アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:M5+fB0iT0●
国民世論調査:インド人は自国の軍隊が中国に勝てると信じている 世論調査の結果 https://www.indiatoday.in/mood-of-the-nation/story/motn-poll-indians-country-military-beat-china-ladakh-pm-modi-government-1708897-2020-08-07 インドは中国に勝つことができる」と答えた人が72%、「中国に勝つことはできない」と答えた人が9%、「膠着状態に終わるだろう」と考えている人が10%、「結論は出せない」と答えた人が9%であった。
民调:印度人相信他们的军队能够战胜中国
民调结果显示,72% 的人认为“印度可以战胜中国”,9%的人认为“赢不了中国”,10%的人认为“将会陷入僵局”,9%的人认为“无法下结论 ”。
ブレーンワールド(茸) [GB]2023/06/27(火) ID:2Jkf816H0
つまり負けるわ。間違いない
也就是说会输的。毫无疑问
ガーネットスター(茸) [ID]2023/06/27(火) ID:6TTpTc+d0
試してみよう
那就试试吧
北アメリカ星雲(岐阜県) [CH]2023/06/26(月) ID:WMTfTRN90
中国に勝てるなら日本には余裕で勝てる事になるぞ!? 中国にはもう勝てないと解ってるだろうけど、インドに負けるイメージあるか?
如果能战胜中国的话,不就能轻松战胜日本了!?虽然知道日本已经不可能赢得了中国了,但能想象会输给印度吗?
冥王星(茸) [US]2023/06/26(月) ID:59Vje7XI0
だから戦争になったら日本はゴミカスなんだよいい加減認識した方がいい 日本は防衛特化だからそもそも勝てる勝てないの土俵すら上がれてない
所以一旦发生战争,日本就是垃圾,最好认识到这一点,因为日本是防卫特化,所以本来就赢不了,连台面都上不去
ヒアデス星団(茸) [US]2023/06/26(月) ID:nQzf6v0g0
中国とインドは定期的に国境で命をかけた異種格闘技戦を団体でやってる なお、審判はいない。
中国和印度定期在边境进行赌上性命的综合格斗比赛,而且没有裁判。
フォボス(茸) [ニダ]2023/06/26(月) ID:0l335Vqx0
中国人にも聞いてみようぜ!
也做中国人的民调吧!
アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:M5+fB0iT0
実際戦ったらどうなるんだ?
实际战斗的话会怎样呢?
太陽(やわらか銀行) [MY]2023/06/27(火) ID:d3WBvHjl0
両国とも日本くらいに人口減るんじゃ無いの
这两个国家的人口都没有像日本那么少吧
オリオン大星雲(東京都) [MX]2023/06/27(火) ID:VqS1YM0p0
韓国の自己紹介
韩国的自我介绍
アルタイル(東京都) [US]2023/06/27(火) ID:iMM6u8vr0
今、インダス文明を侮辱しましたね
你现在侮辱了印度河文明
ダークエネルギー(香川県) [US]2023/06/27(火) ID:/ffN6cKQ0
ヒマラヤ山脈を越えて侵攻はないでしょ。
无法越过喜马拉雅山脉入侵吧。
アケルナル(東京都) [CA]2023/06/27(火) ID:ZF0YE7dK0
ヨガフレイムのあるインドが勝つわ!
有瑜伽火焰的印度会赢!
ディオネ(千葉県) [US]2023/06/27(火) ID:IacrCDki0
まさに大朝鮮
简直就是大朝鲜
デネボラ(茸) [US]2023/06/26(月) ID:kwAmPXJS0
日本がその気になればすぐ用意できるよ
只要日本愿意,马上就能做好准备
オベロン(ジパング) [IL]2023/06/27(火) ID:BBGMh6xI0
今の政府では駄目だな。 自衛隊か、別組織がクーデターを起こしてくれないとな。
现在的政府可不行。除非自卫队或其他组织发动政变。
ディオネ(三重県) [US]2023/06/26(月) ID:WMRrKLNo0
インド人はあの中国人よりも更にタフ
印度人比中国人更顽强
イータ・カリーナ(茨城県) [DE]2023/06/26(月) ID:wvkz8YwV0
中国って実戦経験談無いしな
中国没有实战经验啊
アリエル(和歌山県) [FR]2023/06/26(月) ID:oljyodKH0
そりゃあインド人だろう。 ヨガの力をなめるなよ
那肯定是印度人赢吧。不要小看瑜伽的力量
デネブ(大阪府) [GB]2023/06/26(月) ID:lx0UlZt20
インドが勝つよ 世界はインドに勝たせる
印度会赢的,世界会让印度赢
テチス(埼玉県) [EU]2023/06/26(月) ID:Le2QWGLv0
核保有国同士が本気で戦争したら両方とも終わる
如果有核国家之间真的开战,双方都会完蛋
ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [ニダ]2023/06/26(月) ID:RUOQXWbC0
インドは中国に容赦しなそう 開戦と同時に北京にアグニを撃ち込んでも驚かない
印度不会对中国手下留情的,一开战就向北京发射烈火导弹我也不会惊讶
アリエル(和歌山県) [FR]2023/06/26(月) ID:oljyodKH0
世界で中華街が無い数少ない国だからな
这是世界上少数几个没有唐人街的国家
金星(東京都) [VE]2023/06/26(月) ID:5tq0loLM0
アジア人同士で争うなよ 真の敵はアメリカだ
亚洲人之间不要争斗,美国才是真正的敌人
プレアデス星団(神奈川県) [GB]2023/06/27(火) ID:CQc6rCI70
アメリカとイギリスは大航海時代からずっと同士討ちで疲弊させて 島原の乱の天草四郎とゼレンスキーは同じピエロ
美国和英国从大航海时代开始就一直煽动相互争斗,使他们疲惫不堪,岛原之乱的天草四郎和泽连斯基是同样的小丑
レア(千葉県) [CN]2023/06/26(月) ID:17zwC7py0
たぶん勝てるね インドで起こる犯罪見ても 中国人とは別ベクトルで頭のネジ飛んでるし
也许印度会赢,看看印度发生的犯罪,和中国人完全不同的另类水平
グレートウォール(岡山県) [CN]2023/06/26(月) ID:Q0GQUI4q0
戦争は数だからな
战争取决于数量
アンタレス(長野県) [US]2023/06/26(月) ID:TDz9UvOB0
一回やりあってみてほしい
希望能试一试
アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行) [US]2023/06/26(月) ID:gWatO7lA0
去年の国別の人口増加数 インドは中国の2倍の伸び https://pbs.twimg.com/media/FzhYUD_WcAEThpc.jpg
去年各国的人口增长情况,印度的增长速度是中国的两倍

ハダル(東京都) [ID]2023/06/26(月) ID:iWLNvqdh0
両方が核を持ってる…風向き的にインドが有利かとw 中国に対して使われると風下の日本が悲惨だわ
这两个国家都有核武器... 从风向看是印度更有利吗w
如果对中国使用的话,下风的日本就惨了
スピカ(東京都) [ニダ]2023/06/26(月) ID:VR/ZXXjF0
先に核攻撃すれば勝てる
先进行核攻击的一方赢
ヒアデス星団(茸) [KR]2023/06/26(月) ID:E05cp4pU0
両者が戦争始めたら否応なしに第三次世界大戦になるだろし核の撃ち合いで共倒れしそう
如果双方开战,不管愿不愿意都会变成第三次世界大战,很可能会在互相核打击后同归于尽
プレセペ星団(東京都) [RU]2023/06/26(月) ID:eKvMACkU0
人数はどっちが多いの?
人数哪个多?
アケルナル(茸) [SI]2023/06/26(月) ID:SM9BTY9f0
装備の更改に関しては中国の方が上手だろうがいざ戦わせてみるとどうなんだろうな 陸はともかくとして海空は中国に分があるんじゃないか
关于装备的更新,中国可能会更好,但真正战斗的时候又会怎么样呢?
除陆地外,中国在海洋和空中也有优势吧
ポルックス(栃木県) [MX]2023/06/26(月) ID:ZQ1uMglp0
インドは核保有国
印度是一个有核国家
アルデバラン(兵庫県) [US]2023/06/26(月) ID:DJvYgM6I0
インドの古くさい装備で勝てるかよ、ロシア製ばっかだぜ 一部国産や米国製に切り替えててるがロシア寄りで最新兵器は持ってない インドの立ち位置分からん どこも支援しねーよ
印度的老旧装备能赢吗,全是俄国制造的
虽然已经把一部分换成国产或者美国产的,但是他们亲俄罗斯,所以没有最先进的武器
不知道印度的立场,谁都不会来支援的
宇宙定数(東京都) [DE]2023/06/26(月) ID:Kzr8BhLd0
もう1国同士で戦う時代じゃなくて、仲良し国の支援で戦う時代なんだからインドと中国のどっちが友達多いかで決まるだろ 友達にヤクザがいるほうが勝ち
现在已经不是一国之间相互战斗的时代了,而是在友好国家的支援下战斗,所以取决于印度和中国谁的朋友更多,谁的朋友里有黑道的,谁就赢
3K宇宙背景放射(大阪府) [US]2023/06/26(月) ID:s3DXWsIZ0
どっちも兵器使わず素手で戦ってほしい
希望他们都不用武器,赤手空拳战斗
バン・アレン帯(東京都) [IE]2023/06/26(月) ID:1cLcYzmi0
インドって中国が唯一勝てた国だろ
中国唯一赢的国家是印度吧
ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [CN]2023/06/26(月) ID:At08NOSG0
中国相手なら欧米が支援して最新武器で戦えるだろうしインドが勝つだろ
如果对手是中国的话,欧美会支援,可以使用最先进的武器来战斗,印度会赢的吧
スピカ(ジパング) [JP]2023/06/26(月) ID:QcuUjZGF0
インドはおそらく欧米諸国は様子見するだろうしイスラム国家とアフリカ諸国が敵になるんかな? 立地的にあんまりって感じ 欧米諸国が参戦するならいけるだろうけど
也许西方国家会对印度持观望态度,而伊斯兰国家和非洲国家会与印度为敌吗?感觉位置不太好
如果西方国家也参战的话应该还行
亜鈴状星雲(千葉県) [CN]2023/06/26(月) ID:6lrofClA0
インドはマジでヤバいと思うわ 犯罪からしてやべーもん
感觉印度真的很糟糕,从犯罪的角度来看很危险
ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [ニダ]2023/06/26(月) ID:RUOQXWbC0
平気で初手核撃ちそう
应该会不在乎地首先发射核弹
褐色矮星(SB-Android) [EU]2023/06/26(月) ID:N8XIbTw10
そりゃインドが勝つだろ
印度当然会赢的吧
アンドロメダ銀河(光) [ES]2023/06/26(月) ID:hcEN5jb30
いつも小競り合いしてる
他们总是小打小闹
カロン(大阪府) [DE]2023/06/26(月) ID:tXsvrPJE0
インドにはブラフマシラーストラがあるからなそりゃ勝てる
印度有梵天的神器“布拉赫玛斯特拉”,当然能赢
ディオネ(茸) [KR]2023/06/26(月) ID:9aO27hrh0
民間人が戦闘に加わるのが前提ならインドの方が強そうやな
如果以平民参加战斗为前提,印度似乎更强
ネレイド(東京都) [GB]2023/06/26(月) ID:kjhkRRBk0
周りに味方がどれだけいるかって大事よ 中国みたいに孤立してるといざって時に戦力を集められない 手薄な所に攻め込まれるから 国の兵力が倍違ったって3箇所に振り分けてたら負けてるわけで
重要的是身边有多少盟友,像中国那样孤立无援,在关键时刻无法集结战斗力,因为薄弱的地方会被攻击,所以即使国家的兵力相差一倍,如果分到三个地方,也会输的
ベスタ(茸) [RU]2023/06/26(月) ID:qtcDlXoT0
勝てるかはともかく中国人以上に核ぶっぱする可能性はあるかもな
能不能赢姑且不论,但有可能会比中国人更快核打击
テチス(埼玉県) [EU]2023/06/26(月) ID:Le2QWGLv0
もしも日本がインドに支配されると学校の給食は毎週カレーになって体育の授業でナートゥを踊らされるから覚悟しておけ
如果日本被印度统治,学校的伙食每周都会变成咖喱,体育课上还要跳纳图舞,做好心理准备吧
フォーマルハウト(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:3ow+fHlp0
踊りまくってそうなのに腹出てるのはなんで?
明明一个劲地跳舞,为什么还挺着肚子?
プレアデス星団(茸) [MX]2023/06/26(月) ID:KgDBXVVw0
週に一回はカツカレーありそう
可能是每周有一次咖喱猪扒饭
ネレイド(東京都) [KR]2023/06/26(月) ID:94Y2RTon0
きんよはカレーの日だね
今天是咖喱日
エリス(愛知県) [US]2023/06/26(月) ID:wq958Nnw0
今の時代二国間だけでの戦争になんてならん 流石にインドを勝たせるだろ
在这个时代,不会仅仅是两国之间的战争,一定会让印度赢的吧
ハダル(埼玉県) [IE]2023/06/26(月) ID:oRRf4KoE0
インドは核持ってるしな
印度有核武器啊
ヒドラ(長野県) [NL]2023/06/26(月) ID:uiXqJ5pI0
ある訳ない 解放軍を 舐めるなと
不可能赢的,不要小看了解放军
フォボス(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:QxQ+A1e+0
中国はロシアも後ろにいる アメカスもおるし、インドが負けることはまあ無いやろ
中国后面有俄罗斯,印度也有美国,所以不会输的
グリーゼ581c(東京都) [AE]2023/06/26(月) ID:O6OD4PkF0
核ガンジーに勝てるわけないじゃん
怎么可能战胜“核甘地”啊
環状星雲(神奈川県) [ニダ]2023/06/26(月) ID:STkAuWsz0
1番強いのは失うもののない国だからな 中国はもうその段階にはない
最强大的国家是没有什么可失去的,中国已经不在这个阶段了
ウォルフ・ライエ星(茸) [US]2023/06/26(月) ID:pXRNVo990
1962年の中印国境紛争では、中国軍有利だったけど
在1962年的中印边境战争中,中国军队占优势
テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:LQ0R+Wy50
インド人は妙な怖さがある
印度人有一种奇怪的害怕感
カロン(東京都) [CN]2023/06/26(月) ID:0BO8wWuj0
日本が勝てる国は1つも無いよね
日本能赢的国家一个都没有
アルビレオ(茸) [CN]2023/06/26(月) ID:30j++CMH0
インドってパキスタンと目クソ鼻クソだろ
印度和巴基斯坦是半斤八两
トラペジウム(大阪府) [EU]2023/06/26(月) ID:stpQZZXF0
とりあえずレベルで核兵器使ってそう
在某种程度上,我们可以使用核武器
ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [DE]2023/06/26(月) ID:3iD5OJjU0
インド軍ナメんな https://i.imgur.com/RUs9fqb.jpg
别小看印度的军队啊

アークトゥルス(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:oROUL1Bi0
ガンジーだって必要とあらば躊躇なく核を使う事はCiv4で学んだだろ それにインドには生物兵器ガンジスがあるからな 上空から散布するだけで人民解放軍に大ダメージやぞ
就连甘地在《文明4》中也学会了,在必要的时候毫不犹豫地使用核武器
而且印度有生化武器恒河,如果从空中喷洒,会对解放军造成很大的伤害
ボイド(東京都) [ニダ]2023/06/26(月) ID:38cVLx4q0
中印国境紛争では解放軍にボロクソに負けたくせに何をいきがってるんだ?
在中印边境冲突中,明明惨败给解放军了,到底在逞强什么?
ケレス(茸) [CH]2023/06/26(月) ID:sWSj01lH0
うわぁと思ったけど日本人も日米同盟でチャイナに勝てると思ってそうだから笑えない
虽然很无语,但是日本人也认为日美同盟可以战胜中国,所以笑不出来了
タイタン(茸) [US]2023/06/26(月) ID:ACzSuEmd0
両方「戦勝国」だな
双反都是“战胜国”
ミマス(愛知県) [RO]2023/06/26(月) ID:iBEUvdfB0
日本とインドがくめば楽勝って事ね。
如果日本和印度合作,就能轻松取胜了。
デネブ(大阪府) [EU]2023/06/26(月) ID:ZwVwOtaW0
何でインド軍弱い設定になってんの?陸軍滅茶苦茶強いよな
为什么设定印度军队很弱?陆军很强啊
パルサー(東京都) [JP]2023/06/26(月) ID:KgZK21kn0
別に直接戦わんでもインドが中国の隣に存在するだけで中国は暴走出来ないし抑止力になる 何か有ったら背後のインドから狙われるプレッシャー
即使不直接战斗,只要印度存在于中国旁边,中国就不会失控,会起到威慑的作用
一旦有什么情况,背后就会有印度盯上的压力
カロン(ジパング) [EU]2023/06/26(月) ID:pRKjvbvy0
インド勝つだろ レインボーマンが修行した国だぞ
印度会赢吧,这可是彩虹侠修行过的国家啊(注:日本一部很老的电视剧《彩虹化身侠》)
北アメリカ星雲(東京都) [CN]2023/06/26(月) ID:gSMX0Bmw0
後進国は倫理観バグってる
落后国家的伦理观很有问题
ベガ(茸) [ニダ]2023/06/26(月) ID:hWZJFMuS0
中国圧勝と思わせておいて意外に苦戦するんだろうな ロシア軍が思ったより全然弱かったのと同じでさ
以为会是中国压倒性的胜利,却意外地陷入苦战吧
就像俄罗斯军队比我们想象的还要弱
ミラ(光) [JP]2023/06/26(月) ID:OSl+mEsh0
俺たちだってそんな感じだろ 自衛隊の戦力ワーとか昔はアジアの大半ヲーとか... 今はあっという間に占領され虐殺される立場だろ
我们不也是这样吗,自卫队的战斗力曾经可以横扫大半个亚洲… 现在的处境是会瞬间被占领屠杀吧
冥王星(茸) [ニダ]2023/06/26(月) ID:/G/wixKI0
軍事費上がったとはいえ兵隊の練度はそんなに高くないと思うよ サッカーでも野球でも金かけりゃ強くなるかというとそうでもない
虽然军费上涨了,但感觉士兵的训练水平并不高
不管是足球还是棒球,也不是只要花钱,就能变强的
カノープス(大阪府) [US]2023/06/26(月) ID:x+xWdms10
やっちまえよ勝てるよ
干吧,会赢的
アルゴル(東京都) [ヌコ]2023/06/26(月) ID:rDqN0SOF0
中国に勝ったらインド人もビックリだね
如果赢了中国,印度人也会很惊讶的
木星(SB-iPhone) [US]2023/06/26(月) ID:iXJ0cI3M0
インドと米国はあまり接点は無かったが繋げたのは安倍晋三なんだよな
印度和美国虽然没有太大的交集,是安倍晋三建立了联系吧
スピカ(神奈川県) [CN]2023/06/26(月) ID:iYtprPh10
安倍のロシア接近は実はインドを釣り上げるための策だったんじゃないかと思う
安倍接近俄罗斯实际上是为了拉拢印度的计策吧
エリス(長野県) [US]2023/06/26(月) ID:GB+r3L5V0
興味本位で悪いけどインドはいろんな兵器持ってるからちょっと見てみたい
抱歉我只是出于兴趣,但印度有各种各样的武器,所以我想见识一下
ヒアデス星団(群馬県) [SE]2023/06/26(月) ID:qcbkceWX0
インドはイギリスに勝ったからなぁ… 中国よりは強そう
因为印度战胜了英国... 所以应该比中国强
デネボラ(茨城県) [KR]2023/06/26(月) ID:u9sKyUOe0
残虐性の強い方が勝つ
更加残虐的一方会赢
ベガ(光) [US]2023/06/26(月) ID:E8HcXx8n0
インド人はお前らが思ってるより残虐だからインドが勝つわ カースト制度って本当にやべえよ
印度人比你们想象的还要残虐,所以印度会赢的,种姓制度真的很糟糕
かみのけ座銀河団(東京都) [BR]2023/06/26(月) ID:UraWSKUY0
🇮🇳インドは技術レベルが低すぎて 自国で兵器が作れずすべて🇷🇺ロシアから輸入 足して🇨🇳中国は欧米には及ばないものの 一通りの兵器を自国で開発して生産出来る 🇮🇳インドの強みがあるとすれば この後進国ゆえに攻撃されても重要かつ高度なインフラがなく 兵士の命が安くてほぼ無尽蔵で使い捨て いずれにせよ🇮🇳インドと🇨🇳中国が争い 共倒れになれば自ずと🇷🇺ロシアも弱体化して🇺🇦ウクライナ戦争も終結する
印度的技术水平太低了,本国无法生产自己的武器,都是从俄罗斯进口的
中国虽然比不上欧美,但是可以在自己的国家开发和生产各种武器
如果说印度有什么优势的话,就是这个落后的国家即使被攻击,也没有什么重要和先进的基础设施,士兵的生命很廉价,几乎取之不尽,可以一次性使用
无论如何,如果印度和中国打起来,两败俱伤的话,俄罗斯也会被削弱,乌克兰战争也会结束
カストル(ジパング) [DE]2023/06/26(月) ID:9C+WUApM0
インド人に夜襲われたら見えないだろ
如果印度人晚上袭击的话,就看不到了
アルゴル(東京都) [JP]2023/06/26(月) ID:b/QHKg3N0
あおりで何故かパキスタンに核が落ちそうw
由于某种原因,核武器可能落在巴基斯坦
オリオン大星雲(千葉県) [ニダ]2023/06/26(月) ID:QDC0TYtL0
大事な局面でダンスの演出挟まないといけないのがインドには辛いな(´・ω・`)
在紧要关头中必须穿插舞蹈表演,这对印度来说很辛苦啊(´・ω・`)
グレートウォール(茸) [CN]2023/06/26(月) ID:P9H1bN5r0
インド人嘘つかない
印度人不会撒谎
(大阪府) [ニダ]2023/06/26(月)
殆どがロシア製の武器だから無理だろ
大部分都是俄罗斯制造的武器,所以不可能赢吧
パルサー(長屋) [US]2023/06/26(月) ID:DX8eJ+Ut0
インドごときが勝てるわけねぇだろ 日本も勝負にならないし、2035年にはアメリカですら眼中になくなる 俺は日中ハーフだけど、中国がここまで強大な国になったことがマジで誇らしいよ 今までさんざん中国人を見下してた日本人はプライドがズタズタだろうな(笑)
印度不可能赢的,日本也不是对手,到2035年他们连美国都不会放在眼里了,虽然我是中日混血,但中国能够成为一个如此强大的国家,真的很自豪。至今为止都小看中国人的日本人,自尊心一定碎了一地吧(笑)
エイベル2218(千葉県) [CN]2023/06/26(月) ID:Q6I3eRan0
勝てそう インドは中国と違って味方多そうだし
印度应该能赢,与中国不同,印度有很多朋友
ベテルギウス(神奈川県) [DE]2023/06/26(月) ID:GyhDmrEj0
ネトウヨさん達のコメントだと自衛隊は練度が高いから数は少ないけど余裕で勝てるとあるよね 個人的には中国のドローンの前では自衛隊の古い戦い方は全く相手にならずに一方的にやられて、米国頼みだがその米国も当てにならない気がしてる
网右们评论“说自卫队训练有素,虽然人数不多,但游刃有余”,我个人认为,在中国的无人机面前,自卫队的旧战斗方式完全不是他们的对手,会被单方面干掉,虽然依赖美国,但感觉美国也靠不住
水星(北海道) [IT]2023/06/26(月) ID:Pb1dSv0S0
西側の支援を受けるインドが勝つよ 日本だってインドの味方をする
在西方的支援下,印度会获胜的,日本也会站在印度一边
白色矮星(やわらか銀行) [ニダ]2023/06/26(月) ID:Dmqz8cEi0
ダルシムvsチュンリー ダルシムのほうが多少有利かな
达尔西姆 vs 春丽,也许达尔西姆更有优势一些
エウロパ(茸) [US]2023/06/26(月) ID:bs5HaLpg0
インドと中国は戦争しないだろ 大国すぎる
印度和中国不会打起来的,国家都太大了
ダークマター(大阪府) [ニダ]2023/06/26(月) ID:W2RpCPvf0
しょっぱな核兵器で敵の数減らしてから
先用核武器来减少敌人的数量
ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP]2023/06/26(月) ID:1jJAmzsw0
こんな連中に勝てるわけ無い https://i.imgur.com/hfJAOnP.jpg
怎么可能赢得了这些家伙

アンドロメダ銀河(茸) [ニダ]2023/06/26(月) ID:GGSTwK9j0
山奥で出っ歯のおじさんが修行するような国に中国は流石に勝てないよ
面对那种有龅牙大叔在深山里修行的国家,中国是不可取胜的
ミランダ(東京都) [JP]2023/06/26(月) ID:gX+bSAv70
少林寺「試してみるか?」
少林说: “要不要试试?”
アルデバラン(東京都) [ニダ]2023/06/26(月) ID:Xi/tdiwx0
インドの方がメンタルも強い
印度的心理素质更强
3K宇宙背景放射(栃木県) [FR]2023/06/26(月) ID:kiFykHSt0
インド人は自分の国がアジアと思わない。 米欧の仲間であると信じている。 実際に中国と戦争になればメリケンが全力でバックアップするから! 日本も言いなりで援助するけど
印度人不认为他们的国家是亚洲。他们相信自己是美欧的伙伴。如果真的和中国开战的话,美国会全力支援的!日本也会唯命是从地提供援助
トリトン(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:qtmJd+mR0
インドと中国の国境紛争では銃器の使用が禁止されてるので棍棒や投石が武器 中国側が投石機を導入して、インドが投石機はずるい!って非難声明だしてたりする https://www.afpbb.com/articles/-/3289002?cx_amp=all&act=all
在印度和中国的边境纠纷中是禁止使用枪支的,所以武器是棍棒和投石,中国方面引进了投石机,而印度发表声明谴责“使用投石机太狡猾了!”
リゲル(三重県) [PL]2023/06/26(月) ID:fsXSErOe0
インドは失う物が少ない 国産兵器開発も盛ん 口だけの中国に少なくとも負けることはない
印度可失去的东西很少,国产武器的开发也很活跃,至少不会输给只会耍嘴皮子的中国
キャッツアイ星雲(東京都) [TW]2023/06/26(月) ID:pk0raNuc0
ロシアから武器輸入してるのに?
明明是从俄罗斯进口武器的吧?
レグルス(神奈川県) [US]2023/06/26(月) ID:mV79GIws0
今のロシアみたいになるからいけると思う
感觉就像现在的俄罗斯一样,可与之一战
シリウス(兵庫県) [ニダ]2023/06/26(月) ID:r4N0qfWz0
ウヨが自衛隊が勝てると思ってるのと同じ
就像右翼认为自卫队能赢一样
北アメリカ星雲(大阪府) [TW]2023/06/26(月) ID:pIzS2p3W0
完全にインドが勝つよ
印度将大获全胜
エリス(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:ttbQqf8V0
パキスタンが黙っちゃいないからな ガチれば中印両方分裂すると思う
巴基斯坦不会保持沉默的,如果真的发生这种情况,中印两国都会分裂
ダークエネルギー(SB-iPhone) [ニダ]2023/06/26(月) ID:9vaMoTJu0
物量vs物量の戦争とか恐怖でしか無いな
物量 vs 物量的战争,实在太恐怖了
ダイモス(SB-Android) [GB]2023/06/26(月) ID:/9ndp0rV0
軍事費で言えば大差で中国が勝ってる
就军费而言,中国会以很大的优势取胜
ベテルギウス(埼玉県) [CN]2023/06/26(月) ID:2wRYACCi0
インドが戦争を始めたらみんなインドの味方する
如果印度开始战争,大家都会站在印度一边
ベラトリックス(徳島県) [US]2023/06/26(月) ID:bPBt8HGT0
そう思うならいっぺんやってみたらいい
既然这么想,那就试着打一次吧
カペラ(埼玉県) [ニダ]2023/06/26(月) ID:v1c6QynR0
つかよくあの人数にアンケート取れたな🙄
话说,竟然能对那么多人做民意调查啊🙄
シリウス(東京都) [US]2023/06/26(月) ID:TnqC7QxD0
でもチョモランマ超えるのは無理だろ お互い ネパールやパキスタンもしゃしゃってくるだろうし
但是双方都不可能越过珠穆朗玛峰吧,尼泊尔和巴基斯坦也会来凑热闹
宇宙定数(北海道) [DE]2023/06/26(月) ID:6DNVSa3u0
中印戦争は間違いなく核戦争に発展する
中印之间的战争必将演变成核战争
レア(光) [KR]2023/06/26(月) ID:3lQe/B0i0
インド人のがハングリー精神が強そうだし宗教的なものもある
印度人的饥饿精神看起来很强,还有宗教上的东西
(長崎県) [ES]2023/06/26(月)
まぁインド人には生物化学兵器は効かないだろう
嘛,生化武器对印度人不起作用吧
アンタレス(静岡県) [ニダ]2023/06/26(月) ID:spGWKz/r0
何処で戦うつもりだよw まず高山病と戦うことになるぞ
打算在哪里战斗w,要先对抗高原反应啊
白色矮星(兵庫県) [US]2023/06/26(月) ID:B/QAtG+K0
じゃあはよやれよ(笑)
那就快点打起来吧 (笑)
キャッツアイ星雲(静岡県) [DE]2023/06/26(月) ID:XnvaRx3d0
インドとパキスタンは互いに核を持ってるけど使わないよな 日本も核武装しようぜ
印度和巴基斯坦都有核武器,但都不使用,日本也要核武装
カノープス(大阪府) [US]2023/06/26(月) ID:x+xWdms10
インドは損得関係ない選択を躊躇なくしてきそう そこが中国とは違うと思う
印度似乎会毫不犹豫地做出与得失无关的选择,感觉这和中国不同
熱的死(東京都) [AU]2023/06/27(火) ID:XEH3ln2H0
あのインド映画のダンスのノリで攻めてきたらちょっと怖い
如果用那种印度电影的舞蹈动作攻击的话,就有点吓人了
ミマス(神奈川県) [US]2023/06/27(火) ID:ySTa3Ba10
潰し合うのが地球のためには良いのかもな
也许两败俱伤对地球有好处
ソンブレロ銀河(神奈川県) [US]2023/06/27(火) ID:/JYG7fX70
ヨガヨガ言いながら折檻してくる民族に勝てるわけないだろ
怎么可能赢得了一边说着“瑜伽瑜伽”一边折磨自己的民族呢
デネボラ(東京都) [EC]2023/06/27(火) ID:tchuIhZh0
その場合ロシアはどっちにつくのかな
在这种情况下,俄罗斯会站在哪一边呢?
ニクス(埼玉県) [ニダ]2023/06/27(火) ID:INZ9czCH0
露助はもう無くなります ごめんね
俄罗斯那时已经不复存在了,不好意思
太陽(沖縄県) [ニダ]2023/06/27(火) ID:Ihh3NhhL0
戦争に勝つとか負けるとか無い事を学校で教えた方が良い ウクライナ見りゃ分かるだろ 適当に犬死にさせてお茶を濁すだけ
学校应该教导,战争是没有胜负之分的,看看乌克兰就知道了,只会让他们白白送死敷衍了事
かに星雲(東京都) [US]2023/06/27(火) ID:k5vCSNUn0
そんなアンケートとるって事はきな臭くなってるの?
做这样的民意调查是不是有火药味了?
カリスト(埼玉県) [EU]2023/06/27(火) ID:3RRzR3VE0
でも間にヒマラヤ山脈があるからな
但是中间有喜马拉雅山脉啊
チタニア(埼玉県) [US]2023/06/27(火) ID:TmqcSeE20
まあ、インド人は銃火器なくても手足伸ばしたり火を吹けるしな
嘛,印度人即使没有枪,也能让四肢伸长、和喷火
ダークエネルギー(大阪府) [ニダ]2023/06/27(火) ID:vkMH8GDI0
インドは輪廻転生の思想あるし 死を恐れない奴たくさんいそう 中国人は無理だろ
印度有轮回转世的思想,有很多不怕死的人,中国人是不可能的吧
環状星雲(愛知県) [CN]2023/06/27(火) ID:xP47ZkQL0
ケツについてくれる国(欧米)からするとインドが勝つ
从跟在屁股后面的国家(欧美)来看,印度会赢
水星(茸) [US]2023/06/27(火) ID:ooUCkvGY0
さっさとドンパチ始めろや
赶紧开始吧
オールトの雲(大阪府) [ES]2023/06/27(火) ID:8/OpG2fx0
インドvs中国ってヒマラヤを越える兵站とかどうすんやろ。
印度 vs 中国,跨越喜马拉雅山的后勤怎么办呢。
アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [ニダ]2023/06/27(火) ID:HTSO/QFo0
インドはまだまだ出生率が高いから装備で優勢な中国よりインドが善戦しそう まあどちらも相手の平野部まではとても侵攻できない
印度的出生率仍然很高,所以比起装备上占优势的中国,印度可能会表现得更好,反正双方都无法攻入对方的平原地带
天王星(神奈川県) [US]2023/06/27(火) ID:MQMvX0Do0
アホだなインド そうなったらもう一つの宿敵パキが背後から核攻撃してくると思うね
真是白痴啊印度,那样的话另一个宿敌巴基斯坦就会从背后进行核攻击的
カロン(ジパング) [US]2023/06/27(火) ID:JduDcc2d0
宗教的な支えがある分インドのほうが底力が有る 武力衝突になる前にインド人スーパーハッカーにやられる
印度有宗教的支持,更有潜力,在爆发武装冲突之前就会被印度的超级黑客干掉
木星(東京都) [GB]2023/06/27(火) ID:pvVJALPd0
中国は敵だらけ。 インドが勝つよ
中国到处都是敌人,印度会赢的
ベテルギウス(茸) [AU]2023/06/27(火) ID:myACStXf0
インドと中国は仲良いイメージあるけどなぁ
不过,印度和中国看起来关系不错啊
アークトゥルス(ジパング) [US]2023/06/27(火) ID:EE8y3Oju0
15億人vs14億人 白兵戦は阿鼻叫喚の地獄だろうな
15亿人 vs 14亿人,肉搏战应该是阿鼻叫唤地狱吧
高輝度青色変光星(東京都) [US]2023/06/27(火) ID:qrXT+6Jc0
インド人は竹槍を持ってバンザイ突撃をするイメージがあるよね
印度人给人一种“拿着竹枪进行万岁突击”的印象
アルゴル(東京都) [US]2023/06/27(火) ID:dAy3YIGb0
インドって資源とかはどのくらいあるんだろ? ロシアみたいに自国で武器弾薬を大量生産出来ないといくら人数が多くても継戦能力が
印度有多少资源?如果不能像俄罗斯那样在自己国家大量生产武器弹药的话,人再多也没有继战能力
かみのけ座銀河団(宮崎県) [US]2023/06/27(火) ID:yHWjpy790
加勢する国次第 この機会に中国叩きたい国が本当に行動起こすかどうか
这取决于加入的国家,想趁此机会打击中国的国家会不会真正采取行动
百武彗星(東京都) [US]2023/06/27(火) ID:X25MUIkx0
日本も中国に勝てるとか思ってるバカが多すぎる。 すでに企業のトップが中国人だらけの時点で負けてるのに
认为日本也能战胜中国的傻逼太多了。在企业高层都是中国人的时候就已经输了
ベラトリックス(東京都) [US]2023/06/27(火) ID:0JgSFg+v0
昨今戦闘が白兵戦からドローンや精密兵器に移行してる事も前提として考えないといけない 製造業に関しては世界の工場である中国が圧倒的に有利 中国が勝つんじゃないかな
我们必须考虑到,近年来的战斗已经从肉搏战转向无人机和精确武器了,在制造业方面,作为世界工厂的中国具有碾压性的优势,中国会赢的吧
オベロン(秋) [US]2023/06/27(火) ID:ZJkMu8jN0
それらを活用するソフトウェアの開発力ではインド人の方が上でないの? 中国もソフト作る能力は高そうだけどもソフトもハードも品質が悪いんだよね
在活用这些武器的软件开发能力方面,印度不是更胜一筹吗?中国的软件制作能力好像也很强,但是软件和硬件的质量都很差
ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [DE]2023/06/27(火) ID:9vczSnnm0
インドも昨今は兵器の国内製造を推し進めてるから無策ではないんだけど もはや単独で中国に勝てる国はアメリカしかないだろうな
印度最近也在推进武器的国内制造,所以也不是无计可施,不过能够单独战胜中国的国家,恐怕只有美国了
ニクス(東京都) [ニダ]2023/06/27(火) ID:vqgPIL4N0
大国同士の直接的な戦争なんて起こらないよ
大国之间不会发生直接的战争
天王星(大阪府) [JP]2023/06/27(火) ID:yq1tonee0
インドに核があるから互角てアホか?核兵器の数も原潜の数も桁違いやのにどうやって勝つねん
因为印度有核武器,所以势均力敌,白痴吗?核武器的数量和核潜艇的数量都相差悬殊,要怎么赢?
バン・アレン帯(茸) [US]2023/06/27(火) ID:f0nkTk2T0
インフラ貧弱 政治腐敗 カースト階級社会 農業も天然資源もパッとしない 一人当たりのGDP少で低所得 学力や学歴だけが取り柄 だからいつまで経っても発展途上国のまま
基础设施薄弱、政治腐敗、种姓社会、农业和自然资源都没有、人均GDP低、收入低、只有学力和学历才是长处,所以无论什么时候都是发展中国家
環状星雲(千葉県) [US]2023/06/27(火) ID:/tfWKkSw0
互いに核保有同士で通常兵器しか使えない 人口は腐るほどいるんで徴兵に事欠かない どちらも将来的に1、2位に経済成長が見込まれるアジア国
双方都有核武器,只能使用常规武器,人口太多了,征兵不成问题,这两个国家都是未来经济增长有望位居第一和第二的亚洲国家
プランク定数(福岡県) [US]2023/06/27(火) ID:Fnn3xcXX0
インド軍の強さを知らない者の多さ
很多人不知道印度军队的强大
ソンブレロ銀河(日本のどこか) [CN]2023/06/27(火) ID:9Ta9cVBv0
屋根まで人が乗った列車、あれ全員武器持って迫って来たら勝てる気しねぇ
车顶坐人的列车,要是全员都拿着武器攻过来的话,感觉赢不了