中作为轴心国参战的愚蠢行为,真让人懊悔。
wil********
連合国憲章は、日本やドイツなどのいわゆる「枢軸国」を「旧敵国」と規定している。
講和条約を結んでいるので旧としているが、歴史的な意味ではなく、規定上は現役の敵国としている。
先の大戦の主要「戦勝国」は、先の大戦から一歩も前進していない。いわゆる「戦後体制」に留まり続けることで、「敗戦国」から多額の利益が得られるからである。
しかし、人類史的な大きな流れから見れば、帝国は必ず崩壊する。三帝国の崩壊が始まったように見える。 - UP: 280 DN: 29
联合国宪章将日本和德国等所谓的“轴心国”规定为“旧敌国”。
虽然因为缔结了和平条约而称之为“旧”,但这并非历史意义上的定义,规定上仍视为现行敌国。
上次大战的主要“战胜国”自战争结束以来毫无进步。只因维持所谓的“战后体制”中,就能从“战败国”获取巨额利益。
然而,从人类历史的大趋势来看,帝国必将崩溃。三大帝国的崩塌似乎已经开始。
Mei********
飛虎隊というアメリカ軍の助けがあった、当時犠牲になった遺族らが昨日のパレードに招待され,他の国(カナダ,ドイツなどカメラマン、医師)の遺族らと交流したシーンが見られて感無量です。中国友人と称賛された遺族らのお話では、本国で記念碑の維持費が足りなくて困った時、コロナ流行ってた時期、マスク,消毒薬足りなかった時も中国民間,政府から維持費,物品が送られてたエピソードを聞かされて、本当に歴史はずっと生きてるもの、忘れたいが忘れられないものである。 - UP: 11 DN: 48
美军飞虎队有提供帮助,当时牺牲者的遗属们被邀请参加了昨天的阅兵,看到他们与其他国家(加拿大、德国等摄影师、医生)的遗属们交流的场景,真是感慨万千。听那些被誉为中国友人的遗属们讲述,在本国纪念石碑维护费用不足而发愁时,在新冠疫情流行、口罩和消毒液短缺时,都收到了中国民间和政府送去的维护费用和物资。历史确实永远鲜活,是想忘也忘不了的。
--t63********
日中戦争当時、米は国民党軍の戦費の半分を担っていた。のみならず、将校を派遣し、義援軍と偽って正規の軍を送り込んでいた。フライングタイガースは日米開戦前にもう中国に加担していたのだから、フライングです。真珠湾から太平洋戦争が始まったなどとは大嘘です。- UP: 0 DN: 0
回复:在抗日战争期间,美国承担了国民党军队一半的战争费用。不仅如此,他们还派遣军官,以志愿军的名义输送正规军队。飞虎队甚至在日美开战前就已经参与了中国一方,所以是“飞”来的。所谓珍珠港事件是太平洋战争的开端纯属谎言。
はぐれ雲
一次トランプ政権に就く前に力のある権力者に憧れていると言った事を思い出させる。
世界はトランプの出現でバランスが崩れたので日本は新たな立ち位置を探さなくてはならない。 - UP: 99 DN: 6
这让人想起特朗普曾在第一次上台前说过,自己向往有实力的掌权者。
世界因特朗普的出现而失去了平衡,日本必须寻找新的立足点。
lex********
日中戦争が侵略戦争であることは流石にに否定のしようがない。
盧溝橋事件が起こった時の状況を見ればわかる。中国から見れば、自国の領土内に他国が傀儡政権を複数作って侵食してきていて、緩衝地帯にすら正規軍は駐留できないのに他国の軍は平気でいるという異常な状態だった。 - UP: 252 DN: 85
抗日战争是侵略战争,这一点无论如何也无法否认。
看看卢沟桥事变发生时的状况就能明白。从中国的角度来看,本国领土内被他国建立了多个傀儡政权进行侵蚀,连缓冲地带的正规军都无法驻扎,而他国军队却安然无恙,这是一种非常异常的状态。
--返信は見ませんので不要です。
だからなに?
一生謝罪と反省してろってか?馬鹿馬鹿しい。 - UP: 8 DN: 67
回复:所以呢?
难道要一辈子谢罪和反省吗?太荒唐了。
--mas********
おいおい落ち着けって。
この人はそんなこと一言も言ってへんやんけ。 - UP: 46 DN: 7
喂喂,冷静点。
人家根本就没说过这种话啊。
was********
元々、真珠湾攻撃以降アメリカにとって日本は敵国であり戦後より日本を同盟国と謳い支配続ける。アメリカは軍事、経済において日本が大きさなる事を嫌い成長を憚ってきた。いわゆるアメリカにおいては日本は仮想敵国である事を忘れてはならない。 - UP: 62 DN: 1
珍珠港事件后,美国就一直将日本视为敌国,战后虽宣称日本为盟国,实则持续掌控。美国始终忌惮日本在军事和经济领域的壮大,刻意遏制日本的发展。必须清醒认识到,对美国而言日本始终是假想敌国。
--g*n*****
敵国扱いは明治時代からでしょ - UP: 2 DN: 0
回复:从明治时代开始就被当作敌国对待了吧。
luy********
これが敗戦と言う事。
もう過去の話しでは通用しない。
過程は理解してるし、尊敬もしてるが負けないでほしかった。
厳しいけど、我々世代では敗戦国のレッテルは覆せない。
今後話題にならなくなるには、長い時の経過か、新たに戦勝国になるしかない。 - UP: 155 DN: 51
这就是所谓的战败。
“这是过去的事”的说法已经不再适用了。
我理解过程,也表示敬意,但更希望的是没有输。
虽然很严酷,但在我们这一代,战败国的标签是无法抹去的。
要想未来不再被提及,要么需要漫长的岁月流逝,要么只能成为新的战胜国。
--g3b********
当時の国力からすれば負けて当然でしょう。実質、太平洋戦争での米国との戦いでは、ボロ負けです。しかし、その後、日本は復活して、自動車製造販売レースでは、日本は勝ってます。鉄鋼業でも、アメリカは没落しており、現状、日本が勝っています。日本は基本資源がないので、戦争なんかしないのが一番です。 - UP: 37 DN: 15
回复:从当时的国力来看,战败是理所当然的。实际上,在太平洋战争中与美国对抗,日本是惨败。但之后,日本重新崛起,在汽车制造和销售竞赛中,日本取得了胜利。在钢铁行业,美国已经衰落,而目前日本占上风。日本缺乏基本资源,所以最好还是不要发动战争。
--足の小指強打
日本の帝国主義、ファシズムという政治体制が負けただけだよ。 - UP: 0 DN: 2
回复:只是日本帝国主义、法西斯主义的政治体制失败了而已。
--nrx********
どれだけの若者が亡くなったか。
負けて当たり前の戦争に挑んで負けないで欲しかったとかよー言わんわ。 - UP: 21 DN: 19
回复:多少年轻人失去了生命。
对于那场必输无疑的战争,可别说什么“希望没有输”这样的话。
gge
第二次大戦の戦勝国は今だに日本に対してこういう意識を共有しているということです。
これで、日本が簡単に核兵器など持てると考えることは全く現実的ではないということでもあります。米中双方から阻まれる可能性があるということ。
トランプは少なくとも今のところは中国を敵国、と言うよりは競争国との認識が強く、軍事対立をほのめかすようなこともなく、関係の良好さを強調しています。
中国も軍事力で威嚇は繰り返しますが、闇雲に武力だけに頼るようなタイプではない。
それは日本にとっては助かることだと思います。
トランプは既にこれまでのような西側と東側、民主主義国と専制主義国、などという旧態依然の対立構造への執着はなく、個々の国を見てアメリカとの利害関係を探るアメリカ大統領。
日本にとって、それは良い点、厳しい点と両方あり、より国の方針を明確に持った上での独立心や自主性が要求されていると言えそうです。 - UP: 26 DN: 4
二战战胜国至今仍对日本抱有这种共同意识。
这也意味着,日本想要轻易拥有核武器等是完全不现实的。很可能会受到美国和中国的双方阻挠。
至少到目前为止,特朗普更多地将中国视为竞争对手而非敌对国家,并未暗示军事对抗,反而强调关系良好。
中国虽然反复展示军事实力进行威慑,但并非盲目依赖武力的类型。
这对日本来说是好事。
特朗普已不再执着于以往那种西方与东方、民主国家与专制国家等陈旧的对立结构,而是一位会审视各个国家、探寻与美国利益关系的美国总统。
对日本而言,这既有好处也有严峻之处,可以说更需要国家在明确方针的基础上,保持独立性和自主性。
yat********
米国は敵対的な外国の侵略者から中国が自由を守るのを助けるため多大な犠牲を払った
トランプ氏はそう思っていても中国はアメリカに感謝していないようだ。加えて、戦後の中国がソ連の共産主義に従って国民が貧乏生活を続けていた頃に共産主義の国であってもアメリカの築いた経済圏に引き入れて今日のように経済的に豊かになったことにも感謝していないようだ。
まあ、言えることは日本のほうが感謝していることではないか。 - UP: 1 DN: 0
“美国为了帮助中国摆脱敌对外国侵略者、维护自由,付出了巨大的牺牲”
即使特朗普这么想,中国似乎也并不感谢美国。此外,在战后中国遵循苏联共产主义、国民生活贫困的时期,尽管中国是共产主义国家,美国仍将其纳入自己建立的经济圈,使其像今天这样经济富裕,但中国似乎对此也并不感激。
唉,能说的是,或许日本更心怀感激吧。
ordinary person
かつて日本は米国にとって敵国であり、そして覇権主義国だった。しかしそれを言うなら、欧米諸国は日本よりもっと前から覇権主義国で、多くの国を植民地化していた事を必ず明確にすべき。はっきり言って米国は日本のことをとやかく言える立場ではない。
さらに言えば大東亜共栄圏は支配下の国を搾取するのではなく、共栄が目的であったことを申し添えておきます。それは形式に過ぎないと言うかもしれないが、欧米はその形式すら無かったはず。 - UP: 17 DN: 7
日本曾经是美国的敌国,也是霸权主义国家。但要说这个,就必须明确欧美国家比日本更早就是霸权主义国家,并且殖民了许多国家。坦白说,美国没有资格对日本说三道四。
此外,想补充一点,大东亚共荣圈的目的不是剥削其控制下的国家,而是共同繁荣。或许有人会说这只是形式而已,但欧美甚至连这种形式都没有。
--足の小指強打
じゃあ何で欧米は戦勝側だったのに植民地、覇権主義を放棄したのか? - UP: 2 DN: 0
回复:那为什么欧美作为战胜方,却放弃了殖民地和霸权主义呢?
バラモンのお告げ 真実は我にあり
クリントン大統領の秘書を参考にすれば日本がトランプ大統領から好意的に受け入れられる参考にはなる。
石破首相とトランプ大統領は年齢的にも似合うし、あとはホワイトハウスで2人きりになる機会を作るよう日本側が努力することでしょう。 - UP: 4 DN: 55
参考克林顿总统的秘书,日本也可以借鉴这种做法,以获得特朗普总统的好感。
石破首相和特朗普总统年龄相仿,接下来日本方面应该努力创造他们在白宫单独会面的机会。
riv********
その自由とやらのおかげで露朝と共に覇権主義に走った挙句、今やアメリカに比肩しうる力を持ってるんですけどね。まああそこまで強権的なトランプが支持されるあたり最近の米国もそっち方面で返り咲きたいのかなって思います。ソ連時代を懐かしむプーチンのように強いアメリカに戻る云々ばっかり言ってるし。権威を振りかざす時代錯誤の老人たちの覇権争いに日本が巻き込まれないようにしないとね。 - UP: 55 DN: 5
多亏了所谓的自由,他们和俄罗斯朝鲜一同走上了霸权主义的道路,如今已拥有堪比美国的实力。不过,看到如此强硬派的特朗普还能得到支持,让人不禁觉得最近的美国是不是也想在这方面重振雄风。就像怀念苏联时代的普京一样,他们总是嚷嚷着要让美国重回强大。日本必须小心,不要卷入这些挥舞权威、时代错位的老人们的霸权争夺。
*e*t**l***
ちうごくの侵略ガー言うてる方々は、なぜ、こういう時に「在日米軍は日本の領土を占領しているから自助独立のためヤンキー追い出しから始めよう」と言わないのか不思議です。
アメリカ人に国土の一部を(実質)取られてて平然なのに、まだ取られてもいないのに中国の脅威を論ずるのはおかしいのでは?
自助独立を論ずるなら米国や中国と同時に戦争やって経済的・軍事的に持久するシナリオくらい考えて当たり前というか、アメリカと戦うことすら考えず自国の防衛ガーとか割と笑い話かもしれません。
対米戦を論じれない国だもんで在日米軍はずっと居座っているんでしょう。
とはいえ、例えば令和の2.26など有りて戦前風政体が生まれ、その政府が日本独立とか言ったら、在日米軍が武力を行使して、日本を再び民主主義国家に戻すわけで、アメリカがおらんとシビリアンコントロールができんわーくにのアレさが一番の問題な気もしてきました。 - UP: 21 DN: 15
那些口口声声说“中国侵略”的人,为什么在这种时候不说“驻日美军占领了日本领土,为了独立自主,应该先从赶走美国佬开始”呢?这让我感到很奇怪。
明明国土的一部分被美国人(实质性地)占据,却泰然处之,而对尚未被其占领的中国大谈特谈威胁,这不奇怪吗?
如果要谈论独立自主,理所当然应该考虑同时与美国和中国开战并在经济、军事上进行持久战的剧本。连与美国作战都不考虑,却高谈本国防卫,这简直是个笑话。
正因为是无法讨论对美作战的国家,驻日美军才会一直赖着不走吧。
话说回来,假如发生了令和版的“二二六事件”,诞生了战前风格的政权体制,而那个政府宣称日本独立,到时驻日美军就会行使武力,把日本再次变回民主主义国家。没有美国,就无法实现文官统治,这才是我们国家的最大问题。
--ucy********
そりゃアメリカに売国するのを良しとしてるのがビジネス右翼だからね。 - UP: 6 DN: 0
回复:那是因为那些商业右翼认为“向美国出卖国家利益”是理所当然的。
kia********
満州で止めとけば良かったのに。満州事変成功させた昭和陸軍の鬼才石原完爾が華北侵略に走った後輩を止めに現地に入ったら優秀なエリート参謀らから我々は閣下の満州事変を参考にしているのでありますと抗弁されてのちにあれは参ったなと述懐している。華北侵略から泥沼の日支事変だよ。 - UP: 47 DN: 13
当初如果止步于满洲就好了。昭和陆军的鬼才石原莞尔成功策划满洲事变后,后来他为了阻止后辈侵略华北亲自去了当地,但那些优秀的精英参谋却辩解说:“我们正是参考了阁下您的满洲事变。”事后石原感叹“这真让我无话可说了”。从侵略华北开始,日本就陷入了抗日战争的泥潭。
--wiz********
今のロシアも「クリミアで止めておけばよかったのに」と言われてますね。まあナチスドイツも「ズデーテンラントで止めておけばよかったのに」ですけどね - UP: 17 DN: 1
回复:现在也有人说俄罗斯“当初如果止步于克里米亚就好了”。不过,纳粹德国也一样“当初如果止步于苏台德就好了”。
--yua********
絶対に二の舞を踏んではいけない。敗戦をしっかり反省し、今度こそかの屈辱と、かの国の連中どもを血の祭にし、歴史に葬り去るのだ。そして歴史はこの大日本が書き直す。 ね? - UP: 5 DN: 16
回复:“我们绝不能重蹈覆辙。必须深刻反思战败的教训,这次定要洗刷屈辱,让那些家伙血祭,将他们彻底埋葬在历史中。历史终将由我们大日本来重新书写”,是这样吧?
yos********
アメリカが対戦時に中国を助け、その後も中国を世界の工場に押し上げた。その結果、今がある…
あの対戦時に日本を敵視しなければ、中国はまとまった国にはなっておらず、北朝鮮もなかった…日本ってそんなに危険な国でした?(当時、軍縮にも理解して人権にも前向きだった)
常任理事国だったのに国際連盟を脱退したのは辛抱が足りなかったけど。
今こうなってしまうと、ウクライナ問題に目処が立った時点でインドを仲介にロシアと接近して北朝鮮の脅威だけでも何とかならないかと思っています。(中国はあの中では一番の脅威ですが、接近はさらに怖い…) - UP: 7 DN: 1
美国在战争时期帮助了中国,之后又将中国推上了世界工厂。结果,才有了现在的局面…
如果在那场对战时,美国没有把日本当作敌人,中国就不会成为一个统一的国家,也不会有朝鲜… 日本真的是那么危险的国家吗?(当时,日本对裁军表示理解,也积极面对人权问题。)
作为常任理事国却退出国际联盟,确实缺乏耐心。
事到如今,等到乌克兰问题有了眉目的时候,能不能通过印度作为中介与俄罗斯接近,至少想办法应对朝鲜的威胁呢?(中国在其中是最大的威胁,但与之接近更加可怕…)
tak********
ポーツマスで日露戦争の停戦交渉中に日本が樺太を占領した。その前にも朝鮮に駐留しているロシア軍に宣戦布告前に奇襲した。第一次大戦後のシベリアに出兵し、撤兵をしなかった。張作霖を暗殺して、満州国を設立。すぐに上海ででっち上げの事変。37年には盧溝橋で軍事衝突を挑発。第二次上海事変では南京まで進軍。この頃から日本はドイツを含めた国際社会からの批判を受けていた。ハルノートはその4年後に出された。日本は世界から嫌われていた。 - UP: 23 DN: 5
在朴茨茅斯进行日俄战争停战谈判期间,日本占领了库页岛。在此之前,还对驻扎在朝鲜的俄军实施了宣战前的突袭。第一次世界大战后出兵西伯利亚,且未撤军。暗杀了张作霖,建立满洲国。随即在上海制造事端。1937年,在卢沟桥挑起军事冲突。第二次上海事变中进军至南京。从那时起,日本开始受到包括德国在内的国际社会批评。《赫尔备忘录》于四年后发出。日本当时遭到了全世界的厌恶。
nya********
ネイティブアメリカン、メキシコ、ハワイ、フィリピン、ベトナム、イラクにとって自分たちが「敵対的な侵略者」であったことを忘れているようだ。そもそも満蒙権益を得られなかったことを逆恨みして戦前の日本に牙をむくようになったのであって、もし満州に足場を築いていれば米国は中国にとっても侵略者になっていたことだろう。 - UP: 28 DN: 4
他们似乎忘记了对于美洲原住民、墨西哥、夏威夷、菲律宾、越南、伊拉克来说,他们自己才是“敌对的侵略者”。原本就是因为没能获得满蒙权益而反过来怨恨战前的日本,如果当时在满洲站稳了脚跟,美国也会成为中国眼中的侵略者吧。
hae********
だから核兵器を使った?
それがアメリカのロジックなら、ロシア・パレスチナへも核兵器を使用するということか?
同盟国を侵略者とこき下ろすタイミングが抗日80周年の記念イベント中なら
この爺さん信用に値しない。
八方美人に付き合うのはもういい加減考えた方がいい。 - UP: 0 DN: 0
所以使用了核武器?
如果这是美国的逻辑,那么对俄罗斯和巴勒斯坦也要使用核武器吗?
在抗日80周年纪念活动期间将盟友贬低为侵略者,这个老头不值得信任。
是时候重新考虑与八面玲珑的人打交道了。
kvw********
先の大戦について、あれこれ言ったところで腹の足しにもならん。それより、
·日米は対立を乗り越え、世界で最も固い友人になった、日米同盟は、希望の同盟だ、
·米に向けて発射されたミサイルは、日本が打ち落とす、
·米国有事は、日本有事だ、
と言って、日米の結束こそが世界平和の礎だと訴えることの方が、日本の安保にとって必要だ。
一に米、二に英、日本の外交基軸を間違えてはならぬ。 - UP: 14 DN: 59
对于之前的大战,说再多也无济于事。更重要的是要强调:
·日美克服对立,成为世界上最坚定的朋友,日美同盟是希望之盟,
·射向美国的导弹,由日本来击落,
·美国有事,就是日本有事,
并强调日美团结才是世界和平的基石,这对日本的安全保障来说才是必要的。
第一是美国,第二是英国,日本的外交基轴绝不能搞错。
prm********
日本が無事に核兵器を保有できると思ったら大間違いだと思います。核兵器はコスパがいい?ほんとにコスパを享受できるほどすんなりと保有できますかね。 - UP: 0 DN: 3
如果有人认为日本可以安然无恙地拥有核武器,那就大错特错了。核武器性价比高?真的能那么顺利地拥有核武器并享受所谓的性价比吗?
k_7********
日本帝国が失敗国家になり世界から孤立し暴走してしまったのは事実だ。生存圏や共栄圏などと勝手な理由をでっち上げ侵略していたのも事実だしこれを否定する事は残念ながらできない。
しかし同盟国たる日本を間接的にでも非難するコメントを出す無神経さに腹が立つのは日本人として反省が足らないせいであろうか。同じ事はゼレンスキーにも言える。彼は米議会での演説で真珠湾攻撃を引き合いに出しロシアを非難した。これに腹が立つのは人間として未熟なせいであろうか。日本が代償として払った300万人以上の命の事も考えて欲しいものだ。 - UP: 86 DN: 20
日本帝国沦为失败国家,在世界上孤立无援且走向疯狂,这是事实。随意编造了诸如生存圈、共荣圈之类的借口进行侵略,这也是事实,很遗憾,这些都无法否认。
然而,作为盟友,哪怕是间接地发表批评日本的言论,这种不经思考的做法都让我很生气,难道是因为我们作为日本人,反省得还不够吗?同样的话也可以对泽连斯基说。他在美国国会的演讲中引用珍珠港事件来谴责俄罗斯。对此我也很生气,难道是我作为人类,还不够成熟吗?希望他们也能想一想日本作为代价,所付出的300多万条生命。
--kaf********
日本は300万人しか犠牲してない!他の国はどうですか中国は日本の侵略で3千万人の犠牲!韓国、北朝鮮、モンゴル、フィリピン、マレーシア、インドネシア、タイ、ミャンマー、ベトナム、ラオス、カンボジア、ソ連、アメリカ、オーストラリア、ナウルなどは日本の侵略でまたどのぐらい犠牲になったのだろうか。 - UP: 21 DN: 8
回复:日本只牺牲了300万人!别的国家呢?中国因日本侵略牺牲了3000万人!韩国、朝鲜、蒙古、菲律宾、马来西亚、印度尼西亚、泰国、缅甸、越南、老挝、柬埔寨、苏联、美国、澳大利亚、瑙鲁等国家,又因日本侵略牺牲了多少人呢?
--F51****
日清日ロでの名目勝利を得た日本がラリッていたのは事実だと思う - UP: 9 DN: 2
回复:感觉日本在甲午战争、日俄战争中取得名义上的胜利后,确实有点得意忘形了。
--kom********
自分から起こした戦争で代償って被害者ヅラかよ - UP: 6 DN: 2
回复:自己挑起的战争还谈什么代价,装什么受害者啊。
オーデコロン
それについては中国は米軍に全く感謝していませんね。それどころかアメリカが日本に勝てたのは中国人が多くの血を流しながらも日本に降参しなかったからこそ米軍は日本に勝てたのだから、逆に感謝してほしいみたいな態度です。日本が十分な資源を得られなかったのも中国人が降参しなかったから。中国本土が日本に占領されていたなら、大本営は中国に逃げ込み原爆の二発や三発などなんの意味も持たなかったのだからという主張です。 - UP: 3 DN: 7
关于这一点,中国完全不感谢美军。不仅如此,中国认为美国之所以能够战胜日本,是因为中国人流了很多血,也没有向日本投降,所以美军才能战胜日本,所以反而是美国要感谢中国。日本未能获得足够的资源,也是因为中国人没有投降。如果中国本土被日本占领,大本营就可以逃到中国,那么两三颗原子弹就毫无意义了。
mtk********
これがトランプの正体よ - UP: 1 DN: 0
这就是特朗普的真面目啊。
col********
トランプが鳩山みたいなこと言いだした - UP: 1 DN: 0
特朗普开始说出像鸠山那样的话了。