トランプ大統領の関税攻勢に世界が翻弄されている。アメリカの同盟国であるヨーロッパや日本、そしてアメリカのライバルの中国は、どう対応するのか。
トランプの関税攻勢
アメリカは、中国からの輸入品に145%の関税を課し、報復として、中国はアメリカからの輸入品に125%の関税措置を実行する。世界第一位と第二位の経済大国間の関税戦争である。
中国は、これ以上はもうアメリカの相手はしないと突き放した。
EUは、20%の相互関税は90日間猶予されたものの、10%の相互関税や鉄鋼・アルミニウムや自動車に対する25%の関税は維持されたままである。日本も、EUと同じような状況にある。
石破首相は、赤沢経済再生大臣を対米交渉の責任者に抜擢し、アメリカに派遣する。トランプとどのような「ディール(取引)」をすれば、相互関税の復活を阻止できるのか、明確な方針は決まっていない。
EUもまた同様で、報復関税の実施を一時保留した。ヨーロッパは、安全保障も経済もアメリカに依存しすぎていたことを反省している。安全保障では、防衛費を増やして、アメリカ抜きでもヨーロッパを守る体制を築こうとしている。フランスは自国の核の傘をヨーロッパ全体に広げようとしている。
特朗普总统的关税政策让全球感到困惑。作为美国盟友的欧洲和日本,以及作为美国对手的中国,将如何应对这些措施呢?
美国对从中国进口的商品征收145%的关税,作为报复,中国则对从美国进口的商品执行125%的关税措施。这是一场世界上最大和第二大经济体之间的关税战争。中国已经表示不会再继续应对美国的关税行动。
虽然欧盟暂缓了20%的对等关税90天,但仍然维持了10%的对等关税,以及对钢铁、铝和汽车的25%关税。日本也处于类似境地。石破首相任命赤泽经济再生大臣负责对美谈判,并派遣他前往美国。目前尚未明确采取何种“交易”能阻止对等关税的复燃。
欧盟同样暂缓了报复性关税的实施。欧洲反思自身在安全和经济上过于依赖美国。为此,他们计划增加国防开支,建立即使在没有美国的情况下也能保护欧洲的体系。法国正在试图将其核保护伞扩大到整个欧洲。
経済についても、アメリカとの相互依存関係を弱める方向で動き始めた。
では、日本はどうするのか。イギリスやフランスのように核を持っていないし、NATOのように多数の国が参加する集団安全保障機構に加盟しているわけでもない。自立を目指すヨーロッパとは対称的に、日本は対米従属関係を維持していくしかない。アメリカへの従属路線維持が唯一の選択肢である。
トランプの関税がきちんとした経済理論に基づくものではなく、極めて政治性の強い施策である。世界経済を収縮させるし、物価高などアメリカ国民にも多大な負担を強いることになる。
通貨(ドル)、株、債券のトリプル安を引き起こし、慌てたトランプ政権は、相互関税の90日間停止を決めた。とくに、国債価格の下落は、長期金利を上昇させ、アメリカの威信の低下につながるため、急遽方針を転換したのである。
さらに、4月11日には、スマホなど電子機器類を相互関税の対象から外すことを決めた。これらの機器は、中国からの輸入に大きく依存しており、相互関税を実施すれば米国内での価格が高騰する。そうなると、アメリカ国民の不満が高まって、トランプ政権の支持率が低下するからである。まさに、勝手気ままな政治的な関税火遊びである。
ところが、13日、トランプは、スマホなどの電子機器の関税をやめるわけではなく、相互関税とは別の関税をかけると、また態度を変えた。ラトニック商務長官によると、1、2ヵ月以内に、半導体を対象にした新たな関税を導入するという。
中国に対しては、協議に応じる姿勢を見せず、報復関税で応じたということで、100%を超える関税を課したのであるが、中国はどう対応するのだろうか。
在经济方面,欧洲开始削弱与美国的相互依存关系。那么,日本会如何应对呢?与英国和法国不同,日本没有核武器,也没有加入像北约这样的集体安全组织。与追求独立的欧洲相反,日本只能继续维持对美国的依附关系,这是唯一的选择。
特朗普的关税政策并非基于严谨的经济理论,而是极具政治性的措施。这会缩小全球经济,并给美国民众带来物价上涨等巨大负担。美元、股票和债券的三重下跌让特朗普政府感到不安,因此决定暂停相互关税90天。特别是国债价格下跌会导致长期利率上升,从而削弱美国的声望,因此他们急忙改变政策。
此外,4月11日,他们决定将智能手机等电子设备从相互关税名单中移除。这些设备依赖从中国进口,如果执行相互关税,美国国内价格将暴涨,导致民众不满,进而影响特朗普政府的支持率。这完全是一次随性的政治关税游戏。
然而,4月13日,特朗普又改变立场,宣布并不会取消对智能手机等电子设备的关税,而是会征收不同的关税。根据商务部长拉托尼克的说法,可能在1到2个月内对半导体引入新的关税。对于中国,特朗普并没有表现出协商的意愿,而是以报复性关税回应,并征收超过100%的关税。那么,中国将如何应对呢?
中国は周到に準備
私は、昨年末に訪中し、幹部(政治局員)たちと議論したが、彼らは、大統領選挙でのトランプ勝利を予想して、1年前から周到な準備を進めていたという。
第一に、対米輸出比率を引き下げる努力である。中国の輸出に占めるアメリカの比率は、2017年の16.4%をピークに、2024年には11.2%にまで低下している。このように、対米依存度を減らしている。2023年の対米輸出額は4272億ドルと、前年比で20.3%も減っている。
第二に、中国は、アメリカからの攻勢になれているし、耐えることも知っている。
スマホなどを製作する先端企業、ファーウェイ(華為)は、女性の副社長が身柄を拘束されたり、アメリカ市場から締め出されたりするなどの苦労をしたが、アメリカに頼らないという自立精神で巻き返しをはかり、見事に再生した。そして、スマホで世界最先端を行くのみならず、自動車分野にも進出している。
その同じ流れが、AIのディープシークである。中国の大学でのみ学んだ若者たちが、優れたAIを、しかも破格の安い開発費で完成させたのである。
中国早有准备
我去年底访华时与中国的高层官员(政治局委员)们进行了交流,他们透露早在一年前就预见到特朗普可能赢得大选,并为此做了充分准备。
首先,着力降低对美出口占比。中国对美出口占出口总额比例已从2017年峰值16.4%降至2024年的11.2%,2023年对美出口额更同比骤降20.3%至4272亿美元。
其次,中国已习惯应对美国打压。以华为为例,这家科技巨头遭遇高管被拘、市场禁入等打击,然而凭借自主创新在智能手机领域重返巅峰,更进军电动汽车市场。同样的趋势也出现在AI的DeepSeek,完全由中国本土培养的年轻团队以极低研发成本打造出顶尖的AI系统。
アメリカに頼らずに、自立する、それこそが中国の方針となっている。中国は、2015年5月に「中国製造2025」という産業政策を発表した。それは、中国が2025年までに世界の製造強国となることを目標にしたもので、高速鉄道、EV、ドローン、リチウム電池など多くの分野での開発を掲げた。
この政府によるハイテク分野の振興計画は、目標をほぼ達成している。そして、関税や制裁は、中国を抑え込む効果が全くなかったことを示したものだと、中国は豪語している。
貿易品目で見るとアメリカが不利
第三に、貿易品目を見ると、関税戦争は、中国よりもアメリカに影響が大きいことが分かる。
中国は、アメリカから大豆、トウモロコシ、飛行機、石油・天然ガス、集積回路、半導体、自動車などを輸入している。しかし、中国は国産航空機を量産し始めており、ボーイング社などへの依存を減らしている。また、石油の輸入は、ロシアからの輸入が第一位であり、アメリカからは10位にすぎない。さらに、中国の自動車は約6割が国産であり、アメリカ車は6.0%のみである。
一方、アメリカは、中国からパソコン、スマホなどの電子機器、リチウム電池、コンテナ、照明器具、玩具などを輸入している。スマホなどの相互関税を止めたように、アメリカへの打撃が大きい。また、玩具はほぼ中国製であり、関税によって価格が上昇すると、子どもたちの誕生日やクリスマスに際しての出費が嵩むことになり、アメリカ国民の不満が高まるであろう。
以上、三つの理由から、高率の対中関税は長続きするものではない。
不依赖美国,自立自强,这正是中国的方针。中国于2015年5月出台了《中国制造2025》产业政策,旨在2025年前使中国成为世界制造强国,并提出了在高铁、电动汽车、无人机、锂电池等诸多领域的发展目标。
中国政府推动的高科技领域发展计划已基本实现既定目标。中国自豪地表示,关税和制裁措施完全无法遏制中国发展。
从贸易品类看美国处于劣势
最后,观察贸易品类可知,关税战对美国的影响远甚于中国。中国从美国进口大豆、玉米、飞机、石油天然气、集成电路、半导体、汽车等商品。但中国国产客机已开始量产,正逐步减少对波音等公司的依赖。此外,中国石油进口第一来源国是俄罗斯,美国仅排第十位。中国市场上约60%的汽车为国产车,美系车占比仅6.0%。
反观美国,从中国进口电脑、智能手机等电子产品,以及锂电池、集装箱、照明设备、玩具等商品。正如暂停对手机等产品加征关税所表明的,这类关税对美国自身冲击很大。美国市场的玩具几乎全由中国制造,关税导致的涨价将加重美国家庭在孩子生日和圣诞节的支出负担,可能会引发民众强烈不满。
基于上述三点原因,对中国的高关税政策难以持久。
軍拡と多角的外交
アヘン戦争以来、列強に苦しめられてきた中国は、1949年に中華人民共和国を建国した。この屈辱の100年の前は、中華帝国は世界一の大国であった。
建国100年の2049年には、中国を世界一の大国に再興することが習の夢である。
そのためには、経済、技術で世界に抜きん出ることが肝要である。そして、軍事でも強国にならなければならない。
中国は、凄まじい勢いで軍備を拡張している。核兵器の数では、アメリカやロシアが約6千発を保有しているのに対し、中国は500発であるが、急速に核兵器の数を増やしている。また、通常兵器についても、航空母艦の建造など、アメリカに追いつこうとしている。
さらに、外交戦略でも、一帯一路構想のように、多角化を図っている。トランプの関税攻勢に困惑している世界中の国々がアメリカへの反感を強めている。それに乗じて、中国は親中国の国を増やそうとしている。
中国は、4月14〜18日に、ベトナム、マレーシア、カンボジアを訪問する。トランプが課す相互関税は、ベトナム46%、マレーシア24%、カンボジア49%である。中国は、ASEAN諸国を取り込もうとしているのである。
したたかな外交もまた、中国が世界一になるための戦略である。
军备扩张与多边外交
自鸦片战争以来,中国一直饱受列强欺凌,直到1949年才建立中华人民共和国。在这百年屈辱之前,中国曾是世界上最强大的国家。到2049年建国100周年时,XI的梦想是让中国重新成为世界第一强国。
为此,中国需要在经济和技术上领先全球,同时在军事上也要成为强国。中国正在以惊人的速度扩张军备。虽然在核武器数量上,中国的500枚远少于美国和俄罗斯的约6000枚,但正在迅速增加核武器数量。在常规武器方面,包括建造航母等,他们也在奋力追赶美国。
此外,在外交战略上,中国正通过一带一路等方式,实现多元化。在特朗普的关税攻势下,世界各国对美国的不满情绪加剧,中国借此机会增加亲华国家的数量。
中国在4月14日至18日访问越南、马来西亚和柬埔寨。特朗普对这些国家加征的关税分别是越南46%、马来西亚24%和柬埔寨49%。中国正努力将东盟国家纳入其影响范围。
精明巧妙的外交,也是中国为了成为世界第一而采取的战略。
----------------------------
ux8********
中国が成功するかどうかは置いといて、プラザ合意や日米自動車交渉で米国に痛めつけられた日本の産業が、逆境から競争力を磨いて確固たる地位を築いたのは事実です。
トランプ氏は関税政策を一期目のスローガンである「メキシコに壁を作ろうメキシコの金で」の延長線で行っているように見えますが、経済的にアメリカに依存しているメキシコと違い、近年中国は米国との貿易を減らしており、締め付ければそれだけ、米国抜きで成長できる経済圏を作ろうとするでしょう。
またスマホに限らず、米国の兵器も3割ほど中国のサプライヤーから供給されていますので、しばらく混乱が続くと思われます - UP: 243 DN: 25
无论中国是否能取得成功,可以肯定的是,日本在遭受广场协议和日美汽车谈判后,经过逆境锤炼出竞争力,建立了坚实的地位。特朗普的关税政策似乎是其第一任期口号“让墨西哥出钱建墙”的延续,但与经济上依赖美国的墨西哥不同,近年来中国减少了与美国的贸易,如果受到打压,可能会加速建立一个不依赖美国的经济圈。此外,不仅是智能手机,美国约三成的武器也依赖中国供应商,预计会有一段时间的混乱。
uri********
「玩具はほぼ中国製であり、関税によって価格が上昇すると、子どもたちの誕生日やクリスマスに際しての出費が嵩むことになり、アメリカ国民の不満が高まるであろう」
↑これは鋭い指摘。
アメリカ人にクリスマスは特別だ。クリスマス商戦は毎年恒例だが、トランプ関税で玩具などは倍以上になるだろう。
日本もそうだが玩具業界は薄利多売が基本だ。アメリカ国内で生産などしたらそれこそ倍かそれ以上になる。安い国で生産するから成り立つ商売だ。
そうなると恐らくトランプ関税は今年の年末には大きな批判に晒されることが予測される。今年のクリスマスはトランプにもアメリカ国民にも最悪なものになるだろう。 - UP: 274 DN: 44
“玩具几乎都是中国制造的,如果因为关税导致价格上涨,那么在孩子们的生日和圣诞节时,开销就会增加,美国民众的不满也会随之上升”
这个观点一针见血。对美国人来说,圣诞节意义非凡。圣诞销售季是每年的固定项目,但由于特朗普的关税政策,玩具等商品的价格可能会翻倍。无论在日本还是美国,玩具行业基本上都是薄利多销。在美国本土生产玩具,只会让价格翻倍甚至更高。正因为在生产成本低的国家制造,这个行业才能维持。今年年底,特朗普的关税政策估计会遭到大量批评。今年的圣诞节可能会成为特朗普和美国民众都不愿面对的最糟糕时刻。
体幹は大切やね^_^
トランプ関税は、博打に見える。
長年の歴史で築き上げた地位や立場を担保に、アメリカのさらなる繁栄ももちろんあるかもしれないが、、、。
下手すれば、今まで築き上げた信用が失われ、覇権を中国に与えてしまう隙を作り出している。
人工的に作り上げた関税による恐怖。それをアメリカという立場を利用し、各国をゆするパワーゲーム。しかし市場は、直近では、株売り、債券売り、ドル売り。トリプル安が今の国際社会からの米国の評価。
流石にトランプも一部のスマホやPCに相互関税をかけるのやめたが、むしろ腰が引けたように見えるし、場当たり的な政策だという印象を個人的にはもってしまった。
と、思ったら、別途関税とかで、またひっくり返してる。
こんな状況で、米との取引を信用できるのでしょうか?
本当にトランプ関税はアメリカファーストなのか?それさえ疑問に感じる。 - UP: 203 DN: 10
特朗普的关税看起来像是一场赌博。
虽然可能会带来美国的进一步繁荣,但这也可能导致美国多年来建立的信用丧失,并给中国留下机会。
人为制造的关税恐慌。利用美国的地位对各国进行讹诈的权力游戏。然而,最近市场出现了股票、债券和美元同时下跌的情况。这种“三重下跌”反映了当前国际社会对美国的评价。
即便特朗普取消了部分手机和电脑的关税,但这看起来反而显得犹豫不决,给人一种临时应对的印象。本来以为结束了,结果又推出新的关税政策,在这种情况下,还能信任和美国的交易吗?特朗普的关税政策真的符合“美国优先”吗?对此我很怀疑。
--俯瞰して考えよう
博打とは考えていないでしょう。
だって、世界中が米国にひれ伏すと思っているんだから。 - UP: 8 DN: 1
回复:他可能并不认为这是赌博。
因为他觉得全世界都会向美国屈服。
--*****
インサイダー目的だろ。 - UP: 13 DN: 1
回复:感觉更像是内幕交易。
--aad********
トランプ大統領を、選んだのはアメリカ国民ですから、仕方ない事 - UP: 28 DN: 0
回复:特朗普总统是美国国民选出来的,没办法的事。
cs2********
中国は、4000年の歴史を有する唯一無二の国。世界4大文明の発祥地の一つで、かつ以降も世界で最高レベルの文化を形成し続けた。中国はブリックスを構成する各国と共に、ここぞとブリックスに入って自由貿易を継続しようと攻勢を掛けて来るだろう。歴史の中に答えがあり、それに沿って行動すれば6:4の優勢で収束できると考えていると想う。これ以上の比率で優勢になってはいけないのだ。勝ち過ぎは、慢心と敵の恨みを生み出し、何一つ良いことがないからだ。それに比べて米国は、同盟国も含めて関税で攻勢を掛けてきている。これでは、米国を支持する国は減り、困るのは米国民となるだろう。債券安、通貨安、株安のトリプル安と、もう懸念事項が発生している。
場当たり的なトランプ氏の政策に世界が引っ掻き回され、混乱している。でも中国は泰然自若としてゆるぎない姿でいる。日本も見習わないとね。国挙げて右往左往して、情けない - UP: 172 DN: 67
中国是一个拥有四千年历史的独特国家,是四大文明发源地之一,并持续形成世界顶级文化。中国可能会与金砖国家一起,继续推动自由贸易。我认为历史自有答案,只要按照这个答案行动,就能以6:4的优势收场。太大的优势只会滋生自满和敌人的怨恨,没有任何好处。相比之下,美国对包括盟友在内的国家加征关税,可能会导致支持美国的国家减少,受苦的只会是美国民众。目前,美国已面临债券、货币和股市的三重下跌。
特朗普的短期政策导致全球混乱,而中国则泰然自若,姿态坚定。日本也应该学习,不要全国上下都手忙脚乱,丢人现眼。
--ruk********
「統一した」高い文明を備え、制度・体制を備え、更には文化をも
「継承する歴史を有する」=「4000年の統一的な歴史」を有する唯一
無二の国=中国という意見は、世間でもごく当然のように述べられる
ように正論です。
他民族 云々? DNA鑑定や兵馬俑でも明らかなように、
すでに秦の時代において多民族国家でしたが。
「泰然自若な・・・」
中国の歴史ではその帝国の崩壊の序曲は民衆の蜂起が定番です。
各帝国の皇帝による民衆蜂起への対策は最重要事項のひとつでした。
現中華人民共和国が民衆蜂起により成立した国です。
米中の経済戦争のダメージが民衆の生活苦にまで到達すれば。
軍部での粛清人事、東南アジアへの歴訪・・・・
別に揶揄でも批判でもなく中国中枢も必死なのでは? - UP: 9 DN: 12
回复:中国是唯一一个拥有“统一的”高等文明、制度和体制,并且拥有“可继承的历史”,即“4000年统一历史”的国家,这种观点在社会上被视为理所当然的正论。
关于“其他民族”?从DNA鉴定和兵马俑等证据来看,秦朝时期就已经是多民族国家了。
“泰然自若...”
在中国历史上,帝国崩溃的序曲往往始于民众起义,各个皇帝都把应对民众起义视为重要任务之一。中华人民共和国就是通过民众起义建立的国家。万一美中经济战的伤害波及到民众的生活... 无论是军队的人事清洗,还是对东南亚的访问,严肃地说,中国高层也在全力以赴把?
--kab*****
中国では4000年もの間、
専制独裁国家と戦国状態を延々と繰り返す
歴史しかないようで、
中国大陸に住む人々は、
一度も「民主主義」を経験したことがない
というのだから、確かに凄いとは思う。
…いい加減、国民の自由を認めた
民主主義の国を作ってはどうでしょうか - UP: 4 DN: 9
回复:中国有着长达4000年的历史,似乎一直在专制独裁和战国状态之间反复循环。居住在中国大陆的人们从未体验过“民主主义”,这确实很惊讶。是不是应该考虑建立一个承认国民自由的民主国家呢?
--ruk********
何故に頓珍漢な小学生レベルの論拠で中国批判をして悦に入っているのか
は理解不能ですが。
民主主義とは一体どのような主義でどのようなシステムのことだと。
一体どの国がその民主主義を長期に渡って享受してきたと?
因みにスイスが女性の参政権を認めたのはいつからだと?
因みに一体どの国・民族・地域が君主制&戦争状態を繰り返さない歴史
があると?
ご自分の知識量と思考回路が低いレベルだと公開コメする前にこのコメに対して簡便に返信コメ出来てから語りましょうね。 - UP: 3 DN: 4
回复:我无法理解为什么有人会以这么肤浅的理由来批评中国,然后沾沾自喜。
到底什么是民主主义,它是怎样的制度?又有哪个国家长期享受过所谓的民主主义?顺便问一下,瑞士从什么时候开始承认女性选举权的?另外,哪个国家、民族、或地区,没有反复经历君主制和战争的历史?
在公开评论之前,请先确认自己的知识储备和思维水平是否足够,等能轻松回复这条评论时,再来发言吧。
--正義な自由
5000年の歴史ある国 - UP: 7 DN: 9
回复:是有5000年历史的国家
jo_********
日本は対米従属関係を維持していくしかない?不平等条約の地位協定の改正に一切応じず、日米同盟で日本を守ると言いながら東京都の4倍の北方領土の返還交渉に協力するどころか逆に妨害し、国民所得がアメリカを超えると卑劣なジャパンバッシングで日本経済を衰退させ、同盟国なのに安全保障を理由にUSスチールの買収を阻止し、不当な関税までもかけてきたトランプ。民主・共和関係なく米政治家たちは本心では日本を信用していない。米国民も米世論調査で日本のために中国と戦争することに反対と答えた人がなんと67%もいる。見捨てるも何も、そもそもアメリカは中ロと対抗するために都合よく日本を利用しているにすぎない。かつて沖縄で小学校にジェット戦闘機が墜落し、18名の児童小学生たちが犠牲になったが、アメリカは遺族に賠償どころか謝罪すらしなかった国だ。日米同盟でアメリカが日本を守る?幻想だよ。国民はいいかげん気づいてほしいものだ。 - UP: 96 DN: 5
日本只能继续维持对美国的依附关系吗?美国不仅拒绝修改不平等条约的地位协定,嘴上说着靠日美同盟保护日本,却在北方四岛(面积相当于东京都四倍)的归还谈判中不但不予协助,反而加以阻挠。日本国民收入一旦超过美国,就用卑劣的“日本异质论”打压,导致经济衰退。即便是同盟国,特朗普以安全保障为由阻止日本收购美国钢铁公司,还施加不当关税。无论是民主党还是共和党,美国的政客们骨子里都不信任日本。
民调显示,67%的美国民众反对为了日本与中国开战。美国不过是在利用日本来对抗中俄而已。过去,在冲绳曾发生过美军战机坠毁小学,导致18名小学生遇难的事件,美国不仅没有赔偿,连道歉都没有。日美同盟能让美国保护日本?这不过是幻想罢了,国民该醒醒了。
--ska********
>米国民も米世論調査で日本のために中国と戦争することに反対と答えた人がなんと67%もいる。
仮に台湾有事が発生しても米軍が全く動かない将来が見えるようですね。
もともと在日米軍は日本を守るために駐留しているわけではないし、また駐留地の国民を守りたいとも思ってないのですから。 - UP: 2 DN: 0
回复:“民调显示,67%的美国民众反对为了日本与中国开战”
即使台湾有事,也能预见美军完全不会采取行动。驻日美军本来就不是为了保护日本而驻扎,也不见得想保护驻地国家的国民。
--kls********
トランプ氏の日米安保「不公平」発言に「日本側こそ不公平」の実態???
実態は「共産圏からの防御壁」として我が国に基地を展開し利用している!! - UP: 6 DN: 0
回复:特朗普声称日美安保“不公平”,但实际上“日本才是不公平的一方”吧??
美国在日本设置基地,就是作为“共产阵营的防御墙”!!
Sayang
ここの記事にしては、偏りが無く客観的で裏が取れた事実で書かれている印象です。
専門家と検討を重ねて周到な準備をしてきた中国、思い付きの行き当たりばったりの杜撰な米国、先が見えてきました。
ボーイングとレアアースに加え、数年前から米国債を売却して金の保有を増やしている中国、先見の明が光ります。 - UP: 79 DN: 13
这篇文章给人一种不偏不倚、基于事实的印象。经过专家的仔细研究和充分准备的中国,相比显得随意和缺乏计划的美国,两者未来的发展趋势逐渐明朗。
除了波音和稀土,中国在几年前就开始抛售美国国债,增加黄金储备,很有先见之明的举措。
ush********
トランプには石破は強く出るべきである。訳の分からない欺瞞で同盟国の日本批判をする。トランプの発言を真面に聴く必要はない。安保のただ乗りと言うトランプは戦後80年の日本の我慢と威信さえ理解が出来ていない。日本の主権を守る為には安易な戯言に妥協はしてはならない。 - UP: 93 DN: 10
面对特朗普,石破应该采取强硬态度。特朗普用莫名其妙的欺瞒批评盟友日本,没有必要认真听他的言论。说日本搭便车的特朗普根本不理解战后八十年来日本的忍耐和尊严。为了维护日本的主权,绝不能向这种轻率的戏言妥协。
--メディアは未だ気付かない?トランプ革命。
だったら、もう安保なんて止めれば良い。 - UP: 7 DN: 4
回复:那就干脆停止安保协议好了。
--gpt********
安保をやめることこそ、日本は真の独立国家になるチャンスだ。 - UP: 6 DN: 4
回复:停止依赖安保协议正是日本成为真正独立国家的机会。
--俯瞰して考えよう
石破さんにそれが出来る訳が無いでしょ。 - UP: 6 DN: 1
回复:石破是做不到的吧。
QROO
>中国は、2015年5月に「中国製造2025」という産業政策を発表した。それは、中国が2025年までに世界の製造強国となることを目標にしたもので、高速鉄道、EV、ドローン、リチウム電池など多くの分野での開発を掲げた。
アメリカが決定的に欠けているのはこれ。
本気で製造業を強化したいのであれば、高関税を脅しに理不尽な要求を他国に突きつけるのではなく、アメリカ自らが産業政策の将来目標を掲げ、強化すべき産業分野を明示し、育成のための具体的施策を実行すべき。
筆者の指摘する通り、トランプ関税は中国がアメリカを抜いて世界一の大国になる時期を単に早めるだけの愚策だ。 - UP: 122 DN: 8
“中国在2015年5月发布了名为“中国制造2025”的产业政策,目标是到2025年成为全球制造业强国,涉及高速铁路、电动汽车、无人机、锂电池等多个领域的发展。”
美国缺乏的就是这个。如果美国真心想要加强制造业,就不应该通过高关税来威胁其他国家,而是应该制定自身的产业政策,明确需要加强的产业领域,并实施具体的措施来培育这些产业。正如作者所指出的,特朗普关税政策只会加速中国超越美国成为世界第一大国的进程,是一个愚蠢的政策。
n8a********
今はグローバルの時代。 アメリカの会社が製造は海外で生産して国内に持ち込むのは当たり前の時代(特に半導体関連)。 そこに高額関税なんか掛けたら結局首絞めるのは自分なのにね。 金額だけ見れば大きな貿易赤字かも知れないが、もはや米国内で今の品質では生産出来ないものは沢山ある。 トランプは自分に投票した労働者に向けてのアピールしか考えて無いが、この後始末をどう付けるのだろうか。 - UP: 56 DN: 3
现在是全球化的时代。美国公司在海外生产然后进口到国内已经是很常见的现象,特别是在半导体领域。如果对此征收高额关税,最终受害的还是自己。从金额上看,虽然看起来贸易逆差很大,但美国国内已经无法生产出同等质量的产品。特朗普只是在迎合投票给他的工人,但之后的后果该如何收拾呢?
--vtr********
グローバル化(他国への輸出)で唯一の超大国になったのに、
他国の工業化でその地位が(相対的に)低下すると、
「グローバルを止める」とか言い出した。
(でも、軍事力をチラつかせて、輸出は続けるつもり)
つまり、「自分たちが有利なルールでゲームをやらせろ」ということ。
それがトランプのいう「グローバル批判」です。 - UP: 12 DN: 0
回复:通过全球化(向其他国家出口)成为唯一的超级大国,但当其他国家工业化导致美国地位(相对)下降时,却开始说要停止全球化。(不过,仍打算动用军事力量继续出口)。也就是说,他们希望在对自己有利的规则下进行游戏。这就是特朗普所谓的“全球化批判”。
--メディアは未だ気付かない?トランプ革命。
だからその”グローバルの時代”を止めようと言うのがトランプですよ。 - UP: 0 DN: 12
回复:所以说要停止这种“全球化时代”的就是特朗普。
bre********
この記事にはある程度納得しますが、最近、中国は1回目の経験があるし、強いとの意見をよく聞き、見ますが、当時とは中国の景気が全く違うことを見落としていると思います。私もかつて中国で駐在し、今、中国で商売している日本人や中国人とよく話しますが、今の景気は想像以上に悪化しています。中国も大きな傷を負うと思います。 - UP: 36 DN: 13
我对这篇文章的一些观点表示认同,但最近常听到关于中国有过上一次的经验,所以很强的观点。我认为这些观点忽略了中国当前的经济状况与那时完全不同。我曾在中国驻留,现在也经常与在中国做生意的日本人和中国人交流,发现中国经济的恶化超出想象。我认为中国也会受到重创。
--sak********
アメの植民地の日本はもっと酷い目に合いますよ
多分、アメリカは不利益の大部分は違う形で日本に押し付けてくると思う - UP: 19 DN: 3
回复:作为美国的殖民地,日本可能会更惨。
美国可能会以不同方式将大部分不利因素转嫁给日本。
Yoshinop
日本も米国との取り引きを辞めて中国との関係を強化した方が得策な様に見受けられる。
武器等は依存せざるを得ないがこれだけの関税をかけられては防衛費を増税させられるのは勘弁して欲しい。 - UP: 11 DN: 10
看来日本与其继续和美国打交道,不如转而加强与中国的关系更为明智。
虽然在武器方面不得不依赖美国,但被征收这么高的关税,还要增加防卫费,实在受不了。
fuj********
アメリカ国民に物作り再興の意思があるのだろうか?大統領が勝手に絵に書いた餅を掲げても所詮無理な話だ。アメリカ国民が再び汗水流して働くとは思えない。一度投資で稼ぐ事を覚えた人達に一日中現場で同じ作業をさせる事は不可能に近い。もう一度贅沢を覚えた国民に現場に戻る気があるかどうか問うてみた方がいい。 - UP: 15 DN: 0
美国民众是否有重振制造业的意愿呢?即使总统提出这样的愿景,恐怕也难以实现。我不认为美国民众愿意再次辛勤劳作。那些已经习惯通过投资赚钱的人,很难让他们整天在生产线上重复同样的劳作。应该问一下那些已经习惯奢侈生活的民众是否愿意回到生产一线。
軟弱地盤の岩盤層
中国の最大の懸念が不動産投資失敗の巨額不良債権問題だ。
不動産会社だけでなく、地方政府と別働隊である融資平台というノンバンクの破綻だ。
GNP比200%の不良債権額と言われる。未だに中国政府は不良債権処理に着手できていない。
米国と張り合っていても中国はたちまち息切れを起こして国内経済は奈落の底に落ちる。
棄民政策の一環でロシアへ兵士を送った。表向きは兵士個人の判断でロシアに入ったが、いわゆる義勇兵である事に違いはない。
中国バブル崩壊の解決策は中国温存するならば戦争しかない。
米国に勝てなくても中国は経済が破綻し自壊する。 - UP: 3 DN: 11
中国最大的担忧是房地产投资失败带来的巨额坏账问题。
不仅仅是房地产企业,还有地方政府及其融资平台这些非银行机构的破产。据说坏账金额相当于国民生产总值的200%。到目前为止,中国政府尚未开始处理这些坏账。
即便与美国抗衡,中国经济也可能会迅速陷入危机。作为弃民政策的一环,中国向俄罗斯派遣了士兵。虽然表面上看是士兵个人决定前往俄罗斯,但实际上就是所谓的志愿兵。如果中国想维持现状,唯一的解决办法可能就是战争。即使不能战胜美国,中国经济也可能会崩溃并自我瓦解。
ckl********
>アメリカへの従属路線維持が唯一の選択肢
傍目から思考停止状態だと分かるが、現実としてそうだろうね。日本には内心米国の従属に心地よく感じている人が少数ではないし、社会全体が長い支配と洗脳になれていては独立しようにもその勇気もなくやり方が分からない。
>中国は凄い勢いで軍備を拡張。
軍事費はGDP比で1%前半でずっと横這い。米国の3%台、日本の数年で1%→2%への急速上昇に較べて、数字上は逆に見える。国力に応じた身の丈の軍備でそう見ているのなら、日本が軍拡で中国に対抗、まして台湾統一阻止なんて、できるわけないと思うのだが、なぜか日本はそれが唯一正しい選択肢のように動いている。世の中、不思議だらけだ。 - UP: 11 DN: 9
“日本只能继续维持对美国的依附关系,这是唯一的选择”
从旁观者的角度来看,这似乎是一种思维停滞的状态,但现实可能就是如此。日本国内也有不少人内心对依附美国感到舒适,整个社会长期以来习惯于这种支配和洗脑,即使想要独立也缺乏勇气,不知道如何着手。
“中国正在以惊人的速度扩张军备”
中国的军费开支占GDP的比重一直保持在1%出头,相对稳定。相比之下,美国为3%左右,日本则在几年内从1%迅速上升到2%,数字上中国反而显得克制。如果这是根据国力来量力而行扩张军备,日本想靠这样对抗中国,甚至阻止台湾统一,根本是天方夜谭。然而,日本似乎认为这是唯一正确的选择。这个世界,真是充满了不解之事。
gen********
トランプ氏は「水戸黄門の印籠」のように関税一つで皆がひれ伏すと考えていたとしか思えないような稚拙な展開ですね。
他にも大口を叩いては上手くいかずに右往左往を繰り返していますが、もう年齢相応に頭が衰えているのに、周囲がイエスマンばかりで誰も止めないのでしょう。 - UP: 57 DN: 2
特朗普似乎以为关税就像“水户黄门的印笼”一样,可以让所有人屈服,这种想法太幼稚了。他还经常夸下海口,但事情并不顺利,结果总是手忙脚乱。可能是因为年纪大了,思维不如从前,而身边又全是唯唯诺诺的人,没人敢阻止他。
mok********
なんかトランプが「(交渉の)ボールは中国側にある」なんて強気発言したみたいだけど、中国は思いっきり明後日の方向にボールぶん投げそうだな。そうなった後にトランプが「ごめんよ。やっぱりボールはこっちが優しく投げるから受け取ってね。」なんて言わないだろうから本格的に泥沼化しそうだな。 - UP: 23 DN: 3
特朗普好像强硬表示“(谈判的)球在中国那边”,但感觉中国会把球扔向完全不相关的方向。到那时,特朗普总不能说“对不起,还是让我把球温柔地抛过去吧,请接住哦”。看来又要陷入僵局了。