日本NP评论:
村上 臣,リンクトイン(LinkedIn) 日本代表
シャオミは非常に慎重に調査をして戦略立てて、日本上陸を準備したと思う。記事中の以下のコメントが印象的。
「その昔、アメリカ人が初めて日本車を見て性能の良さに驚いたように、日本人もいよいよ中国家電を性能が良いものと認識するようになるのではないでしょうか」(家電批評・阿部氏) - Like:11
村上 臣,领英(LinkedIn) 日本代表
我认为小米有进行了非常慎重的调查,制定了战略,做好了登陆日本的准备。文章中的有些评论令人印象深刻:“就像很久以前,美国人第一次看到日本汽车时,对其性能的优越感到惊讶一样,现在,日本人也终于逐渐认识到中国家电的性能优越之处了吧。” (家电评判 / 阿部氏)
高木 良和,株式会社オプト/メディア戦略部 部長
IoT化がなされて、かつ低価格で販売がなされようとしている中国家電。唯一"製品の安定性や保証"みたいなイメージで遅れをとりそうだが、そこも日本社のどこかが、リプランディングやOEMとして売り出していけば、一気に日本への利用シェアも伸ばせてしまいそう。
製品の価格帯は3Dプリンタの活用でこれから先大きく下げていける。機能もその内に遜色なくなるので、やはり"ブランディング"が大事になってくる。ダイソンの様に。 - Like:18
高木 良和,Opto有限公司 / 媒体战略部门 部长
中国家电已经实现了物联网化,并打算用低价销售。日本只有“产品稳定性和质量保证”这样的印象,可能会落后于对方,但是如果某个日本公司重组作为代工销售的话,恐怕也会一下子提高对日本的利用份额吧。
今后,利用3D打印机就可以大幅降低产品的价格。因为功能也毫不逊色,所以"品牌"变得很重要。就像戴森一样。
宇田川 元一,埼玉大学経済経営系大学院 准教授
パナソニックアプライアンスの品田社長のコメントが、少し気になる。過去に、ガラケー全盛期のとき、他の日本の携帯電話メーカー社長が語っていた言葉とどこか通じるものがあるからだ。その時、その方は、「スマートフォンはニッチ市場」と述べていた。
「もちろん注視しているが、日本は製品に対するロイヤルティ(忠誠心)が非常に高い特殊な市場。中国家電もレベルは上がっており、楽観はできないが、我々が大切にしている価値観や哲学とは違ったものづくりだと感じる」(品田社長)
確かに日本のメーカーのものづくりの水準は高い。パナソニックの食洗機や洗濯機を使っているが、本当に高性能で素晴らしい。
けれど、Appleがスマートフォン市場を形成したように、既存市場の外側で市場形成がされていく可能性があるとすればどうだろうか。現にそうなっているように思うが、日本メーカーはイニシアティブをとっていない。
ここまで書いてみて自分で気がついたが、日本のメーカーの強みを活かしながらもどうやってイノベーションをリードするか、という視点が品田社長の言葉に含まれていないことが自分には心配になっているのだなと思った。これは品田氏に問題があるのか、それとも、記事の制約なのかはわからない。
攻める側は勇ましく、守る側は弱々しく見える。
しかし、守る側の論理はどうなのだろうか、可能であればNewsPicksには記事として取り上げてもらえると嬉しい。 - Like:38
宇田川 元一,埼玉大学经济经营系大学院 副教授
我有点在意松下电器的品田社长的评论。因为这与过去在手机全盛时期,其他日本手机厂商社长所说的话有一定的相通之处。他说:“智能手机是利基市场。”(阿煌注:是指企业为避免在市场上与强大竞争对手发生正面冲突,选择那些被强大企业所忽视的小块市场)
品田社长:“当然,我们会密切关注,但日本市场是对产品的忠诚度非常高的特殊市场。中国家电的水平也在提高,虽然不能乐观,但是感觉与我们重视的价值观和哲学不同。”
确实,日本企业的制造水平很高。虽然使用松下的洗碗机和洗衣机,但是性能真的非常出色。
但是,如果像苹果形成智能手机市场一样,在现有市场之外形成市场的可能性会如何呢?虽然是这样想的,但事实上,日本制造商并没有采取任何行动。
写到这里,我才发现,品田社长的话中并没有包含着如何利用日本制造商的优势来引导创新的观点,这让我感到有些担心。这究竟是品田的说法有问题,还是媒体报道受到了限制,目前尚不得而知。
进攻的一方看起来很勇敢,而防守的一方看起来很脆弱。
但是,防守方的逻辑又是怎样呢? 如果可能的话,希望NP能把此事报道出来。
東 春樹,NewsPicks, Inc. 記者
シャオミの日本上陸が大きく話題となりましたが、実はこの秋、シャオミから出資を受ける別の中国家電メーカーも日本に別ルートでやってきています。2020年はスマホだけでなく、家電業界へも大きな影響を及ぼしそうです。
シャオミはIH炊飯器が1万円。関連企業のロボット掃除機も、値段はそこそこですがかなりレベルは高いです。中国家電が安かろう悪かろうだった時代は終わろうとしており、あとは「ブランド力」が養われるかどうかだと思います。
とはいえ、ブランドなど気にしない、例えば「AQUA」の前身である「三洋」すら知らないような若い世代が、良い口コミを参考にして買うのではないでしょうか。
明日はシャオミ幹部のインタビューを公開する予定なので、そちらもまたご覧いただけますと幸いです。 - Like:32
東 春樹,NP公司 记者
小米在日本登陆成为了热门话题,但实际上今年秋天得到小米出资的另一家中国家电企业也通过其他途径来到了日本。预计2020年不仅是智能手机,对日本家电行业也会产生很大的影响。
小米的IH电饭煲是1万日元。相关企业的扫地机器人价格也不错,但是质量水平相当高。中国家电便宜又不好的时代即将结束,剩下的问题是能否培养出“品牌的力量”。
话虽如此,那些根本不在乎品牌的日本年轻一代,比如连“AQUA”的前身是“三洋”都不知道的年轻一代,会不会参考良好的口碑来购买呢?
明天我们打算公开对小米高管的采访,所以希望您也能看到。
花谷 美枝,NewsPicks 編集部 記者・編集者
中国の家電メーカーが本格的に日本市場にやってきます。米中対立という政治的な背景の中、北米市場を攻めにくい今は、日本市場での展開に力を入れる時期なのだと思います。
美的が日本で炊飯器の製品発表会をしたのは2015年。日本のメディアはほとんど取材にきていませんでした。当時に比べると、中国メーカーの存在そのものがすでに大きく変わっています。
それにしても、中国の家電価格とスペックという点で、とても魅力的な製品がそろっていますね。Roborockの掃除機欲しい! - Like:08
花谷 美枝,NP编辑部,记者/编辑
中国家电企业正式来到日本市场。在美中矛盾的政治背景下,中国家电现在很难攻占北美市场,所以应该致力于在日本市场的发展。
在2015年,美的在日本举行电饭锅产品发布会。但那时日本媒体几乎没有报道。与当时相比,如今中国制造商的存在,本身已经发生了巨大的变化. 。
话虽如此,中国家电在价格和质量这两方面,都有非常有吸引力的产品呢。我很想要Roborock吸尘器!(Roborock,北京石头科技,专注扫地机器人的公司)
島崎 里史,日系老舗コンサルティングファーム チーフコンサルタント
まだ日本を特殊な市場と言ってるのか...。数年前の電気含むメーカーの経営企画部レベルの業界横断の検討会でそうした製品、自社、市場を特殊と認識して対策しないことが一番のリスクだ、という意見が出ていたのにな。 - Like:15
島崎 里史,日系老牌咨询公司 首席顾问
还把日本说成是特殊市场吗...?几年前,包括电器制造商在内的管理规划部的跨界讨论会上,有人提出这样的意见:最大的风险就是——把这些产品、公司和市场视为是特殊的,不采取任何措施。
Iwamoto Atsushi,欧州の企業 マネージャ。ITが専門。欧州在住。
シャオミ、日本に参入することもあり、よく目にします。
コストパーフォーマンスが優れていても、安かろう悪かろうでなく、良品質低価格という印象です。ハードは利益率が5%未満という儲けすぎないという逆転の発想。
スマホでは中国だけでなくインドでも上位シェアで、27億人市場でプレゼンスがある同社が日本市場でどこまで浸透していくか。 - Like:13
Iwamoto Atsushi,欧洲企业经理。专注于IT。居住在欧洲。
小米,早晚会进入日本的,我经常能看到。
给人的印象是,即使性价比很高,但不是劣质便宜,而是优质低价。硬件利润率不到5%,这种赚不多的逆转思维。
小米在智能手机方面,不仅在中国,在印度也占据着高位的市场占有率,在27亿人的市场上占有一定地位的公司,将在日本市场上渗透到何种程度呢?
荘司 雅彦,弁護士
いち消費者としては、嬉しい限りです。
シャオミ等が進出することによって携帯3社の牙城が崩れれば、さらに消費者にとってメリットが大きい。
どんどん進出していただきたいですね(^_^) - Like:11
荘司 雅彦,律师
作为消费者来说,这是件非常高兴的事情。
如果随着小米等企业的进军,三大手机公司的堡垒被打破的话,对消费者的好处将更大。
希望你们能够不断前进 (^_^)
藤岡 頼光,QQEnglish オーナー
シャオミーと言えば値段が安いのに性能が良い携帯電話というイメージでした。
家電もやっているのですね。炊飯器は特に興味があります。
どれもデザインが良く、値段が安いので、世界で通用するのではないでしょうか?
メインテナンスをしっかりできるシステムを日本で作れるかがポイントだと思います。 - Like:09
藤岡 頼光,QQEnglish 创始人
一提到小米,就会让人联想到虽然价格便宜但性能好的手机。
它也有做家电吗?对电饭煲特别感兴趣。
设计都很好,价格也很便宜,是不是世界通用呢?
我想,能否在日本建立一个完善的维修系统,这是关键。
桃谷 英樹,独立系戦略コンサルティング マネージング・ディレクター
中国国内で見ると、ファーウエイがシャオミより少し高級な
感じがしていました。
一方、シャオミは家電からマイクロモビリティまで多様な広がり。
IoTは、ひと(パーソナルデバイス)との連携がとにかく実市場で試されていて、これが創造につながるかも、とも思います。 - Like:08
桃谷 英樹,独立战略咨询 管理总监
我有种感觉,如果从中国国内看的话,华为比小米稍微高级一点。
另一方面,小米则从家电到微移动性设备等多种方式扩展。
物联网和个人设备的配合,已经受到了实际市场的考验,我认为这可能会带来创新。
青木 真也,格闘技選手 ONEFC , DREAM , 修斗チャンピオン
電化製品は日本製品の品質が優れているとのイメージがあるので、そこを切り崩すまでの時間が必要だと思います。ちなみにファーウェイのスマホを使っていたのですが、いまいち使い難くて、アイフォンにした過去があります。とりあえず試してみるタイプですが、皆が使っているものには理由があると思うので、クオリティが上がれば自ずとシェアを取れるはず。 - Like:07
青木 真也,格斗运动员,修斗冠军,ONEFC,DREAM
因为电器产品给人的印象就是日本产的品质很好,所以我认为打破这观念之前需要一定的时间。 顺便说一句,我曾经使用过华为的智能手机,但是现在很难使用了,所以我换成了iPhone。总之这是那种会试一试的类型,不过,因为大家使用东西是有理由的,如果品质提高的话,应该会自动获得应得的市场份额。
川村 敦也,フィリピン駐在
シャオミ製の扇風機とドライヤーを持っていますが、フィリピンだとなまじっかエセ日本ブランドの家電を買うよりもシャオミ製の家電を買った方が選択としては正しいように思える。日本ブランドだと高すぎる。エセ日本ブランドだと性能が怪しすぎる。その点、シャオミの家電はコスパが最高です。 - Like:12
川村 敦也,驻在菲律宾
我有一台小米电风扇和吹风机,在菲律宾,与其购买假冒的日本品牌家电,还不如购买小米制造的家电。如果是真正的日本品牌的话太贵了。冒牌的日本品牌的性能又太有水分了。在这一点上,小米家电是性价比最好的。
黒澤 友貴,ブランディングテクノロジー 執行役員
品質も高く、価格優位性もあるプロダクトをつくれるのは、世界規模でバリューチェーンを最適化しているから。
日本ブランドの舵の切り方が試されている。 - Like:08
黒澤 友貴,科技公司 執行董事
小米之所以能够生产出质量高、具有价格优势的产品,是因为小米在全球范围内优化了价值链。
日本品牌的发展方式正在接受考验。
川名 廣季,株式会社ジョブアップ 代表取締役
シャオミが市場で評価されるか結構注目かもなー!
日本はなんだかんだブランド思考が強いからiPhone GALAXY Xperia pixelが現状強い!
特にアップル族とグーグル族は本当にファン多いしね
中国ブランド色をいかに消せるかが最大のポイントかな - Like:05
川名 廣季,公司董事长
小米能在市场上得到好评或许会引起很大的关注呢!
日本有很强的品牌思维,所以 iPhone、三星、 Xperia、pixel等的现状都很强势!
尤其是苹果和谷歌,他们有很多粉丝。
如何去掉中国品牌的颜色是最大的要点。
甲斐 翔太,
国内の大手家電メーカーは中国の家電メーカーの進出に楽観視とまではいかないまでも、そこまで驚異的に映っていない模様。
日本の市場はロイヤリティが高く、急いでIoTに対応しなくても大丈夫だろうという旨のコメントもあった。
しかし個人的にはこの考え方は危険だと思う。今までの日本市場での先行者利益で十分戦えると思っていては、GAFAに支配されているプラットフォームの分野と同じ道を辿ると思います。確実に新しい波が来ようとしているのに、過ぎ去って全部飲み込まれてからでは遅い。
日本の家電メーカーの意地を見せて欲しい。技術、製品の質だけでは生き残れない。時代の流れを読んで欲しい。 - Like:07
甲斐 翔太,
据悉,日本国内大型家电企业虽然对中国家电企业的进军不是很乐观,但并没有表现出惊人的反应。
还有人评论说,日本市场的忠诚度很高,因此不用急着应对物联网开发也没关系。
但我个人认为这种想法很危险。如果你认为自己能够凭借迄今为止在日本市场的先行者利润,去充分竞争的话,那么你就会走上以前的老路——受美国GAFA(谷歌,苹果,脸书,亚马逊的缩写)平台领域的支配。一个新的浪潮确实要到来了,但是等被它全部吞噬之后,那就太迟了。
希望日本家电厂商能够展现自己的傲气。仅靠技术和产品质量是无法生存的。我希望你们能读懂时代的潮流。
Kimura Shigeki,会社員
年配の日本人の方々が、「昔は中国人が日本製品買いに来てたのに日本で中国製品が並ぶなんて!」とか言うのが目に見えますが、記事中P社の話に出てるように、社内の規格調整で何年もダブついているようではこの時代勝てるわけないですよね。 - Like:06
Kimura Shigeki,公司职员
你可以看到日本上了年纪的人说,“过去,中国人来买日本货,而现在,日本却在排队买中国货! ”正如所说的那样,如果因公司内部的标准而调整了很多年,在这个时代是不可能赢得竞争的啊。
木野内 敬,XLeap CEO
IoT家電という括りにすると、単にすでに家庭用では死語になりつつある、かつてのバズワードで括った感じを受けてしまって、本質を見誤ると思います。ロボット掃除機をIoT家電と思って購入しないですから。
私も中国からRoborockの掃除機を個人輸入して使っていますが、iRobotのRoombaである必要性は全く感じません。ロボット掃除機は、まだキャズム超える前ですから、マーケティングをしっかりやれば、3年程度でトップシェア取れるでしょう。ブランド優先ではなく、コスパ優先主義の人には、Xiaomiで十分だと分かるでしょう。 - Like:04
木野内 敬,XLeap 首席执行官
我认为,如果用物联网家电来概括的话,就会给人一种噱头,从而误解本质。因为没有人会把扫地机器人当作物联网家电来购买。
我个人也从中国进口并使用了 Roborock 扫地机器人,我完全不觉得有必要使用 iRobot 的 Roomba。因为扫地机器人还没有饱和,所以只要好好做市场营销,3年左右就能在市场占据第一位。对于那些没有品牌优先,而是性价比优先的人来说,他们会发现小米已经足够了。
儘田 保弘,電子部品メーカー
うまくPRできればぐーんといきそうですよね
まだまだ中国品は…と思ってるかたもいるから
どうなるんでしょうね
品質や機能は正直日本のと変わらないかもっといいと思いますが - Like:07
儘田 保弘,电子元器件制造商
如果宣传顺利的话,应该会很顺利的吧
因为还有人认为中国货......
我不知道未来会怎么样,说实话,我觉得质量和功能跟日本的差不多,或者更好。
フクシマ 泰人,NKC NKC
家電はあまり興味ないけどスマートフォンだよな注目は。
家電は「いいもの長く」でいいと思うけど、スマホは「定期的に機種変更」で頑張って世の中についていかんといけん。 - Like:07
フクシマ 泰人
虽然我对家电没什么兴趣,但是对智能手机感兴趣。
我认为家电只要“质量好用得久”就可以了,但智能手机必须“定期更换机型”努力跟上世界的脚步。
木村 優斗,コーポレイトディレクション コンサルタント
プロダクトの価値を「機能的価値」と「情緒的価値」に分けて考えてみると、取り上げられている中国家電は「機能的価値」のコスパが極めて高そうです。
特に家電という商材では、まずは機能性を担保することが重要なので、ファーストステップとして機能面に注力をしてきたのではないでしょうか。
これからブランド力・信用力などを含めた「情緒的価値」が高まってくると、相当手ごわいと思います。 - Like:04
木村 優斗,公司商业顾问
如果把产品的价值分为“功能价值”和“情感价值”来考虑的话,那么被提及的中国家电“功能价值”的性价比就极其高。尤其是家电这种商品,首先保障功能性是非常重要的,所以作为第一步,应该把重点放在了功能方面。
今后,如果包括品牌力、信用力等在内的“情感价值”得到提高的话,将会变得相当难对付的。
Shinoda Nobukazu,営業マネジャー/お休み中@日本
四・五年位前は小米と言えば中国でも悪かろう安かろうで、中国でもブランド力低かったのに、今や日本にも進出してきて、このスピード力。。。日本企業が早くこのスピード力の重要さに気づかなければいけない。 - Like:06
Shinoda Nobukazu,营业经理 / 休假中@日本
大约四、五年前,说起小米,在中国也是很便宜,但是品牌力低。现在进军到日本,这个速度啊......日本企业要尽快认识到这种速度的重要性。
内藤 武雄,長崎大学 医学部6年
いつまでも「中国産は全て質が悪い」なんて時代遅れですかね。
自分の手で確かめてみないと。
iPhone買い換えたいけど高くて困っていたのですが、
Oppoとかにしてみようかなと思いました。 - Like:06
内藤 武雄,长崎大学,医学部6年级
总是说“所有的中国产品质量都很差”这种说法已经过时了吧。
必须得亲自去确认一下。
我想换 iPhone,但是因为太贵了,所以很困扰
我想,也许我可以试试 Oppo 之类的。
久津 佑介,プロダクトマネージャー
消費者としては大歓迎。安くて高品質な中国製品が入ってきて日本メーカーが危機に瀕したら、日本メーカーも「横並び機能競争」から脱却できるかも。 - Like:07
久津 佑介,产品经理
作为消费者非常欢迎。如果价格便宜、质量优越的中国产品进入日本,将会使日本企业陷入危机,或许这样日本企业就能摆脱“横向的功能竞争”。
土田 響,株式会社ナレッジラボ
スマホに関しては安いからってだけで変えるかと言われればたぶん変えないけど、家電に関しては特にこだわりはないし安くて使えるなら変えたいかも。
僕みたいな意見多いと思う。 - Like:06
土田 響,知识实验室股份有限公司
对于智能手机,如果说只是因为便宜就换的话,大概不会换的,但是对于家电,没有特别的挑剔,如果便宜好用的话,也许会想换一换。
我觉得像我这样想的人很多。
工藤 直樹,株式会社ティーケーピー SE
いくら製品やブランドに対する忠誠心が高くても、金がなくちゃ買う事も出来ないから結局安い方に流れるんじゃないかな。安ければ故障しても使い捨てにすることも出来るから初期不良じゃない限りサポートも不要だしな。
あと今さらIoTが本当に必要か吟味するってさすがに遅くないか・・・
IoTはスマホと一緒で使えば利便性を理解できるが、使わなければ理解できない類のものだけど、結局スマホも広がったからIoTも広がると思うけどな。 - Like:03
工藤 直樹,公司系统工程师
即使对产品和品牌的忠诚度再高,没有钱也是买不到的,所以最终会流向便宜的方向。如果便宜的话,即使故障也可以当作一次性使用,所以只要不是刚买来就坏就行。
事到如今日本企业还在纠结是否真的需要物联网开发,不觉得为时已晚了吗.....
虽然物联网和智能手机配合使用,可以了解到其中的便利性,但是如果不事先使用的话,就无法理解了。我想最终智能手机也会普及,所以物联网应用应该也会扩大。
平間 隆秀,マーケター
中国製品というだけでネガティブな印象を持たれやすいがどうなるか。浸透するにしても時間はかかりそう。 - Like:08
平間 隆秀,市场营销者
光说中国产品就容易让人产生消极的印象。所以我觉得即使要渗透日本市场也需要时间。
宮田 拓弥,Scrum Ventures Founding Partner
実際にシャオミのデバイスを手に取ってみるとその洗練されたデザインに驚きます。当初はリアル店舗はないということですが、日本でも結構な規模で売れるのではと予想しています。 - Like:02
宮田 拓弥,SV联合创始人
事实上,如果你拿起小米的设备,你就会惊讶于它的精致设计。据说虽然以前没有实体商店,但我估计在日本,应该也能卖出相当大的规模。
豊崎 悟,茨城いすゞ自動車株式会社 取締役
最近うちの家電に中国製が入ってきている。違和感ないし、ちゃんと使える! - Like:04
豊崎 悟,茨城五十铃汽车股份有限公司 董事
最近,我的家电中就有中国制造的。没有不协调感,用得好好的!
Ono Futoshi,Rojana Industrial Park Pcl Manager
中国製品は安かろう悪かろうという古い日本人のイメージを払拭し、ブランドとして確立することが、成功のカギでしょう。
技術については、既に戦えるレベルまで来ていると思われますので。 - Like:01
Ono Futoshi,罗哈纳工业园区 物流经理
摆脱认为中国产品是价廉质劣的日本人陈旧印象,确立为品牌才是成功的关键。
关于技术,我认为我们已经到了可以与之一战的水平了。
内田 達己,
炊飯器に関してはアイリスオーヤマが居るためそこまで安さは感じないが…
スマホに関しては4万円未満の端末の方が破壊力あると思うなぁ。 - Like:05
内田 達己,
关于电饭锅,因为有爱丽思欧雅,所以不觉得便宜...
关于智能手机,我认为不到4万日元的手机更有破坏力。
A Yuya,
今はAppleのシェアが日本で高いけど、中国メーカーのスマホと対して変わらないことに気づき、ある程度シェアとれると思う。 - Like:05
A Yuya,
虽然现在苹果在日本的市场占有率很高,但是我发现与中国企业的智能手机相比没有什么特别之处,所以在一定程度上,中国的智能手机是能够在日本占有一定的市场份额。
furusho koichiro
もうこれが欲しいってなるような家電は出てこない気がしてきた - Like:06
我开始觉得,再也没有什么家用电器能满足我的需求了
望戸 重幸
日本に住んでいたら、今の中国の素晴らしいテクノロジーに触れる機会はありません。
ですが、これからはそれらに触れるチャンスがくるのですね!楽しみだ!
日本はモノにうるさいので、それが楽しみ。 - Like:01
望戸 重幸
如果你住在日本,你就不会有机会接触到现在中国的优秀科技产品。
但是现在,你有机会接触它们了!我很期待!(阿煌注:这口吻怎么像电视广告...- -)
因为日本对东西都很挑剔,所以很期待。
山口 潤,日系化学メーカー 企画部
デザインがしっかりと仕込まれて、かつお得意のマーケティング施策を打てば日本の消費者は普通に選択するのでは。もはや「中国メーカー品は粗悪で日本メーカー品は安心」などというのはもはや過去の話なので。
家電は日本メーカーからなかなかイノベーションが生み出されていないし、特に危うい。
そうなると、日本の素材メーカーも困ることになるなぁ… - Like:00
山口 潤,日系化工公司 企划部
如果设计得当,并采取特别的营销措施的话,日本消费者一般都会选择的。“中国制造的产品质量差,日本制造的产品好。”这已经是过去的事了。
在日本制造商中,很难对家电产生创新,这尤其危险。
那样的话,日本的素材制造商也会很为难的...
上島 大輔,マネージング・ディレクター
シャオミの自動梱包ゴミ箱、townew使ってます。めちゃくちゃ便利。ゴミ捨てのストレスが激減しました。 - Like:00
上島 大輔,管理总监
用的是小米的自动打包的垃圾桶。非常方便,扔垃圾的压力骤减了。
Nakagawa Tomoki,立命館大学
SMART PHONE world's share ranking
1st samsung
2nd huawei
3rd Apple
4th xiomi invests in home aplliance
5th oppo
China's share ranking
1st Huawei huawei is overwhelming
2nd vivo
3rd oppo
4th xiomi
huawei is overwhelming
China's ecnomy is declineing, and xiomi's performance is declineing too.
So, xiomi aims for japanese market
xiomi's home appliance is reasonable price too. It is thought that it is attracted to young people.
I think Japanese people emphasis on quality. so, not only low price but also good quality is required.
記事の要約と自分の意見を英語で書いてみました。 - Like:00
Nakagawa Tomoki,立命馆大学
全球智能手机市场份额排名
第一:三星
第二:华为
第三:苹果
第四:小米(投资家居用品)
第五:Oppo
中国的市场份额排名:
第一:华为,势不可挡
第二: Vivo
第三:苹果
第四:小米
华为是压倒性的第一。
中国经济正在下滑,而小米的表现也在下滑,所以,小米瞄准了日本市场。
小米的家用电器价格也很合理,对年轻人具有吸引力。
我认为日本人强调质量。因此,不仅要求价格低廉,而且要求质量好。
我试着用英语写了文章的摘要和我自己的意见。
福原 泰史,
米中貿易問題でファーウェイが伸びたことによる国内の低迷、MVNOと法改正、家電進出、IoTと低価格 - Like:03
福原 泰史,
华为在美中贸易问题中导致国内的低迷,移动虚拟网络运营商和法律的修改,家电的进入,物联网应用和低价格。
蘇 英浩,
あれれ、どっかで見たことのある社名が出ました。(笑)
もっとPRできればいいなと思います。 - Like:03
蘇 英浩,
哎呀,出现了一个我在什么地方见过的公司名。哈哈
希望能做更多的宣传就好了。
迫田 涼,SERVUS JAPAN Operational support/Trainer
日本人に中国製品の受け入れが少しでも増えて始まった時、市場破壊は起こりそう。 - Like:01
迫田 涼,SERVUS日本业务支持 / 培训师
如果日本人开始接受中国产品,那么日本市场将会受到破坏。
Hayashi Junichiro,
一定の需要はあると思いますが、やはり中国メーカーが日本でシェアを伸ばすのは難しいのではないでしょうか。革新的な製品の場合は別ですが。 - Like:00
Hayashi Junichiro,
虽然有一定的需求,但是中国制造商在日本的市场占有率是不是很难提高呢?除了创新的产品。
跡部 悠太,三菱電機株式会社 研究開発
各企業が競いあう健全なグローバル市場になるってことですね - Like:01
跡部 悠太,三菱电机有限公司 研究开发
这意味着日本将成为各企业相互竞争的健全全球化市场
大橋 健生,関西学院大学経済学部 学生
炊飯器9999円(税別)って凄すぎる。
ほしい。 - Like:02
大橋 健生,关西学院大学经济学部学生
电饭锅9999日元(除税)太厉害了。
我想要。
中村 浩志,
自分でもっと調べてようと思いました。中国製品=悪質って先入観は捨てて客観的に判断していこうと思いました。 - Like:00
我想亲自调查一下。我想丢掉“中国产品=质量差”的成见,客观地进行判断。
安井 翔太,なし
シャオミはIOT家電市場でシャアを大きく取りそうな予感がします。 - Like:00
我有预感小米将在物联网家电市场上占据很大的市场份额。
半田 寛明,
ブランディングが上手なXiaomiがなぜあえて安い路線で売り込むのかがやっと分かった - Like:00
我终于明白了善于品牌营销的小米为什么要走廉价的销售路线了
Nihei Shinjiro,
凝り固まった産業が、新しい挑戦により、見直される
キャリア3社による独占も日本特有 - Like:01
固化的产业将面临新的挑战,重新审视。
三大智能手机公司的垄断,也是日本特有的。
安藤 史也,
スマホはやっぱりAppleが強いだろうな - Like:03
智能手机果然还是 苹果 更强吧
平井 陽裕,関西大学 法学部 体育会サッカー部
家電に関しては要注目 - Like:01
平井 陽裕,关西大学法学院,体育会足球部
关于家用电器需要关注了
古川 和磨,
たのしみ! - Like:02
有意思!
Kitahata Junya
シャオミ OPPO ファーウェイの連合は化け物笑
日本の家電メーカーだけでなくアメリカも韓国も相手にならないくらいレベルとコスパがすごい - Like:04
小米、OPPO、华为的联合就是怪物啊。哈
不仅是日本的家电企业,就连美国和韩国的家电企业也无法与他们抗衡,可见其水平和性价比有多高了。